-
投稿日:2009年1月19日
真面目に温泉を活用しているビジネスホテル (自家源泉かけ流しの天然温泉 湯村ホテル(旧 湯村ホテルB&B))
かとぅんさん
[入浴日: - / - ]
33.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
駅からもタクシー10分と近いし見た目はビジネスホテルでしたが、泊まった和室ツインの部屋は畳敷きで温泉旅館っぽい雰囲気を味わうことができました。受付の対応や朝食のバイキングもなかなかよくて営業努力をしっかりやっているホテルなのだろうと思いました。
さて、肝心の温泉は、ナトリウム・カルシウムー塩化物硫酸塩泉で、pH 8.9, 残留成分1580mg/kg。多少キシキシっとした印象はありますが、泉質自体に大きく目立つ特徴はありません。が、加水なし消毒なし循環なしを守っていて好感が持てます。日帰り客も使える大浴場+小さい露天風呂(狭いのと電気風呂がちょっと)。あとは宿泊者専用の小さくて静かな露天風呂があります。外来入浴利用も多そうですが、こういう小さい宿泊者用風呂があるのはよいですね。ゆっくりできます。清潔感もありました。ビジネスホテルっぽくて風情はないけど、基本に忠実な温泉だと思います。
湯村温泉全体のホームページで施設ごとの源泉使用状況が見られるのもよい試みです。16人が参考にしています