-
投稿日:2005年2月19日
ホテルに宿泊したので寄ってみました。 (湯あみの島(ナガシマリゾート))
淳太郎さん [入浴日: - / - ]
33.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
昨日、長島温泉のオリーブに宿泊したので寄ってみました。
まあ、可も無く不可も無くといったところでしょうか。施設的には規模は大きく、造りも凝ってるし 浴衣などもサービスがあり良いのかもしれません。ただ自分の感覚からすると 温泉として癒されるという感じはしないですね。レジャー施設というところだと思います。
温泉事態の効能も全く感じられなかったです。湯冷めも早かったです。それと 露天の数が多いのは良いんだけど はっきりいって寒いですね。裸でうろうろさせすぎではないかな?今回、宿泊したので無料でしたが 通常は高い料金を支払うわけで どうせなら全部入ってみたいと思いますよね・でも年よりや子供は絶対に風邪を引くね。
利用者のことをどう考えて造った施設なんだろうな~とも思いましたね。全体的に悪くは無いんだけど 是非また来たいとは思えませんでした。ちなみにオリーブの湯は湯あみの島より ずっと良いです。
(余談になりますが 宿泊のバイキングの朝、夕の食事は最低レベルの内容でした。一人1万5千円程度で宿泊したホテルや旅館の中でこれほど低いレベルは過去にありませんでした。なばなの里や湯あみの島、遊園地などなどへ無料で入れるパスや シャトルバスでの無料の送迎もあるからその代金が結局は含まれているからでしょうけどね。)0人が参考にしています
-