本文へジャンプします。

杉戸天然温泉 雅楽の湯(うたのゆ)の口コミ情報一覧

超個人的ベストサウナ

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

  • 天然
  • かけ流し
  • 露天風呂
  • 貸切風呂
  • 岩盤浴
  • 食事
  • 休憩
  • サウナ
  • 駅近
  • 駐車
評価
4.4点 / 376件

こだわり評価ポイント

お湯
4.6点
施設
4.4点
サービス
4.3点
飲食
4.4点

おすすめ口コミ情報 (口コミ最新投稿日:2023年4月26日)

375件中 1件~20件を表示

ずっと気になっていた雅楽の湯。初来… [杉戸天然温泉 雅楽の湯(うたのゆ)]

ぢょん さん [投稿日: 2023年4月26日 / 入浴日: 2023年4月25日 / 5~10時間]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点
投稿画像

ずっと気になっていた雅楽の湯。
初来湯です♨️
最近は加齢もあり、温泉でゆっくり長く過ごすことが出来なくなってきていましたが雅楽の湯では10時から17時まで滞在出来ました。
もう小旅行に来た気分です^_^
来館したらビュッフェも含めて、すぐにランチ発券もしくは紙媒体に名前を書いておきましょう。
その後11時15分まで露天を楽しみ、ビュッフェへ移動。
11時30分より順番にスタッフさんが、ランチに誘導してくれます。
ビュッフェスタイルを選択しましたが、どれも美味しくデザートも充実していました。
お腹いっぱい食べたら、足湯でくつろぎます。
その後、内湯と岩盤浴を楽しみました。

どの湯も素晴らしかったですが、炭酸泉が大きな泡がたくさん!
動くと泡が弾けて、元気な泡が水面でジャンプ!しています。
これはすごいです。

岩盤浴も床暖房で熟睡できました。

いろいろ抱えていた心を空っぽにすることができた素晴らしい時間でした。
スタッフさんの対応もよく、また行きたくなる温泉です。

参考になった!

7人が参考にしています

食事処が2箇所あり、ビュッフェでない方… [杉戸天然温泉 雅楽の湯(うたのゆ)]

あっきー さん [投稿日: 2023年4月2日 / 入浴日: 2023年4月2日 / 5~10時間]

総合評価
4.0点
お湯
5.0点
サービス
4.0点
施設
4.0点
飲食
4.0点

食事処が2箇所あり、ビュッフェでない方を利用しましたが、狭くて30人程度しか収容できないので、随分待たされました。
お湯はこの手の天然温泉では珍しく銀の指輪がほんの少し変色しましたので、私的な意見ですが効能が高そうです。
サウナの温度が低かったのとコロナ対策でしょうが、扉や窓を開けていたので、浴室内が寒かったです。
11年前に開業した施設とは思えないほど、充実していてコスパも良いと思います。

参考になった!

4人が参考にしています

雨の中でしたが、オープンと同時に入りブ… [杉戸天然温泉 雅楽の湯(うたのゆ)]

れいくん さん [投稿日: 2023年3月26日 / 入浴日: 2023年3月26日 / 5時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

雨の中でしたが、オープンと同時に入りブッフェも楽しんできました。特に姫たけの天ぷらが美味しいです。
ブッフェ利用の方は、受付したら、すぐレストラン前の予約機で、予約番号を発券するのがオススメです。
マスクは、9割の人がつけていました。
14時に退館しましたが、入館制限されてました。

参考になった!

6人が参考にしています

平日日中いきましたが、結構、人がいまし… [杉戸天然温泉 雅楽の湯(うたのゆ)]

ゆきりんご さん [投稿日: 2023年3月24日 / 入浴日: 2023年3月24日 / 2時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
 - 点

平日日中いきましたが、結構、人がいました。でも、施設が広く、お風呂も充実しているので、ゆったりゆっくりできました。
温泉は若干の硫黄臭が温泉らしさを感じます。炭酸泉は炭酸の量も多く、壺湯も大きく湯量が多い、生源泉掛け流しの湯は熱く、温泉は素晴らしいです。露天では、滑らないための敷物も高級感がありました。木などの造りも高級感ありです。
レベルがかなり高く、口コミで混むというのも納得です。

参考になった!

3人が参考にしています

長年日帰り温泉のこの施設をこのレベルで… [杉戸天然温泉 雅楽の湯(うたのゆ)]

yanagi さん [投稿日: 2023年1月21日 / 入浴日: 2022年12月21日 /  - ]

総合評価
4.0点
お湯
4.0点
サービス
4.0点
施設
4.0点
飲食
4.0点

長年日帰り温泉のこの施設をこのレベルで維持するのは凄い。
食事のバイキングも地元の野菜を中心に美味しく、バランスも良い感じ。

このままま、維持してほしい日帰り温泉です。

参考になった!

11人が参考にしています

開館前から、かなりの行列でした検温… [杉戸天然温泉 雅楽の湯(うたのゆ)]

れいくん さん [投稿日: 2023年1月9日 / 入浴日: 2023年1月9日 /  - ]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

開館前から、かなりの行列でした
検温なしの入館に、ちょっと戸惑いもありましたが、ほとんどの人が黙浴を守って快適に楽しめました
ブッフェも、美味しかったです

参考になった!

9人が参考にしています

混雑を予想してか、開館時から生源泉やシ… [杉戸天然温泉 雅楽の湯(うたのゆ)]

れいくん さん [投稿日: 2022年12月18日 / 入浴日: 2022年12月18日 / 5時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
4.0点
飲食
5.0点

混雑を予想してか、開館時から生源泉やシルク湯のガラスが全開でかなりの風が吹き込んできてました。換気のためやむを得ないですよね
ビュッフェは、冬バージョンで、美味しかったです。ニフティ温泉ランキングで、食事は一位ですからポスターなど貼っても良いのでは?

参考になった!

8人が参考にしています

お風呂の種類も豊富で、広々としていて開… [杉戸天然温泉 雅楽の湯(うたのゆ)]

totonou さん [投稿日: 2022年12月11日 / 入浴日: 2022年12月11日 /  - ]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

お風呂の種類も豊富で、広々としていて開放感のある露店風呂。特にあつ湯は名前の通り熱いのですが、湯冷めせずポカポカとして気持ち良かったです。炭酸風呂の気泡量が半端なかったです。サウナも広く、水風呂、整い椅子もあり申し分なかったです。

参考になった!

7人が参考にしています

お風呂がとにかくいいです。露天風呂が沢… [杉戸天然温泉 雅楽の湯(うたのゆ)]

せーいち さん [投稿日: 2022年10月28日 / 入浴日: 2022年10月28日 / 5~10時間]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

お風呂がとにかくいいです。露天風呂が沢山あって、静かで環境もよくて最高です🤗
雅楽の湯さんには月に一度の数で行ってます。

また、雅楽の湯に入ったら半日は過ごさないと勿体ないです!
ランチ前にジェットバスに入り身体をほぐします。その後ランチに入ります。

ランチのお勧めは、鰻と蕎麦のセット❗️これが一番❗️そして軽く生ビールを飲んで、ゆっくり昼寝します。
夕方帰り際にはまた露天風呂に浸かり、最後は檜風呂で身体に檜の香りを沢山つけて、あとは駅まで送迎バス待ち。
送迎バスでは汗が出るかもですので、首にはタオル巻いて駅前で送迎バス降りて駅へ向かいます。

駅で疲れて帰ってくるサラリーマンを横目にタオルで風呂上がり気分を見せる気持ち良さは堪らないですね(笑)

参考になった!

10人が参考にしています

温泉に来たような雰囲気で癒やされます… [杉戸天然温泉 雅楽の湯(うたのゆ)]

ニャン太 さん [投稿日: 2022年10月21日 / 入浴日: 2022年10月16日 / 5~10時間]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
3.0点

温泉に来たような雰囲気で癒やされます
バイキングスタイルの食事は食べ過ぎで後悔するパターン
仮眠出来る休憩室がもう少し有れば良いかも
オススメする温浴施設です

参考になった!

3人が参考にしています

初来湯。満点です!施設、お… [杉戸天然温泉 雅楽の湯(うたのゆ)]

あんしん さん [投稿日: 2022年10月10日 / 入浴日: 2022年10月9日 / 5時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
4.0点
施設
4.0点
飲食
5.0点

初来湯。

満点です!
施設、お風呂、サウナ、食事、サービス、どれをとっても他に引け目を取ることはないかもしれません。

お風呂は上手に目隠しがあり、視線の中に人が入らないので、駐車場を見る限りかなり混んでいたと思うのですが混んでる印象はありませんでした。

お風呂は温度、種類とも豊富で十分満足。
サウナは広くてタオルを1時間に一回の交換で気持ちがいい。

そして食事。
期待をしないで来店しましたが、良い意味での期待はずれ!
ブッフェを利用しまして、味、種類、量とも大満足!!!

ここを基準にするとなかなか上を行く施設は現れないかも(?)。

参考になった!

10人が参考にしています

連休最終日、10時に入館し、11時半か… [杉戸天然温泉 雅楽の湯(うたのゆ)]

れいくん さん [投稿日: 2022年10月10日 / 入浴日: 2022年10月10日 / 5時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

連休最終日、10時に入館し、11時半からブッフェでランチ。あまりの混雑に退散しました。
13時退館時、入場制限してました。
今日のお湯は、ややぬるめで快適でした。

参考になった!

4人が参考にしています

清河寺温泉の系列なので旅館のような佇ま… [杉戸天然温泉 雅楽の湯(うたのゆ)]

鳴海 さん [投稿日: 2022年9月28日 / 入浴日: 2022年9月15日 / 5時間以内]

総合評価
4.0点
お湯
4.0点
サービス
4.0点
施設
3.0点
飲食
3.0点

清河寺温泉の系列なので旅館のような佇まいで雰囲気よい。シルク湯の高級感、林が見える寝湯が特に良かった。水風呂が深くて気持ちいい。サウナと岩盤浴は可もなく不可もなく。食事のビッフェも好評みたいだけど普通で少し割高に感じた。鯖とネギの炒め物、南瓜プリンは美味しかった。

参考になった!

3人が参考にしています

シルク湯が故障でした。今日は、かな… [杉戸天然温泉 雅楽の湯(うたのゆ)]

れいくん さん [投稿日: 2022年9月24日 / 入浴日: 2022年9月24日 /  - ]

総合評価
5.0点
お湯
2.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

シルク湯が故障でした。
今日は、かなり混んでいます

参考になった!

3人が参考にしています

露天風呂は壺湯、炭酸温泉、源泉と、緑が… [杉戸天然温泉 雅楽の湯(うたのゆ)]

sakura-saku さん [投稿日: 2022年9月8日 / 入浴日: 2022年9月8日 / 5時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
 - 点

露天風呂は壺湯、炭酸温泉、源泉と、緑が多く配置され落ち着いて入浴できます。内湯はシルク湯も良いが特に生源泉湯最高です。サウナも十分広いところに13枚しかマットを置かず安心して利用できました。ただマットが三段あるところに縦並びで敷いてあったので互い違いに敷いてくれたらなと感じました。休み処は庭園を見ながらゆっくりできる椅子も多く、平日の昼間ということもあり静かに日常を忘れ、過ごすことができました。今回は食事はしませんでしたが外から眺めたビュッフェレストラン良さそうでした。次回は利用したいと思います。楽しみが増えました。

参考になった!

2人が参考にしています

埼玉評判No.1は伊達じゃないというか… [杉戸天然温泉 雅楽の湯(うたのゆ)]

はやっつ さん [投稿日: 2022年9月2日 / 入浴日: 2022年9月2日 / 5時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
4.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

埼玉評判No.1は伊達じゃないというかんじでした。
平日かつ雨が降ったりやんだりの日だったこともあって混んでいなかったのもよかったのかもしれませんが、お湯と風情のある風景が素晴らしい。
源泉かけ流しで緑溢れる中にいると小旅行に来た気分になれます。いたるところで源泉が使われているのも贅沢な気分になれます(つぼ湯とか含めて)。
また食事もビュッフェではないほうを利用しましたが、カレーうどん、なかなかの美味さ。
休憩どころも充実しており、よかったです。なお、旅館っぽいといえばそうなのですが、マンガとかは置いていないので、それも目的の人は注意が必要。
館内着・タオル付きでクーポン利用で1000円ならば満足感高し!

参考になった!

7人が参考にしています

混雑状況2名で入館サウナ満員風呂激混み… [杉戸天然温泉 雅楽の湯(うたのゆ)]

たま さん [投稿日: 2022年8月7日 / 入浴日: 2022年8月7日 / 2時間以内]

総合評価
1.0点
お湯
1.0点
サービス
1.0点
施設
1.0点
飲食
 - 点

混雑状況2名で入館サウナ満員風呂激混みドライヤー満員。稼ぎたいのは分かるけどコロナ怖いし優雅に過ごしたかった。金と時間を返してください。

参考になった!

25人が参考にしています

受付して廊下を歩くと、素敵な内庭が目に… [杉戸天然温泉 雅楽の湯(うたのゆ)]

あず さん [投稿日: 2022年7月22日 / 入浴日: 2022年7月19日 /  - ]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

受付して廊下を歩くと、素敵な内庭が目に入り温泉宿に泊まりに来た気分。実際、お風呂入ってから廊下を歩いていたら、スタッフさんにいらっしゃいませとか、ごゆっくりと声をかけられました。
お風呂は油の浮いた鉄臭のする源泉が豊富に使われてました。内湯なんか、素敵な造りでした。
バイキングは手作り感のある美味しいものでした。
食後、テラスで腹ごなししながらくつろいでいると、庭の樹にとまった鳥のさえずりか聞こえたりして、久しぶりにリラックスできました。
お風呂や足湯で喋っている人もいましたが、バイキングでは、皆さん静かに食事されていて、マスクを外すものですから安心出来ました。
トータルでとても満足できたので、また伺いたいです。

参考になった!

12人が参考にしています

お湯もいいし、清潔感もあって次回は平日… [杉戸天然温泉 雅楽の湯(うたのゆ)]

にゃりこ さん [投稿日: 2022年7月17日 / 入浴日: 2022年7月16日 / 5時間以内]

総合評価
4.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
3.0点
飲食
 - 点

お湯もいいし、清潔感もあって次回は平日に1日ゆっくり来てみたくなりました。
足湯もあるし、のんびりするにはとてもいい施設です。

サウナは80℃ちょいで、もう少し暑くしてほしいです。水風呂は深くて気持ちが良かった。

お風呂の種類が多いところも楽しめます!

他の方の口コミにありましたが、おしゃべり好きな方がいらっしゃる。
おばさんが露天のチェアをずっと占領したり、家族で子連れもうるさい。子供は野放し、走り回りワーワー騒ぎ親も大声でおしゃべり。

フロントに注意してほしいとお願いしたが、館内アナウンスのみで、残念です。
コロナ増加中という理由だけではなく、静かに温泉を楽しみたい人もいるので、黙浴をアピールしてくれたら、もっと素敵な場所です。


参考になった!

15人が参考にしています

ひと月ぶりに楽しんできましたビュッ… [杉戸天然温泉 雅楽の湯(うたのゆ)]

れいくん さん [投稿日: 2022年7月17日 / 入浴日: 2022年7月16日 / 5時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

ひと月ぶりに楽しんできました
ビュッフェでは、テーブルの透明な仕切りがなくなっていました
感染症対策とはいえ、久しぶりに、すっきりと食事できた気がしました
夏のメニューは、フルーツがスイカになり
美味しくいただきました

参考になった!

9人が参考にしています

375件中 1件~20件を表示

お得な温泉クーポン 杉戸天然温泉 雅楽の湯(うたのゆ)

お得!ぬくぬくーぽん

2023年06月30日まで

『杉戸天然温泉雅楽の湯』入館料100円引き

入館料100円引き(お子様は50円引き)

【平日】1,100円1,000円 【土日祝】1,200円1,100円


料金につきましては、消費税込みの表示となっております。

印刷する


TOPへもどる