- 温泉TOP
- >
- 九州・沖縄
- >
- 熊本県
- >
- 熊本周辺
- >
- 植木温泉 星の湯(閉館しました)
- >
- 植木温泉 星の湯(閉館しました)の口コミ一覧
口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2022年8月31日)
12件中 1件~12件を表示
前へ 1 次へ
-
閉館しちゃいましたね。2019年熊本に転勤となり1番最初にお気にになった温泉でした。家族風呂がメインでしたが大浴場をよく利用。夜入る露天が雰囲気良かったですね。2020年からコロナで休館してたけどこないだ近くの道の駅行ったついでに見に行ったら更地になってて、再開密かに願ってたので残念です。
5人が参考にしています
-
大浴場に行きましたが脱衣場、風呂が狭すぎです。特に脱衣場は2人着替えてたら隙間も無く大渋滞。家族風呂がメインなのかもしれませんが大浴場とは名ばかりでした。
4人が参考にしています
-
受付は美人揃いで笑顔にモテナス。
大浴場は狭く小さいが充実して良い。
たまに大人が湯船に潜水したり、
湯船にタオル入れて体こすったり
マナー悪い。風呂あがりのコーヒー
牛乳が最高。有線放送流れて風情
を感じる。7人が参考にしています
-
大浴場には髪が落ちていてまめに掃除してほしい。以前はテッシュが置いてなく、フロントに置くようお願いしたこともあります、最近はおいてあるので、それでとっています。
1人が参考にしています
-
飲食コーナー以外は、とても良かったです、又入浴だけは行きたいですね
3人が参考にしています
-
熊本市の北部・旧植木町地区。
植木温泉街からは植木インターを挟み数km離れた場所にあります。
交通量の多い3号線から脇道に入ること約2km、
部分的に改良がなされており急に広くなったり狭くなったりと忙しい道を
誘導看板をみながら進んだ先にあったのは、
綺麗な植栽に囲まれたどこの高級料理旅館だろう、という玄関な建物でした。
前に並んでいる人々が家族湯に向かっていく中、500円を支払い大浴場へ。
あれっ、脱衣所が狭い・・・。ロッカー・洗面台を入れても約4畳程度しかありません。
そこにいかにも屈強そうな兄さん達が並んで立っていましたら、
一寸すみません、と割り込むしかない訳で・・・。
5人程度の桧風呂2つ、40℃程度と適温です。
外にはやはり5人程度入浴できる岩風呂が。
お湯は源泉30℃程度の加温であまり特徴なし、少々塩素臭が。
うーん、家族湯がメインの施設でしょうか。大浴場は外見に反し小ぶりです。
深夜まで営業している綺麗で便利な施設、
一寸ひとっ風呂浴びたい人向けという感じでした。1人が参考にしています
-
リニューアルされ施設も綺麗で家族湯の数も豊富にあり、待たずに入浴できます。お湯は無色透明で、入浴後いつまでもぽかぽかでした。
4人が参考にしています
-
旧ゆうせんが星の湯になってリニューアルしてました。
大浴場は内湯のみだったのが露天風呂が出来ていました。
家族湯は多少は変わっているのかな???
全室入ったわけではないのでわかりません。
寝湯の露天風呂がついている部屋にはいりました。
なかなか良かったです。
お湯は相変わらず植木にありますが無色無臭。特徴はない癖のないお湯です。
リニューアルされてから食事処が出来ていました。2人が参考にしています
-
家族湯は結構値段が高めですが雰囲気はいいです。
お湯はあんまり特徴なし。
何故か有線がついてます(笑)
食事がおいしいらしいのでまた行ってみたいです。2人が参考にしています
-
植木にある人気の温泉施設です。大浴場と家族湯があります。今週の日曜日、夜8時頃に行きましたが、約30分待ちでした。受付の前を過ぎると、お寺の回廊みたいな中庭があります。なかなか良い雰囲気です。この日のお部屋は洗い場が畳敷きの部屋でした。子供が小さいので畳に直接座らせて洗えるのはラクでしたね。ただ、お湯が熱くて(46℃)とても入れなかったので、庭の水撒き用?のホースを使い、ガンガン水を入れました。ちょっと温泉成分薄くなってしまったかな~??
3人が参考にしています
-
大浴場(和風)です。
畳敷きで檜の浴槽。
窓の向こうはちょっとした庭園風。2人が参考にしています
-
2006年に出来たばかりのきれいな日帰り温泉施設です。
大浴場は内湯のみ(テレビ付きサウナ有)洋風と和風があり、和風は畳敷きで檜風呂です。
こじんまりしているけど、大浴場の方は穴場なのかあまり混雑することはないです。
ただ、脱衣所もかなりこじんまりしてるので、4人も居るといっぱいになります。
家族湯は部屋の料金によって露天付きです。
ここは家族湯が人気で週末の夜は待ち時間があることも・・・
お湯は植木温泉とは違ってトロトロヌルヌル感は全くなく、
特徴がないですが、源泉かけ流しなのと、
建物自体が綺麗で雰囲気良いので、個人的にはお気に入りです。
1人が参考にしています
12件中 1件~12件を表示
前へ 1 次へ