-
投稿日:2022年2月13日
明るさと清潔感があります_______… (香肌峡温泉 いいたかの湯(かはだきょうおんせん))
鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2021年12月17日 / 2時間以内]
22.0点
-
22.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
明るさと清潔感があります_____________
道の駅飯高駅にある温泉施設です。入り口は向かって左手にありまして、奥の建物に渡り廊下で移動していく感じです。
内湯は92℃サウナ、水風呂、名物の1人用のスチームBoxとあります。主浴槽は42℃の温泉浴槽で一部が寝風呂になっています。薬草風呂は40℃。当日はペパーミント風呂になっていました。アメニティは千代田のお茶3点セット。道の駅とのコラボ商品です。
露天は38℃の岩風呂と同じく38℃の壺湯2基。泉質はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉でpH6.3、5.65g/kgとなっています。17.7℃、43.L/minですから湧出量は少な目かな。あっさりすっきりの湯で消毒臭は少な目。あまり個性的ではないのですが、クリアな感じはしています。全体として明るさや清潔感があっていいと思います。通りがかりに入っていくとかお勧めですね。1人が参考にしています