-
投稿日:2021年7月4日
つるつるっとした感じの湯_______… (曽爾高原温泉 お亀の湯)
鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2021年5月1日 / 2時間以内]
44.0点
-
44.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
つるつるっとした感じの湯__________________
すすきで有名な曽爾高原の中にあるお風呂です。ファームガーデンのすぐ上に位置しています。
お風呂は2種類の浴室が交替制になっていまして、当日は奇岩が見える側でした。
内湯は大浴槽が加温・循環湯で42℃、塩素臭は少な目。小浴槽はかけ流しで39℃くらいでした。オーバーフローは多めです。つるつる感もしっかりあります。88℃サウナと水風呂あり。サウナは浴場の規模の割には小さめの3人サイズです。アメニティはPHOENIXの3点セットです。露天はかなり広い岩風呂。42℃くらいです。
泉質はナトリウム-炭酸水素塩泉でpH8.5、1.723g/kgというスペック。もちろんかけ流しの浴槽が一番特徴出ています。つるつるとした肌合いが嬉しいお風呂ですね。ハイキングの帰りとかに立ち寄りたいところです。2人が参考にしています