口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2022年7月5日)
26件中 1件~26件を表示
前へ 1 次へ
-
子供が多いせいか ここ最近はとにかくいつも水が汚い。水も汚れていてベトベトで臭いのが残念。昔よりだいぶ水の汚さによく常連も口を揃えて、「今日も水が汚かったねぇ」とよく耳にする。水の入替は月一回のみ。
小学生未満迄のキッズルームに明らかに大きな子供もいて、よく小さな子がいじめられているのも見かける。書いてあるのだから年齢制限はしっかりした方が安全である。5人が参考にしています
-
毎週土曜日に利用するんですが、
サウナブームで若い子が沢山いるのですが水風呂に入る前に汗も流さずドボン‼︎
とても不快な気持ちになってしまいす。12人が参考にしています
-
コロナかの中か知らないけど,お客が少なくなって来ていますね。
5人が参考にしています
-
JR笠寺駅から少しだけ南に行ったところにある宿泊施設に併設されたお風呂です。とは言いましても気軽に日帰りで利用できたり、健康ランド的に1泊できたりします。
お風呂は1階です。内湯は主浴槽、水風呂、サウナは4つもありまして、90℃のタワーサウナ、50℃の麦飯石、冷凍サウナとスチームという構成です。名物は薬仁湯と称する森下仁丹の薬草系入浴剤のお風呂。42℃くらいでしっかりと濃いです。あとは広めの歩行浴、42℃の入浴剤とジェットバスといったところ。アメニティは色々とありました。
露天は浅風呂と壺湯が3つ。それぞれ石をテーマにしていまして、アメジストとか翡翠とか。効能もそれぞれあるようです。寝転び浴、炭酸泉と続きます。炭酸は38℃くらいで炭酸は弱め、塩素臭も少な目でした。
いずれの浴槽も消毒臭少な目でいい感じの入浴ができました。天然温泉ではないので多くの星を出すことはしませんが、健康ランドっぽく長居して楽しむと満足度あがると思いますね。時間があるときにゆっくりと堪能してもらいたいところです。4人が参考にしています
-
朝風呂が680円!最高です。
朝風呂で週1回程度利用しています。
土日祝日に関わらず
6:00~11:00まで680円❨タオルレンタル抜き❩
朝でも3種類のサウナと漢方薬風呂、電気風呂、高濃度炭酸泉などかなりの種類の温泉設備を楽しめます。お風呂上がりの牛乳自販機の支払いなどはロッカーキーと連携していて全て一括後払いのキャッシュレスで便利です。宿泊施設もあるので遠方の人も楽しめると思いますよ!2人が参考にしています
-
ガイシホールの向かいくらいにある健康ランド的な施設です。かなり大きな建物で、併設するホテルとかもあります。2階は休憩所がありました。
お風呂は1階です。当日は石の湯の側になりました。アメニティは色々な3点セットです。個人的にはメーカー不詳の馬油がよかった。お風呂はサウナが4種類。85℃、60℃、スチーム、冷蔵庫とあります。水風呂と名物の森下仁丹の薬草風呂。こちらは40℃ほど。結構な濃さです。主浴槽は42℃と高め。ジェット系、入浴剤と続きます。入浴剤はモンゴル岩塩でした。あとは大き目の歩行浴浴槽がありました。
露天は42℃の主浴槽。石の効能をテーマにした壺湯が3種類。寝風呂、炭酸泉は38℃で炭酸は普通レベル。塩素臭も普通でした。
炭酸泉は別として、全体としては消毒臭も少なくていい感じでした。白湯のお風呂ということで星はたくさんは出しませんが、満足できるところだったのは事実です。特に薬湯とサウナは楽しかったですね。そのあたりが好きな人は是非と思います。1人が参考にしています
-
ガイシホールのすぐ近くにある健康ランドです。24時間営業をしていますので、宿泊所代わりに利用することもできます。今回は昼間に館内着借りてごろごろ過ごしてきました。
お風呂は樹木の湯の側です。白湯の「宝の湯」という名前の浴槽は42℃、漢方薬湯は39℃でなかなか濃いです。水風呂と白湯のお風呂、甘い香りの入浴剤と続きます。あとは歩行浴とジェットバスですね。サウナは90℃、65℃の竹炭サウナ、スチームサウナ、冷凍サウナと4種類ありまして、かなり充実。清潔度も高くてお勧め。アメニティはポーラのカラハリ3点セット他です。
露天は炭酸泉が40℃ほど。炭酸は強めで塩素臭は普通でした。他には壺湯、樽風呂、寝風呂、足湯、奥の湯とあれこれ。ほとんどの温浴槽が42℃設定でやや高めの温度でした。このあたり、白湯のぬる湯とかも1つあるといいかもしれませんね。
充実ぶりはさすがだなぁと。サウナ党には特にお勧めです。時間を作ってゆっくりと過ごしたいところです。5人が参考にしています
-
JR笠寺駅からも歩いて数分で行けるし、無料シャトルバスで金山駅とも連絡しているので気軽に行けるのが助かってます。
17時からだとお得になるのもありがたい。
お風呂も充実してるけど、休憩処も充実しているので一日中いたいくらいです。
これからも通わせていただきます。0人が参考にしています
-
ガイシホールと環状線を挟んだ反対側にある健康ランドです。宿泊もできますし、2階の休憩スペースも充実していますので、ゴロゴロと時間を潰すことも可能です。今回は日がなの利用を楽しみました。
お風呂ですが、内湯から紹介しますと、42℃の主浴槽、立浴ジェットは大掛かりな感じです。歩行浴、水風呂、サウナは3種類だったと思います。84℃、65℃とスチームサウナです。薬湯は森下仁丹の薬草系のお風呂になっていまして、かなりしっかりとした濃さでした。アメニティはポーラのカラハリ3点セットです。
露天は40℃の炭酸泉が人気でした。浅風呂でして炭酸は強め、消毒は弱めで優秀なコンディションです。浅風呂、岩風呂、寝転び浴と続きます。当日は石の湯だったこともありまして、壺湯はパワーストーン系の3種類がありました。42℃ほどです。
白湯ではあるのですが気持ち良い入浴ができました。大がかりな健康ランドですし、ぜいたくな感じといいますか、非日常的な雰囲気がいいですな。お風呂としては、薬草風呂が一番好みでした。サウナもいい感じですし、時間をたっぷりと確保して訪問してもらいたいです。3人が参考にしています
-
ガイシホールのすぐ近くにある健康ランド的な施設です。木の湯と石の湯の2種類の浴室がありまして、当日は石の湯の側でした。輝石の湯という名前です。
内湯は主浴槽が42℃。水風呂はしっかりと冷えています。サウナは色々とありまして、高温サウナで上は86℃、下で80℃ほどでした。低温サウナは60℃くらいでじっくりと温まります。他に冷蔵庫サウナと蓬スチームがありました。一番の好みは森下仁丹の薬草風呂でしょうか。しっかりと濃い薬草風呂です。独特の香りが渋いです。36℃とぬるめでした。他に歩行浴、回遊風呂、ジェット系もあります。アメニティはポーラの3点セットです。
露天風呂は42℃の隠し湯、壺湯は3基で、41℃くらい。それぞれ石を通してそれなりの効能をうたっています。炭酸泉は40℃くらいで炭酸は弱目、消毒臭も少な目でした。大浴槽は41℃です。あとは寝転び浴もありました。
全体として消毒臭少な目でいい感じのお風呂でした。多くの浴槽にテーマを添えた石の使用がありまして、楽しい入浴となりましたね。3人が参考にしています
-
国道23号線の浜田町交差点を北に入ります。線路をくぐってすぐの信号を左に折れると見えてくる健康ランド的施設です。宿泊も可能なホテルもありますし、健康ランド自体に宿泊することも可能です。色々なコースがありますが、今回はゆっくりと全日楽しむようにしました。
お風呂は1階になりまして、内湯は42℃の主浴槽。水風呂、変わり湯はユーカリ+塩風呂となっていました。ユーカリの香りがする、ちょっと変わった感じのお風呂でした。あと、森下仁丹の薬草風呂もあり、こちらはかなり濃い薬草風呂でした。歩行浴は35℃。寝浴と立浴のジェットバスもあります。サウナは冷凍、スチームと94℃、60℃の温サウナが2つ。60℃の方は大きな石を熱して室内の温度を作っているようでした。アメニティはポーラの3点セットです。
露天風呂は「奥の湯」と称する隠し風呂のような浴槽と、壺湯が3基。この壺湯はそれぞれブラックトルマリン、アメジスト、砂金水晶という石を通過した湯が投入されていまして、それぞれに効能書きがありました。炭酸は40℃ほど、炭酸レベルは普通で、消毒臭は弱め。これはどの浴槽にも言えるのですが、消毒の臭いが気にならず、いい感じで入浴できたのはさすがですね。あとは白湯の浴槽と寝転び湯といったところです。温度的に何も書いていないところはすべて42℃ほど。やや高めの温度設定になっていました。
白湯のお風呂ということで、星はあまり出していませんが、ここのお風呂はかなりハイレベルだと思っています。ごろ寝できる休憩スペースとお風呂を何回も往復して、楽しい時間を過ごすことができました。また、近くに来ましたら入っていきたいと思います。ここはかなりお勧め指数高いです。3人が参考にしています
-
名四国道から環状線の1つ東の交差点を入って、線路をくぐるところで左折すると駐車場のある裏手に出てきます。ガイシホールのすぐ近くにある健康ランドです。お風呂もそうですが、その他の施設も充実しています。よく休憩所を利用するのですが、それ以外にも漫画コーナーやPCコーナーなんかもありまして、漫画喫茶的な利用もできるのがうれしいですね。
内湯は宝の湯と称するノーマルの主浴槽が42℃ほど。こちらは浴槽の淵が檜になっています。隣には総檜の42℃の浴槽もあります。薬湯はこちらの名物、森下仁丹の薬草を使っていまして、ぬるぬる感が強く39℃ほどです。サウナは90℃の高温、65℃の竹炭サウナ、海水塩サウナ、冷蔵庫の各種があります。水風呂は17℃。隣に42℃の温浴槽。そして奥には40℃の入浴剤浴槽と歩行浴があります。この歩行浴はかなりスペースが広いです。
露天風呂は岩風呂、炭酸泉、寝浴、壺湯などがありますが、あいにく当日の雨で入浴できず。まあ頑張れば入れるのですが、雨除けないのでちょっと辛いですね。アメニティはポーラの3点セットです。
白湯の施設でして、天然温泉は所有していないのですが、湯使いや個性がありますので遜色ないところかと思います。交通の便もいいですし、また時間があるときにお邪魔したいですね。朝風呂は安価で利用しやすいので、近所の方は是非どうぞ。3人が参考にしています
-
ここに来られる方はみんないい人ばかりですね。
でも中にはいい加減な方もいらっしゃるようです。5人が参考にしています
-
ガイシホールの南、環状線沿いにある健康ランドです。今回は夕方からの訪問で、深夜12時頃までの滞在です。ちなみに夕方5時以降だと料金もお得になるみたいです。早朝2時に切り替えなのでご注意を。
お風呂は今回は石をテーマにした浴室の側になりました。内湯は主浴槽が「大願成就の湯」という名前でして、42℃ほど。水風呂は17℃。森下仁丹の薬草風呂が40℃。ここは身体がかなりぬるぬるします。効いてそうな感じです。サウナは86℃、60℃、塩サウナ、冷凍庫の4種類。円形バイブラ入浴剤は39℃。他にはジェット系や歩行浴なんかもあります。アメニティはポーラの3点セットでした。
露天風呂は浅風呂。壺湯は3基あり、投入口に仕込まれた石によってそれぞれ効能が違うそうです。3基とも違う石が仕込まれていました。42℃くらいです。炭酸泉は37℃、大浴槽は42℃、寝風呂は40℃くらいでした。いずれも消毒臭弱めで快適な入浴となりました。
白湯ではあるのですが、個性的な浴場で好みなところです。よく早朝風呂を利用していますし、これからも名古屋に用事があるときは早めに着いてこちらで朝風呂という楽しみ方は継続したいと思いますね。夕方以降は一般的なスーパー銭湯的価格で利用できますので、タオルや館内着はついてきませんが楽しめそうな気がします。近くの方には特にお勧めですね。2人が参考にしています
-
ガイシホールの近くにある健康ランド的な施設です。通常価格は1000円を軽く超えてくるのですが、朝6時から11時の利用の場合に限り600円で楽しめるという太っ腹な朝風呂タイムです。こちらを利用しての入浴です。タオル類や館内着はついてこないので、自分で持参することになります。
浴槽はいろいろとありまして、内湯はメインが42℃の白湯と入浴剤浴槽、そして歩行浴あたりが大きかったです。個人的には森下仁丹の薬湯が38℃で入りやすかったのが一番よかったかな。水風呂は17℃ほどで、サウナが4つあります。通常の高温サウナとやや低温のサウナ、冷蔵庫のところとスチームサウナといったところ。他にはジェットバスもあります。アメニティはポーラの3点セットでした。
露天は炭酸泉が38℃と入りやすくなっていました。とはいえ、炭酸はしっかりと効いていますので身体は赤くなってきます。樽風呂、そしていくつかの浴槽がありますが、このあたりはいずれも白湯で42℃ほどでした。
どの浴槽も消毒臭は弱目で入りやすかったのが何よりですね。天然温泉ではないものの、十分にありがたみのある施設かと思います。また利用したいですね。2人が参考にしています
-
JR笠寺駅から南に数分のところにある健康ランドです。ガイシプラザのすぐ南側になります。
お風呂は2つの浴室が男女交代制になっていまして、当日は「樹木の湯」の側でした。内湯は入り口側に温浴槽が2つ。1つは総ヒノキ風呂となっています。42℃くらいです。この温度設定は多くの浴槽で適用されています。隣にあるのは薬湯で、40℃。森下仁丹の薬草が使われているようです。それから白湯の主浴槽、水風呂、ジェット系、歩行浴などがあり、最奥は入浴剤浴槽で40℃でした。サウナは65℃、85℃、冷凍サウナ、塩サウナ(スチーム)の4種類。これはサウナ党にはありがたいかと。アメニティはブースによっていろいろありますが、どちらも3点セットでした。
露天も充実しています。壺湯、檜の樽風呂、寝浴電気風呂、40℃の炭酸泉は炭酸の効果がしっかりとしていてよく温まります。足湯と最奥にも小さめの浴槽が1つありました。
白湯ベースの健康ランドということで、多くの星は出さないものの、なかなかの充実ぶりに目を見張りました。どの浴槽も清潔に維持されていまして、塩素も弱めで快適に入れました。車でも電車でも便利なところにありますし、近くに来たらまた入っていきたいと思いますね。特にサウナ好きにはお勧めです。4人が参考にしています
26件中 1件~26件を表示
前へ 1 次へ