本文へジャンプします。

東道後のそらともりの口コミ情報一覧

電子チケットで温浴施設の利用がもっと便利に!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

  • 天然
  • かけ流し
  • 露天風呂
  • 貸切風呂
  • 岩盤浴
  • 食事
  • 休憩
  • サウナ
  • 駅近
  • 駐車
評価
4.5点 / 45件

こだわり評価ポイント

お湯
4.7点
施設
4.5点
サービス
4.6点
飲食
4.4点

おすすめ口コミ情報 (口コミ最新投稿日:2025年1月12日)

45件中 1件~40件を表示

食事、入浴、岩盤浴、その他も良し!… [東道後のそらともり]

ショウ さん [投稿日: 2025年1月12日 / 入浴日: 2025年1月12日 / 滞在時間: 5時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

食事、入浴、岩盤浴、その他も良し!
快適すぎて時間忘れてしまうほどの施設です!

参考になった!

1人が参考にしています

施設がキレイ、接客が丁寧、お風呂の種類… [東道後のそらともり]

ゆ さん [投稿日: 2024年12月3日 / 入浴日: 2024年12月2日 / 滞在時間: 1泊]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

施設がキレイ、接客が丁寧、お風呂の種類と
マンガ・雑誌・レストランのメニューが豊富

どなたでも満足出来ると思います^^

参考になった!

0人が参考にしています

温泉も料理も休憩ルームも全て最高でした… [東道後のそらともり]

珈琲太郎 さん [投稿日: 2024年11月19日 / 入浴日: 2024年11月19日 / 滞在時間: 2時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

温泉も料理も休憩ルームも全て最高でした。

参考になった!

0人が参考にしています

宿泊で利用しました。予約の際に生後… [東道後のそらともり]

匿名 さん [投稿日: 2024年11月19日 / 入浴日: 2024年11月14日 / 滞在時間: 1泊]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

宿泊で利用しました。
予約の際に生後10ヶ月の子どもと一緒に宿泊する旨を伝えていたところ、トイレにオムツ入れが用意されており、驚きました。他にもベットマットレスも壁に沿わせる(子どもが落ちないよう)形になっていたり、お風呂に赤ちゃん用のボディソープが用意されていたり、湯冷し用の冷水があったりと、様々な配慮がされており、とても嬉しく思いました。
館内も綺麗で温泉も素晴らしく、スタッフの方々の接客も丁寧で、とても良い思い出が出来きました。また愛媛に行く際には是非泊まりたい宿です。

参考になった!

1人が参考にしています

日帰りで利用させていただいています。… [東道後のそらともり]

ゆあ さん [投稿日: 2024年9月5日 / 入浴日: 2024年9月5日 / 滞在時間: 5~10時間]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

日帰りで利用させていただいています。
ゆっくりのんびり過ごせます。
温泉もいいし、食事も美味しい。
漫画も読めるし。。
ただ一つだけ、館内着、収縮性のない厚めの生地だから、真夏は暑い、太り気味のわたしにはバストが少し窮屈。。
大きなサイズも用意してほしい。。

参考になった!

7人が参考にしています

そらともり大好きです昨日もお支払い… [東道後のそらともり]

矢野知子 さん [投稿日: 2024年8月15日 / 入浴日: 2024年8月14日 / 滞在時間:  - ]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

そらともり大好きです
昨日もお支払いの時に 
宿泊予約したら
若いお兄さんがものすごく親切にしてくれました 
😊 
スマホから予約したほうが安くなると言ってくださり
スマホが ものすごく苦手な私の
メアドも入れてくれて パスワードも予約番号も
メモに書いてくださり
ほんとにありがとうございました😊

参考になった!

2人が参考にしています

サウナーにとっては外気浴するのに椅子も… [東道後のそらともり]

さうなー さん [投稿日: 2023年9月24日 / 入浴日: 2023年9月23日 / 滞在時間:  - ]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

サウナーにとっては外気浴するのに椅子も良くなり何処の温泉よりととのう!本当にゆっくり出来る施設!

参考になった!

9人が参考にしています

なんと言っても、ロウリュウが気持ちいい… [東道後のそらともり]

ロバート さん [投稿日: 2023年8月6日 / 入浴日: 2023年7月30日 / 滞在時間: 5時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

なんと言っても、ロウリュウが気持ちいい。
香りもいろいろあって、楽しく過ごせる。

参考になった!

5人が参考にしています

岩盤浴の気持ちよさと食事の美味しさがよ… [東道後のそらともり]

なおみ さん [投稿日: 2023年2月1日 / 入浴日: 2023年1月10日 / 滞在時間: 5時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

岩盤浴の気持ちよさと食事の美味しさがよく行くポイントです♪また、しばしば利用させて頂きたいと思います。

参考になった!

8人が参考にしています

前日、道後のホテルに泊まったけど、サウ… [東道後のそらともり]

トシ さん [投稿日: 2022年11月26日 / 入浴日: 2022年11月24日 / 滞在時間: 5~10時間]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

前日、道後のホテルに泊まったけど、サウナが無かったので、チェックアウトしてから、直ぐの8時半に、入店しました。やっぱり、湯量とサウナはピカイチですね~。

参考になった!

6人が参考にしています

よく利用してますが、お湯もとろとろで全… [東道後のそらともり]

ねね さん [投稿日: 2022年11月26日 / 入浴日: 2022年11月26日 / 滞在時間: 2時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
3.0点

よく利用してますが、お湯もとろとろで全体的に落ち着いた雰囲気で癒されてます。

参考になった!

9人が参考にしています

毎週通っています。ご飯もおいしいし… [東道後のそらともり]

さぁ さん [投稿日: 2022年11月26日 / 入浴日: 2022年11月26日 / 滞在時間: 5~10時間]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
4.0点
施設
4.0点
飲食
5.0点

毎週通っています。
ご飯もおいしいし、岩盤浴もロウリュウも良き。
ただ、漫画なのですが1年以上新刊更新されないことの不満があります。
人気漫画などは新刊入れて下さいお願いします。

参考になった!

8人が参考にしています

工事の音が気になりました!2022… [東道後のそらともり]

はる さん [投稿日: 2022年5月18日 / 入浴日: 2022年5月17日 / 滞在時間: 5時間以内]

総合評価
2.0点
お湯
5.0点
サービス
2.0点
施設
4.0点
飲食
 - 点

工事の音が気になりました!
2022.6月末まで改装工事たのため、女性専用ルームやペアシートの部屋は使えないとのこと。
リクライニングチェアやマンガがある部屋は使えましたが、工事の音がかなりうるさくてゆっくり過ごせませんでした!

久々に行ったのに、ガッカリです。。
割引もなく同じ料金なので、改装工事完了後に行くことをオススメします。

参考になった!

9人が参考にしています

プチ旅行気分でプチ贅沢な時間を過ごせた… [東道後のそらともり]

hitomin さん [投稿日: 2022年5月4日 / 入浴日: 2022年5月4日 / 滞在時間: 5時間以内]

総合評価
4.0点
お湯
5.0点
サービス
4.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

プチ旅行気分でプチ贅沢な時間を過ごせた。特にホットストーンによるマッサージはとても気持ちよかった。今度はよもぎ湯にも挑戦したい。

参考になった!

6人が参考にしています

施設も温泉もいいのですが、レストランの… [東道後のそらともり]

あかり さん [投稿日: 2021年12月1日 / 入浴日: 2021年12月1日 / 滞在時間: 5時間以内]

総合評価
4.0点
お湯
4.0点
サービス
5.0点
施設
3.0点
飲食
2.0点

施設も温泉もいいのですが、レストランの対応があまりでした。ドリンクが忘れられていて声をかけないとでてこない、他のお客さんも食事を忘れられていて声をかけて出てきていました。

参考になった!

14人が参考にしています

水の流れる音を聴きながら入る温泉‼️と… [東道後のそらともり]

ズーズー さん [投稿日: 2021年11月1日 / 入浴日: 2021年10月27日 / 滞在時間:  - ]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

水の流れる音を聴きながら入る温泉‼️とても癒されます。岩盤浴は沢山の汗をかいて体はスッキリ✌️汗をかいた後のソフトクリーム濃厚で量も丁度良い、初めて食べたモーニングのサンドイッチの卵がパンの厚さの倍以上あるのもびっくりだった。
行く度に違うメニューを注文サウナルームもリニューアルしています。次回お邪魔したら、よもぎにチャレンジしようと思います。

参考になった!

9人が参考にしています

たびたび利用しているお気に入りの温泉で… [東道後のそらともり]

あき さん [投稿日: 2021年10月22日 / 入浴日: 2021年10月21日 / 滞在時間: 5時間以内]

総合評価
4.0点
お湯
5.0点
サービス
4.0点
施設
4.0点
飲食
4.0点

たびたび利用しているお気に入りの温泉です。
ただ、シャワーは温度調節のレバーが壊れて熱いお湯しか出ない所や、すぐ止まったり、いつまでも出ていたりと、当たり外れがあります。
色々と試してみて下さい。

参考になった!

8人が参考にしています

岩盤浴でき、リーズナブルな料金でアカス… [東道後のそらともり]

匿名 さん [投稿日: 2021年9月10日 / 入浴日: 2021年9月1日 / 滞在時間: 2時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

岩盤浴でき、リーズナブルな料金でアカスリも受けれて、ゆっくりリラックスできる(^^)癒し系の雰囲気の施設です♪

食べるものも美味しく満足度No.1です

参考になった!

4人が参考にしています

初めて家族でいきました。エントラン… [東道後のそらともり]

くるみ さん [投稿日: 2021年9月10日 / 入浴日: 2021年7月27日 / 滞在時間: 1泊]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

初めて家族でいきました。
エントランスも広く受付の方の対応も良かったです。部屋も清潔感があり家族風呂も広く子供も大喜びでした。また行きたいと思います。

参考になった!

1人が参考にしています

本当にそらともり最高です😆💕い… [東道後のそらともり]

あかんちゃん さん [投稿日: 2021年9月9日 / 入浴日: 2021年6月25日 / 滞在時間: 5時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

本当にそらともり最高です😆💕
いつきてもご飯は美味しいしサービスは接客が気持ちいいし温泉最高だし岩盤浴でデトックス😍💕💕
久々にきて友達と癒されましたぁ

参考になった!

3人が参考にしています

18時くらいからサウナ目当てで行きまし… [東道後のそらともり]

junbe1218 さん [投稿日: 2021年9月2日 / 入浴日: 2021年9月1日 / 滞在時間: 5時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
4.0点
飲食
5.0点

18時くらいからサウナ目当てで行きました。
今日は水曜日なのでキューゲルサービスあり。
セルフロウリュのアロマ水はゼラニウムでした。
ちょっと曇った空を見上げて星を探しながら
松明の炎のゆらぎをぼーっと見て、湧き出る温泉の音で癒やされる外気浴はとっても気持ち良かったです。
【そらともり情報】
通常1100円 会員1000円
今なら新型コロナウィルスワクチン接種2回済
証明みせたら850円😉
朝風呂 850円
サウナ室 80℃
水風呂 16℃
セルフロウリュあり
キューゲルのサービス時々あり
.
温泉・サウナ・岩盤浴・宿泊施設・
レストラン・リラックスルーム・エステサロン
と充実の施設です。
昨日はレストラン利用してないですがお食事も美味しくて、私はモーニングのアサイーボウルが大好きです。

参考になった!

9人が参考にしています

朝風呂を利用しました。いつ行っても… [東道後のそらともり]

ゆー さん [投稿日: 2021年8月18日 / 入浴日: 2021年8月16日 / 滞在時間: 5時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

朝風呂を利用しました。
いつ行っても綺麗な館内が素敵です。
モーニングもとても美味しかったです!
また行きたいと思います

参考になった!

4人が参考にしています

家族で利用しました。フロントの方はすご… [東道後のそらともり]

にこにこ さん [投稿日: 2021年5月18日 / 入浴日: 2021年5月18日 / 滞在時間: 2時間以内]

総合評価
3.0点
お湯
3.0点
サービス
3.0点
施設
3.0点
飲食
3.0点

家族で利用しました。フロントの方はすごく親切にしていただきました。ありがとうございます。ただ残念なのは白ごはんがないことです。
何回か足を運んでますが、まだ声が届かないと思いました。

参考になった!

3人が参考にしています

リニューアル前から利用しています。… [東道後のそらともり]

匿名 さん [投稿日: 2021年1月4日 / 入浴日: 2020年11月30日 / 滞在時間: 5時間以内]

総合評価
4.0点
お湯
4.0点
サービス
4.0点
施設
2.0点
飲食
3.0点

リニューアル前から利用しています。
コロナではなく、リニューアル後だとは思いますが、岩盤浴用のタオルが有料になりました。
自分はバスタオルを使わない派なので、以前から岩盤浴の際はバスタオルを使っていました。それで不便も感じていませんでした。
岩盤浴用タオルとはいえ、実質値上げだと感じてます。
岩盤浴でバスタオルを使って、岩盤浴用タオルは選択制にして欲しいです。

参考になった!

18人が参考にしています

リラックスできるし、きれいな木目調の施… [東道後のそらともり]

ちかちゃん さん [投稿日: 2020年12月15日 / 入浴日: 2020年12月6日 / 滞在時間:  - ]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

リラックスできるし、きれいな木目調の施設、いろいらな温泉があり、漫画も充実してます。

参考になった!

3人が参考にしています

店内も綺麗で、良く室内も手入れが行き届… [東道後のそらともり]

ドカパパ さん [投稿日: 2020年11月30日 / 入浴日: 2020年9月15日 / 滞在時間: 2時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

店内も綺麗で、良く室内も手入れが行き届き、入浴していても気持ち良く入浴が出来ました。

参考になった!

4人が参考にしています

日帰り温泉で利用しました、ゆっくり時間… [東道後のそらともり]

レインボー さん [投稿日: 2020年11月29日 / 入浴日: 2020年11月29日 / 滞在時間: 2時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
 - 点

日帰り温泉で利用しました、ゆっくり時間を気にせず過ごせます。最高レベルな日帰り温泉です

参考になった!

3人が参考にしています

ソフトボール後、汗を流すのにも最高です… [東道後のそらともり]

ビアーズきくち さん [投稿日: 2020年11月27日 / 入浴日: 2020年11月27日 / 滞在時間: 2時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

ソフトボール後、汗を流すのにも最高です。
東京進出、期待しています!

参考になった!

3人が参考にしています

施設接客はいいと思っています♪敷い… [東道後のそらともり]

匿名 さん [投稿日: 2020年11月17日 / 入浴日: 2020年11月14日 / 滞在時間: 5~10時間]

総合評価
4.0点
お湯
5.0点
サービス
4.0点
施設
4.0点
飲食
2.0点

施設接客はいいと思っています♪
敷いてあげれば食事メニューを増やしていただくと良いと思います。一つ一つの食事は満足しています♪
残念なのは岩盤浴のタオルの有料化です。気軽に入れないし、そらもりの優位制が無くなったように思っています。
岩盤浴は改装前と少しも変わっていません(魅力)

参考になった!

5人が参考にしています

凄くいい。一点だけ残念と言うか欲を… [東道後のそらともり]

じょにお さん [投稿日: 2020年8月5日 / 入浴日: 2020年8月2日 / 滞在時間: 5~10時間]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

凄くいい。
一点だけ残念と言うか欲を言えば、
気付いてないだけかもしれないが、着替えの服にポケットが欲しい。スマホを入れる場所が無くて少し不便。

参考になった!

16人が参考にしています

温泉、サービス飲食も申し分なかったので… [東道後のそらともり]

匿名 さん [投稿日: 2020年4月9日 / 入浴日: 2020年3月13日 / 滞在時間: 5時間以内]

総合評価
4.0点
お湯
5.0点
サービス
3.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

温泉、サービス飲食も申し分なかったのですが、トイレの除菌装置がないのが残念でした。

参考になった!

7人が参考にしています

ゆったり、のんびりと過ごす事が出来まし… [東道後のそらともり]

心結 さん [投稿日: 2020年3月20日 / 入浴日: 2020年3月19日 / 滞在時間: 5~10時間]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

ゆったり、のんびりと過ごす事が出来ました。
温泉の後は、ゆっくり漫画も読めます。
鯛釜飯、タコ天ぷら、唐揚げもとても美味しかったです。
とても満足しました。
ただ1つ残念なのは、館内着がダサい。。
サイズは大きなサイズはないのでしょうか?
主人、ガッシリとしているので少しサイズが小さいって言っていました。。

参考になった!

5人が参考にしています

2017年11月より家族風呂の営業は終… [東道後のそらともり]

匿名 さん [投稿日: 2019年12月28日 / 入浴日: 2019年12月28日 / 滞在時間:  - ]

総合評価
 - 点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

2017年11月より家族風呂の営業は終了しています。ご注意ください。

参考になった!

2人が参考にしています

たびたび温泉だけ、入るのに、利用してま… [東道後のそらともり]

coco さん [投稿日: 2019年12月25日 / 入浴日: 2019年12月24日 / 滞在時間: 5時間以内]

総合評価
3.0点
お湯
5.0点
サービス
2.0点
施設
2.0点
飲食
5.0点

たびたび温泉だけ、入るのに、利用してます。
なので、今回のことは、初めてなので書かせていただきました。
入浴のみは25時までなのですが、24時すぎに清掃の方が温泉に入ってこられガチャガチャと掃除?、ゴミ回収など、されていてビックリしました。
25時以降ではだめなのでしょうか。
それと、25時近くになり私を入れて4.5人が脱衣所にいたのですが、ロッカーがみんな隣り合わせで
狭くて困りました。たまたまかもしれませんがフロントの方、鍵はバラバラの順番で渡して欲しいです。
いつも利用していて大好きな温泉だっただけに初めて嫌な思いをしたので改善していただきたいと思います。

参考になった!

14人が参考にしています

旅行でたまたまここを見つけて訪問しまし… [東道後のそらともり]

カピバラちゃん さん [投稿日: 2019年11月15日 / 入浴日: 2019年11月10日 / 滞在時間: 2時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
 - 点

旅行でたまたまここを見つけて訪問しました。思ったより広くてキレイでびっくり。お値段も関東よりリーズナブルでいつもいってるとこよりもお得でした。お風呂がぬるぬるで初めての体験でした。とても良かったです。旅行中でゆっくり出来ずにとても残念でした。近くにすんでいたら絶対にまたリピートするのになぁと。近くに住んでいるかたはうらやましいですね。

参考になった!

6人が参考にしています

温泉の質も良く、食事も美味しかったです… [東道後のそらともり]

匿名 さん [投稿日: 2019年4月7日 / 入浴日: 2019年4月6日 / 滞在時間: 5~10時間]

総合評価
3.0点
お湯
5.0点
サービス
1.0点
施設
4.0点
飲食
5.0点

温泉の質も良く、食事も美味しかったです。ただ、リクライニングスペースでくつろごうとしましたが、テレビの故障が多かったのが残念でした。

参考になった!

1人が参考にしています

温泉のみでしたが料金も安く岩盤浴もただ… [東道後のそらともり]

ワグネリアン さん [投稿日: 2018年8月8日 / 入浴日: 2018年5月7日 / 滞在時間:  - ]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

温泉のみでしたが料金も安く岩盤浴もただで入れてレストラン等もあるので一日中入れます。温泉も最高に気持ちよかったのでまたいきたいです。ただ清掃スタッフや垢すりスタッフが若い女の子で男湯には入ってきたのがいやです。垢すりスタッフは仕方がないにしても清掃スタッフは男性にしてほしいとは思いました。ただフロントもふくめスタッフさん自体の対応も親切です。

参考になった!

8人が参考にしています

愛媛県松山市の日帰り兼宿泊施設です。… [東道後のそらともり]

たこ さん [投稿日: 2016年7月26日 / 入浴日: 2016年7月22日 / 滞在時間: 1泊]

総合評価
 - 点
お湯
3.0点
サービス
3.0点
施設
5.0点
飲食
3.0点
投稿画像

愛媛県松山市の日帰り兼宿泊施設です。
グランドオープンしてすぐ前の前の彼女と訪問したのを記憶してますが、早7年ですかぁ、早いもので、7年ぶりの訪問、今回は毎度の平日出張宿泊利用させていただきました。

高級スーパー銭湯という位置付けかと思われるこちらの施設ですが、宿泊施設を兼ね備えており、家族風呂部屋(ダブルベッド)と宿泊部屋(ツイン)があり、今回は一人だったので家族風呂部屋に宿泊する事になりました。人気が高い上に部屋数が少なく、なかなか直前予約が取れなかったのですが電話したらたまたま空きがありました。ただし電話での予約の場合は強制的に朝食セット付き9800円になりました。
付属駐車場は無料、東道後と言っても道後温泉街からは5km程度離れており別の地域と考えたほうが無難、とはいえこの地域には家族風呂や日帰り温泉が密集しております。

受付が日帰りと兼用で、チェックインにやや時間がかかりました。この点は改善いただきたいかなぁ。あとは宿泊エリアに移動となります。一人で利用するにはかなり広め、占有50m2位はありそう、内部屋・半露天エリア・くつろぎスペースの三段構成。くつろぎスペースは高い塀に囲まれており景観はありませんが、夜はとても静かで寛げました。
温泉に関しては、正直日帰りエリアよりポテンシャルが高めに感じた。松山らしいアル単の循環ですが、消毒は控えめ、ツルツル感も顕著、ただ湯口から湯が終日出っぱなしなので、神経質な方は夜その音が眠りを妨げるかも。あと温度設定はぬる目の41℃程度。
7年経ちますが、部屋はかなり綺麗でスタイリッシュ、大阪狭山の虹の湯家族風呂に似ています、もちろんこちらが先駆ですが。
あまり評判のよくない朝食ですが、まぁ素泊まりに比較して1000円アップ程度のものですから、値段相応かと。和食洋食セレクトで和食を選んだのですが見た目は凄く豪華でした。
総合的に、値段はさすがにビジネスよりは高めになりますが、広めの半露天風呂を占有出来るのはやっぱり良いですねぇ。
宿泊すれば日帰りスペースや岩盤浴も利用可能ですが、チェックインもおそかったのでほとんど部屋の湯船を利用しました。

最後に、施設内での飲食関係は夜10時でほぼ終わりになり、近隣に買い出しに行くとしても結構距離がありますのでご注意。
また全室禁煙、喫煙スペースはロビーにしかありません。

参考になった!

33人が参考にしています

母も絶賛する温泉施設。 [東道後のそらともり]

りん@ さん [投稿日: 2014年11月28日 / 入浴日: 2014年2月8日 / 滞在時間: 2時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
3.0点

2回宿泊したことがあります。母に教えてもらった大好きな温泉施設です!

どのお部屋にも、ゆったりとした半露天風呂が付いています。
いつでも好きな時に入れるのが嬉しい!お部屋もかなり広々!そして綺麗!

あと部屋着がとっても着心地がいいです!アメニティを入れてある巾着袋が洗面台に置かれているのですが、しっかりとした生地で作られているので持って帰って使っています。

初めて行ったときは巾着と同じ素材でできたシュシュが入ってたのですが、先日行った際は入ってませんでした。残念…。


大浴場もとても充実しています!

こんな施設が地元にあれば1日入り浸ってる気がします。(笑)

脱衣所とは別にパウダールームもありました!女性には嬉しいですね!


レストランは正直微妙です。
メニュー少ないし、これなら外で食べたほうがいいかなと思いました。

ですが、店員さんの対応もとても丁寧・館内綺麗・お風呂も充実・半露天最高!!ということで☆5つ!
県外に住んでいるのでなかなかい行けないのが残念ですが、また必ず行きたいです!

参考になった!

27人が参考にしています

1、2時間じゃもったいない [東道後のそらともり]

きくりん さん [投稿日: 2014年9月6日 / 入浴日: 2014年7月13日 / 滞在時間: 2時間以内]

総合評価
4.0点
お湯
4.0点
サービス
5.0点
施設
 - 点
飲食
 - 点
投稿画像

伊予鉄道横河原線の久米駅から、徒歩で約3分。松山市内の山を借景にした、宿泊もできるスタイリッシュな温泉施設。日曜日の午前中、初めて利用しました。

入浴料1080円は後払い。下駄箱のキーと交換に、貸しタオル(大小)を受け取るシステム。食事処を左に見て階段を上り、2階の男女別大浴場へ。

浴室に入ると、右手前に洗い場。奥に14人サイズの石造り内湯があり、うっすら青みがかった透明のアルカリ性単純温泉(源泉名: 東道後第4・第8源泉)が満ちています。源泉38.7℃を41℃位に加温。PH9.2で、肌がかなりスベスベする浴感です。ナトリウムイオン141.2mgと炭酸イオン22.1mg、メタケイ酸50.0mgを含む影響でしょうか。循環濾過ありで、微塩素臭。電気風呂や、奥に木枕の付いた座湯スペースもありました。

続いて、外の露天風呂へ。外に出ると、左に4人分の陶器風呂。湯温は41℃位です。正面には、「ぬる湯」と書かれた17人サイズの屋根付き岩風呂。こちらは、湯温39℃位のぬるめ。また、右手前には「あつ湯」と書かれた8人サイズの岩風呂。やはり、湯温44℃位の熱め。その前に湯小屋があり、中に10人サイズの檜風呂があります。湯温は適温の42℃位。また更に奥に進むと、6人分のねころび湯と、板張りの木枕の有るねころび処もあり、のんびりできました。岩盤浴も料金内なので、かなりの割安感。休憩スペースも広く、半日まったりできますよ。

参考になった!

30人が参考にしています

45件中 1件~40件を表示

お得な温泉クーポン 東道後のそらともり

お得!ぬくぬくーぽん

2025年06月30日まで

『東道後のそらともり』【平日限定】入浴料50円引き

【平日限定】入館料50円引き(繁忙期不可)

【一般】1,500円1,450円
【会員】1,100円1,050円


料金につきましては、消費税込みの表示となっております。

印刷する


『東道後のそらともり』その他のクーポンはこちら


TOPへもどる