-
投稿日:2015年3月23日
緑のトロ湯 (新屋温泉(閉館しました))
塙団右衛門さん
[入浴日: 2015年3月22日 / 滞在時間: 2時間以内]
44.0点
-
44.0点
-
33.0点
-
44.0点
-
0 - 点
古遠部温泉にチェックインするまで大分時間があったため、弘前から弘南鉄道を利用し平賀駅まで。
平賀駅から、平川市営の循環バス(一日6本200円)で新屋神社前で下車。
降り立った瞬間、道路脇の側溝から湯気と硫黄臭。
期待が高まります。
事前に、新屋温泉さんのホームページから割引券をプリントアウトしていたので通常350円のところ300円で入浴できた。
エメラルドグリーンのトロ湯が、湯舟の真ん中のパイプから溢れ出してます。
ちょうど地元の入浴客が帰る所で約30分、湯を独占できました。
湯とは直接関係ありませんが、新屋温泉さんの目の前にある新屋八幡宮はかなり立派。
時間に余裕のある方は、お参りしても損はないかと。
我々に良い湯をくれる、地元の神さんに挨拶しても罰はあたらないと思いますよ。12人が参考にしています