-
投稿日:2020年12月10日
日帰りで伺いました。外装、内装共豪華な… (東京湯楽城)
58さん
[入浴日: 2020年11月27日 / 5時間以内]
44.0点
-
44.0点
-
55.0点
-
55.0点
-
55.0点
日帰りで伺いました。外装、内装共豪華な作りで、星空足湯を通ってお食事ところやお風呂等に行くのは衛生的で嬉しいポイントでした。館内着のサイズが合わなくて、フロントのお姉さんは親切かつ笑顔で対応してくれて、満点でした!
お風呂は
[内風呂]ひのき水風呂(推定19度前後)、低温風呂(38度位)、マイクロバブル、季節風呂(今回は林檎)、ドライサウナ(ストーン)
[露天風呂]普通の風呂(42度)、壺湯3つ(檜風呂)
でした。サウナ好きなのですが、タオルも使用後はカゴに入れる方式で、清潔でよかったです。
風呂場にジャズが流れ、木の良い香りがリラックス出来ました。
お食事は生ビール(ドリンク)付きの特別サービス「ワンコインメニュー」があって、4回利用して、友達と大満足!
フロント戻る前にゲームコーナーがあり、キー付きのリストバンドで支払いが完結すると聞いてたので、遊べないと思ったらリストバンドで小銭が出てくる両替機的な物があり、感心した。
帰り推しの最終回の噴水ショーを見れて、感動しました!
キャンペーン中で1400円で利用出来ました。個人的にはまた来ようかなぁと思える施設だった。7人が参考にしています