-
いぎだに温泉と読む。(濁点がない方がいいかも・・)
館内に入り、入浴料500円を支払ってすぐに塩素臭に気づく。衛生上、塩素を使うのはやむをえないとしても、もう少し空気の流れを工夫してもらえないものか。
しかし、実際の浴槽はそれほど塩素臭の心配もなく入っていられる。
透明の弱塩泉で、特に大きな特徴はなく、ぬくもり具合は普通。
露天風呂は景色を楽しめるわけではないので、そこそこに退出。
ここの自慢は料理メニューの豊富さと味にある。 おすすめは鴨鍋、これが実にうまい! そして夏の鮎!(でも塩焼き1匹800円は高くないかい?) 鮎に目がない小生には嬉しい限り。 施設は全て大変清潔で、総合的にはグッドです。0人が参考にしています