-
大学の運動部の同期会で宿泊。ここは同窓会の定番旅館だと後で知った。とにかく広い内湯と狭い露店がある。露天は展望はまるでない。ただ、屋外にあるというだけのもの。内湯は白濁の硫黄泉だが、露天はお湯の色がやや緑がかっている点が違った。
料理は食事処でいただく方式。ただ、その量が半端ではない。よほど大きな胃袋の持ち主でないと食べきれないほど。味もなかなかで、結構いけた。驚いたのはすき焼き。何と牛と豚が共存するもの。こんなのは初めて食べた。
印象に残ったのは、従業員の丁重な応対だった。こちらの問いかけに対し、即座に対応してくれるのはうれしかった。それに隅々まで清掃がいきわたり、清潔感にあふれていたことだろう。4人が参考にしています