-
郡山・・・開成山公園、ラーメンK、その後走っていくと、桜が美しく咲く広場がありました。
そこが駐車場なのでした。
炬燵が置かれている食堂兼休憩所を横目に見て、浴室へ向かいます。
予想通り、年齢層は高めでした。何人もの人がいましたが、浴槽にはゆっくり入ることができました。
少~し卵味のする浴感の良いお湯。掛け流しはやっぱり気持ち良いですね。
露天では小ぶりな庭を眺めながら、あぁ少し久しぶりの温泉、良い時間、なんて思いました。
ゆっくり沈んでいたいのですが、この日は27℃位もある暑い日だったのです。
この辺で、上がろうかなぁと、残念な気分。少しの時間でしたが、とても温まりました、というかしばらく熱いほどでした。
開成山公園の散りかけた桜の下をゆったりと歩いたことを思い出しながら、夜、自宅の浴槽に沈みます。
ぬるぬる感はあまり感じないお湯に、昼間浸かったつもりでしたが、肌にぬるぬる感を感じます。
今までこの温泉を身にまとっていたのだと、しみじみと思いました。2人が参考にしています