- 温泉TOP
- >
- 東北
- >
- 青森県
- >
- 黒石
- >
- 津軽おのえ温泉 福家
- >
- 津軽おのえ温泉 福家の口コミ一覧
口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2020年8月24日)
2件中 1件~2件を表示
前へ 1 次へ
-
泉温52.4℃、ph8.52を源泉掛け流しとのことですが、アルカリ泉のヌメリを湯には感じられませんでした。新型コロナウィルス対策として、マスク着用とアルコール消毒です。
内湯は、熱湯の湯船とぬる湯の湯船を並べていました。板張りの裏側に寝転び岩盤浴がありました。天然鉱石の床に、2cm程の厚さで湯が張られています。個々のスペースは板で完全に仕切られ、各仕切りの下に湯の華を集める袋が付けられていました。水風呂は、3人位のサイズです。
露天風呂へ出る途中に一部屋有り、替わり湯にしてありました。ラベンダーの入浴剤となり、部屋いっぱいにラベンダーの香りが籠っていました。
露天風呂は、湯出口付近が広くとられた異形の湯船です。
レストランで水木精肉店の豚生姜焼き定食を頂きました。水木精肉店とは、平川市を代表する行列の出来る精肉店だそうです。モチモチとした豚肉でした。茶碗蒸しは、甘口になっていました。
シャンプー,石鹸の類い無し450円。無料鍵付きロッカー有り,無料ドライヤー有り,露天風呂有り。2人が参考にしています
-
2010年OPENの新しくきれいな温泉施設
・ぬるぬる感のあるお湯で、100%源泉かけ流し
(露天は、ちょっと薄いように感じました^^;)
・湯船は4つ、サウナは2種、その他 寝湯あり
(おすすめは、源泉ミストサウナ!)9人が参考にしています
2件中 1件~2件を表示
前へ 1 次へ