-
投稿日:2010年12月9日
薬湯(くすりゆ) (国民宿舎ホテルたきしま)
ジョンディアさん
[入浴日: 2010年11月28日 / 2時間以内]
55.0点
-
55.0点
-
0 - 点
-
55.0点
-
0 - 点
薬湯(やくとう)とは読まないみたいでした。
お邪魔してそうそうに女将さん?の強いオススメもあり貸し切りの薬湯の浴室に向かいました。
その浴室ですがサウナなみの湯気と熱気で異様な位でした。
同じ浴室内の湯船と壁を挟んだ隣に源泉の湧出部があってそこが湯溜まりとなっておりそこで高温の源泉を少し冷ますような造りになっている為のようでした。
しかし湯船付近の高さでは湯気はたいした事がないので快適に入浴出来ました。
浴室には今まであまり嗅いだ事の無い少し変わった匂いは漂っていましたが…薬湯の文字からイメージするとほぼ無色透明なお湯と見受けられ温度も温めで至って適温となっており刺激も感じなかったのにたった10分程度の入浴で湯あたりしました。
ここのお湯は見た目では判断出来ない好例でした。
帰りがけにこの薬湯の源泉スプレーをサービスとしていただき楽しい湯浴みと思い出になりました。
ありがとうございました。
たきしまさん。4人が参考にしています