温泉TOP >温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯の口コミ情報 >2ページ目
-
掲載入浴施設数
16403 -
掲載日帰り施設数
9625 -
宿・ホテル数
10125 -
温泉口コミ数
142998
口コミ一覧
-
いつも週末利用ですが、久々平日夜に伺いました。
やはり週末より混雑してませんでしたが、空いてはいませんでした。寒い日だったので黒湯の露天風呂は最高でした。ここの黒湯はなめらがでお肌がしっとりします。壺湯は温度が高くなく、ゆっくり夜空を見ながら入れます。おすすめです!1人が参考にしています
-
日曜午後3時頃から利用しましたがとにかく混雑が凄かったです。それぞれの湯船やサウナは待たないと入れないほどでした。入場制限なり規制をして欲しいレベルでした。施設は露天風呂の種類や広いサウナなど食事処など施設は充実しているので、もう少しゆったりと利用出来たらと思いました。
2人が参考にしています
-
久しぶりに行きました。10時くらいだったせいもあり空いていて、のんびりとお風呂、サウナを満喫しました。お得なクーポンも利用させて頂き有難うございました。また行きたいです!
0人が参考にしています
-
お気に入りの極楽湯。ヨガからの新年初の入湯。風が強く寒かったせいか、今日はお湯がぬるく感じました。
アカスリとマッサージでしっかり整いました^^1人が参考にしています
-
お湯も食事も最高です!月に一度は利用しています。
欲を言えば、食事処以外で休憩できる大広間があるといいですね。0人が参考にしています
-
子連れに優しい施設です!
0人が参考にしています
-
熱めの露天風呂、熱めのサウナ、広い水風呂、いつも通り最高でした。
今年も利用させて頂きます。0人が参考にしています
-
17時〜18時半頃利用。
駐車場が混んでいましたが、お風呂(女風呂)はさほどではなく、とてものんびりゆったりお湯につかれました。
黒いトロリとした独特なお湯の温泉で、ぬるめ〜高温までお風呂によって温度が違って、長く楽しめたおかげで体が芯まで温まりました。
あまり種類が多くなく、広さも適度なのですが、その分リーズナブルなので、手軽にちょこちょこ行けてとても良いと思いました。1人が参考にしています
-
送迎バス 期間限定で21時までとLINE登録で知ったが、近隣団地の告知がしるよしもなかった。
しかし限定期間なので、所要時間が長い。
併設でコインランドリーも有れば良いのでは0人が参考にしています
-
珍しいサウナうちわが設置
仰ぐとセルフで熱波が送られて意外といい
色々チェレンジしてる施設で今後も楽しみだ1人が参考にしています