-
JR三ノ宮駅の北から出る無料送迎バスを利用しました。駅から徒歩でも10分少々で行けます。健康ランド的な感じもありまして、各種プランがあります。宿泊もできるようです。
お風呂は内湯がメインです。サウナは場所によって温度色々でして、95℃から脇のごろ寝できるところで70℃くらいです。水風呂が秀逸でして、神戸ウオーターと称する地下水のかけ流し。檜の浴槽で存在感あります。さっぱりと気持ちよいですね。入浴剤浴槽は42℃と高め。温泉は2種類の源泉が楽しめるようになっていまして、中央には硼酸泉と称する無色~やや白濁の湯。40℃くらいでつるつる感少し。端には重曹泉と称する茶色の濁り湯で40℃ほど。湯の華あります。いずれも消毒臭少なくていい感じです。あとは打たせ湯とジェットバスもあります。露天は硼酸泉の浴槽が1つ。42℃くらいです。ビルの屋上で眺望はなし。というか見えてはいけないです。アメニティはKUMANO COSMETICSの頭用の2点セットと千代田のボディソープです。
やはり夏場は水風呂を堪能したいところです。さっぱり、ひんやりで爽快です。締めも水がいいですね。1人が参考にしています