スーパー銭湯を進化させた「夢の癒しの別天地」が盛岡に誕生
- 日帰り
- お得なクーポンを見る
- 天然
- かけ流し
- 露天風呂
- 貸切風呂
- 岩盤浴
- 食事
- 休憩
- サウナ
- 駅近
- 駐車
- 4.4点 / 92件
- 4.7点
- 4.5点
- 4.4点
- 4.7点
(口コミ最新投稿日:2024年11月20日)
92件中 81件~92件を表示
夜光バスに乗る前に旅の疲れを取るために… [喜盛の湯]
ナイン さん [投稿日: 2018年9月20日 / 入浴日: 2018年9月20日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- - 点
夜光バスに乗る前に旅の疲れを取るために行ってみたが想像以上に良かった
風呂の種類が多く、売りにしているだけあって炭酸の風呂は素晴らしい
個人的には電気風呂というのが初めてだったのだがなかなか面白かった
岩盤浴コースならば漫画を読むことも出来、温泉だけでも休めるスペースが多くある
コインロッカーもコインが戻ってくるのが地味に便利であった
バス停から近いのも嬉しい点である
また盛岡に行くことがあればぜひ立ち寄りたいと思う
6人が参考にしています
初めて書き込みます!炭酸泉とか… [喜盛の湯]
盛岡市民 さん [投稿日: 2018年9月5日 / 入浴日: 2018年9月1日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
初めて書き込みます!
炭酸泉とかアロマ岩盤浴とか本当癒された!
風呂もたくさんあって、露天には壺?のお風呂も
あって良かったです
ただ個人的な意見だけど、
お年寄りとかにはバリアフリーの設備が必要かも
若者向けかな?
あと食事も頂きました!
前来たとき堀ごたつ?から椅子になってて良かった!
今度は家族とゆっくり滞在したいな
また利用します!
3人が参考にしています
寝て入るお風呂にゆっくりと流れる音楽を… [喜盛の湯]
あずき さん [投稿日: 2018年8月9日 / 入浴日: 2018年5月2日 / 2時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 3.0点
- 4.0点
寝て入るお風呂にゆっくりと流れる音楽を聴きながら空を見上げて、、、が定番でしたがあれれ屋根がついてしまって滴がポタポタ、残念。岩盤浴で癒しました。
2人が参考にしています
夜通し運転するので、入浴出来て仮眠出来… [喜盛の湯]
☆NG さん [投稿日: 2018年6月29日 / 入浴日: 2018年6月28日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- - 点
夜通し運転するので、入浴出来て仮眠出来る所が無いか探した所
お風呂の種類・岩盤浴・お値段に魅かれて、出発前からこちらに
お世話になる予定で居ました
平日の午後二時頃入館、比較的人が少ない時間帯だったお陰で
ゆったり入れました
一先ず全部のお風呂・岩盤浴を試して見ましたが
普段、シャワーしか浴びないせいか、
あっという間に汗だくに。
クールダウンテラスで横になり、心地よい自然の風でウトウト。
再び岩盤浴に戻ってウトウト。
最後に汗を流して終了
飲食はしてません
感想としましては
元々汗っかきではありますが、しばらく汗が止まらなかった事
長距離運転すると、必ず足がむくむのに今回それが無かった事
気になっていた肩こり、首の痛みが軽減されている事
浴室の壁に、高濃度炭酸泉の効能やその他の記事があり
入浴中の暇つぶしが出来るし参考にもなりました
また、
館内の喫煙所も2重扉で気兼ねなくいっぷく出来ました
車に戻ってからもしばらくの間
消毒の臭いが鼻について不快でしたが
これはしょうがないんでしょうね。
盛岡近郊に来る機会があったらまた入りに来たいです
10人が参考にしています
盛岡近郊に住んでいるので、よく家族と利… [喜盛の湯]
オフロスキー さん [投稿日: 2018年4月6日 / 入浴日: 2018年3月7日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 3.0点
盛岡近郊に住んでいるので、よく家族と利用しています。
料金も安く設定されおりフラッと立ち寄る機会が多いです。
お湯はお客さんの多い割にキレイに感じますし、施設内も清潔な感じがします。
お風呂に関しても、入浴客が多いので自分はあまり入らないですが人気の炭酸泉を初め、ジェットバス、シルク風呂など結構種類が豊富で、楽しめます。
少し残念なのはリニューアル前の寝湯の上の透明のアクリル板がない方が星が見れてよかった気がします。
そういえば以前に息子がロッカーの返却口で
100円玉を発見しカウンターに届けた所、女性スタッフさんが子供目線で対応して頂き、心も体もほっこり帰る事ができました。
ありがとうございました、また来店させて頂きます。
9人が参考にしています
数年前から2,3ヶ月に一度ですが、気に… [喜盛の湯]
ロミロミ さん [投稿日: 2017年2月12日 / 入浴日: 2017年2月12日 / - ]
- 3.0点
- 4.0点
- 3.0点
- 3.0点
- - 点
数年前から2,3ヶ月に一度ですが、気に入って通っています。
今回はリニューアル後初めていきました。
館内が綺麗になって、靴箱が100円入れなくてもいいのと
ロッカーに棚があったりして、使いやすくなってよかったと
思いました。
ただ残念なのが岩盤浴で、女性専用がかなり少なく、
休暇室も女性専用がなく、前と違って残念でした。
家族やカップルには良くなったのかな
6人が参考にしています
岩盤浴が朝風呂から利用出来るから、良い… [喜盛の湯]
あかさたな さん [投稿日: 2017年1月2日 / 入浴日: 2017年1月1日 / 5~10時間]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
岩盤浴が朝風呂から利用出来るから、良い。先会計だから、朝風呂の時間が終わってもゆっくり出来るから良い。岩盤浴の休憩所も凄くゆったり出来て休憩しながら、岩盤浴楽しめるのでとても良かったです。また行きたくなりました。
9人が参考にしています
お風呂大好きな私としては特にサウナが好… [喜盛の湯]
お風呂大好き さん [投稿日: 2016年12月19日 / 入浴日: 2016年12月19日 / - ]
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
- - 点
お風呂大好きな私としては特にサウナが好きなのですが熱くないサウナには正直ガッカリです
その上浴場内が寒くて折角お風呂で温まっても洗い場にいると身体が冷えました
聞けば改装したばかりとの事でしたが経営者の方はご自分で体感したのでしょうか客の事を考えないのでは先が思いやられます
外観や施設ばかりに手をかけず肝心な浴場内の事を第一にしてください
18人が参考にしています
画像提供 [喜盛の湯]
きくりん さん [投稿日: 2012年5月30日 / 入浴日: 2010年11月23日 / 2時間以内]
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
- - 点
- - 点
21人が参考にしています
初めての… [喜盛の湯]
いっちゃん さん [投稿日: 2012年3月10日 / 入浴日: 2012年3月10日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
喜盛の湯です。神奈川の人間ですが私用で盛岡に行った際、立ち寄りました。
施設はつい最近出来たと言う建物ではないですが比較的、外観は綺麗で施設内の掃除も行き届いてました。温浴施設の種類は、炭酸泉をはじめシルクバス・露天岩風呂・低周波電気風呂など11種類あり、またこの施設では岩盤浴も設けてあり男性用2種類(玉石・黄土ゲルマ)、女性用2種類(岩塩・薬宝)と男女共用の韓国ドーム型サウナの大汗汗蒸幕がありました。
お風呂の感想ですが、施設イチオシの炭酸泉は温度39度位になっており長く浸かっていても疲れる事なく、とても気持ち良かったです。人気風呂なので浴槽にはたくさんのお客さんが居ましたが…露天にある寝湯ですが、ある程度深さがありこれも気持ち良かったです。しかし、温浴施設殆んどに言える事なのですが炭酸泉も電気風呂なども入浴する際、かなりの段差があり高齢者が入浴するには少しキツいかも知れません…スムーズに入浴できるよう、バリアフリー化を望みたい気持ちがありました。
岩盤浴ですがイチオシはやっぱり大汗汗蒸幕で温度86度の室内は直ぐに汗をかいてしまいます。人数は10人位は入れるでしょうか~要望を言うなら岩盤浴には付き物のクールダウンの部屋があると良いかなと思いました。でも岩盤浴者専用の休憩室を設けているので文句は言えないですね(汗)
食事処も利用しましたが意外と低価格で種類もありました。盛岡名物の冷麺も、もちろんありましたよ~ジャジャ麺はありませんでしたが…(泣)
お風呂や食事処の他にボディケアやアカスリ・ゲームコーナーもありので長く居ても飽きないと思います…またスタッフの接客も良いので、盛岡に行った際は是非利用してみて下さい!
32人が参考にしています
綺麗で居心地良かったです☆ [喜盛の湯]
おんせんにゃんこ さん [投稿日: 2011年8月1日 / 入浴日: 2011年11月10日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 3.0点
- 4.0点
- 4.0点
- - 点
施設は全体が綺麗で清潔感がありました☆
利用はしていませんが岩盤浴の別料金が安いので時間がある時にゆっくり利用したいです♪マッサージは同行者が受けていたのですが良かったそうです☆
お風呂はお湯は普通ですが施設の綺麗と適度な広さでカバーできますね☆ゆったり過ごせてとても良かったです♪
きちんと部屋になっている喫煙ルームも設けられているので分煙化されていてそこも良かったです☆
また行きたいです(^-^)
9人が参考にしています
オープンしたて! [喜盛の湯]
i.lov.non さん [投稿日: 2008年2月28日 / 入浴日: - / - ]
- 4.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
まだ新しいので人が多かったです。
お湯は炭酸泉
一番大きい浴槽っだけが炭酸泉だったかんじ。
他は水道水かな???
総合的に○でした。
健美汗房(岩盤浴)があり
ゆっくり汗もながせます。
9人が参考にしています
92件中 81件~92件を表示