-
投稿日:2009年7月25日
渓谷に立つ穴場の温泉♪ (三富温泉郷 白龍閣)
ぐらむさん
[入浴日: 2009年7月25日 / 2時間以内]
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
行楽シーズン真っ只中の山梨でもメチャ空きの温泉です。
やってるのか、やってないのか判らない4Fの受付を通って
1Fにある浴場までエレベータで降ります。
お風呂には龍神の湯と白神の湯の名前がついており
龍神の湯には打たせ湯が2本あるそうです。
白神の湯は内湯と露天風呂があるだけでした。
男女入れ替えるかどうかは受付のおばあちゃんに聞いたけど
受け答えがうまく出来ずに判らずじまいです。
現在は日帰りのみらしいんですが、これまた判らずじまい。
なんか謎に満ちた温泉です。
お湯はほんのり硫黄の匂いがするアルカリ泉が掛け流されてました。
森林浴しながらお風呂に入れるけど
ちょびっと露天の浴槽が汚かったから星3つです。
【公式サイト】
http://hakuryuukaku.jp/4人が参考にしています