-
鉄錆臭い しょっぱいお湯 肌は ツルツルにはならず ガサ付く感じです ホウ酸が 多いとか 炭酸ガスも含有されてるようで
肌に 気泡が付きます
露天は 内湯から タオル巻いて 外を歩いて 行きます
湯船は 2個 一つは 茶色い 温湯
もう一つが 内湯同様 灰緑色 適温 湯船淵周りは 温泉成分が 堆積固着してます
樹脂の桶まで 茶色い固着物で 覆われてます 鍾乳石みたい
天然温泉 自然そのもの 近代化させず 昔の ままが 特徴かな
地元の 方々の 癒やし入浴の場 外来者 観光の方は 混雑時 は 遠慮し 地元の方に 譲りましょう 特に 生命力豊かな若者 が あえて 入る必要ない感じ 熟年にならないと 良さは解りません11人が参考にしています