-
千曲川の東側、住宅地の中にある温泉銭湯です。建物の外観は普通の民家とさほど変わりません。国民温泉の看板でかろうじて温泉施設であることがわかります。建物のすぐ前と、道の向こう側に駐車場があります。
お風呂は楕円形に吸い口がついたような形の湯船が一つあるだけです。その湯船からどんどん湯が溢れています。さらに浴室のタイルの床にも穴が数箇所あり、そこからもお湯が出ています。これは湧出量が多すぎるため、常に多くの湯を出し続けないと給湯装置が故障してしまうためだそうです。その他、カランやシャワーにも源泉が使われています。この湯量の豊富さには脱帽です。
お湯はアルカリ性単純温泉で、無色透明ですが、硫黄のにおいがします。口に含むとさらにしっかり硫黄の風味?を感じます。湯に浸かるとぬめりを生じ、少量ではありますが気泡が肌にまとわりついてきます。やさしく肌に馴染む湯だと思います。浴後は肌がすべすべします。
なんといっても床の穴から溢れだしているお湯が気持ちよく、湯船に浸かっているよりもいい感じでした。どこかのスーパー銭湯で座湯というのがあって、ベンチ状の石の上に湯を流していましたが、あれに近いと思います。近くにあればしょっちゅう通っただろうにと思いました。1人が参考にしています