-
投稿日:2013年12月2日
ぽかぽかが持続します (中山平温泉 しんとろの湯)
シスレーさん
[入浴日: 2013年12月1日 / 2時間以内]
44.0点
-
44.0点
-
33.0点
-
44.0点
-
0 - 点
一昨年の夏の夜に訪れて以来の再訪です。
朝のお湯に浸かりたくて、早めの時間に訪れました。
建物のすぐ脇には白い雪が積もっていて、冬の到来を感じました。
建物に入ると、元気なスタッフの方が出迎えてくれます。
券売機で利用料を支払い、靴は鍵つき下駄箱へ、貴重品は脱衣場の100円有料ロッカーを利用しました。
脱衣場の洗面所は2つあり、ドライヤーは受付に声をかけてお借りしました。
露天風呂はなく、内湯が1つだけのシンプルな作りです。洗い場は5、6ヵ所あり、ボディソープとリンスインシャンプーが備え付けてあります。
お湯は無色透明でした。
見た目はサラッとしていそうなお湯ですが、湯船に入ると想像以上のとろみが体を包み込みます。
しばらくすると体がじんわりあたたまってきて、お湯からあがっても保温効果が高く、しばらくぽかぽかです。
湯船の近くにはお湯の説明と沢山の注意書きが…必ずかけ湯をしてから入ってください、と書いてあるそばから、洗い場が混んでいて使えなかったからか、かけ湯もせずにそのまま入ってきた方もいました。
温泉利用のマナーを心得ていないいい歳をとった大人の姿は本当に残念ですが、朝からの混雑ぶりに人気の高さを感じました。
休憩所も大人気で、どこにも座れない程でした。
大崎市限定のアイスを売っているそうなので、次回訪れたときに食べてみたいです。9人が参考にしています