-
投稿日:2020年2月19日
地元なため、よく利用します。値段は… (楽々温泉)
なおともふさん [入浴日: 2020年2月16日 / 2時間以内]
44.0点
-
44.0点
-
44.0点
-
44.0点
-
0 - 点
地元なため、よく利用します。
値段はリーズナブルで、サウナや露天、ジャグジーや寝湯もありしっかり温まることができます。
サウナは遠赤外線で、階段式で温度も別れ、水風呂もあり、TVがあったりと、ながーく、リラックスできます。
常連さん?のマナーと私語が、個人的に気になってます。場所とりや、水風呂入り口に座り込み。露天風呂でも、声がでかい人がたまにちらほら。
地元民に愛されてるからこそ見られる光景ではあるが、風呂は静かにゆっくり入りたい。
岩盤浴と言われる、低温サウナもあって、大きめのフェイスタオルを敷いて、ゆっくり横になれます。たまり低温すぎて、寒いです。遠赤外線サウナはオススメ。岩盤浴は夏にオススメです。1人が参考にしています