-
投稿日:2012年5月6日
のんびりできます。 (奈良田の里温泉 女帝の湯)
つとさんさん
[入浴日: 2012年5月5日 / 5時間以内]
44.0点
-
55.0点
-
33.0点
-
44.0点
-
44.0点
山道を30㌔以上走って行く、山の中の温泉です。
お湯はややタマゴ臭のするツルツルスベスベの温めの温泉で、うっすらと身体に泡が付きます。
檜の浴槽で、檜の香りと温泉の香りが交わって、いかにも「温泉に来た」という気分になります。これは気持ちいい。
ただ、気になったのが、温泉はかけ流されていますが、湯舟に入る量が湯舟の大きさに対して少ないので、特に混み合う時期は鮮度的にどうなんだろう?
あと、休憩料を払わないと休憩室を使えないので、のんびりしたいなら1500円必要です。
写真は、休憩所から見た外の景色です。7人が参考にしています