-
投稿日:2024年9月23日
大人650円履物ロッカーは預かり1… (エピアみかど)
あくあまりんさん [入浴日: 2024年9月22日 / 滞在時間: 5時間以内]
55.0点
-
55.0点
-
44.0点
-
55.0点
-
55.0点
大人650円
履物ロッカーは預かり100円タイプ
受付でチケットを出し、自分でロッカーの鍵を取ります。
何年がぶりにみかど温泉に行きました。
以前はお湯の色が白濁してたのですが今回はほぼ透明でした。
白濁は3.11以降しばらくの間だったようで、その時成分が少々変わったと資料に書いていましたが、お湯の感触は以前のような美肌系の少々ぬるんとした感じのお湯でさほど変わってない印象です。
お風呂は内湯とジャグジーと水風呂とかけ湯
内湯は広くて外の景色が見えるのでしっかり浸かることができます。
41度なので万人向け温度でしょうか?個人的にはちょっと低め温度です。
ジャグジーはかなり緩い水圧のジェットです。
水風呂は日陰の常温水くらいで今時期だと温め、もしかすると冬は冷たくなるのでしょうか??
サウナは10人以下程度入れるかどうかの大きさで小さめですが、以前の時よりずいぶんと綺麗になっていてまだ木の香りがするし日焼けしてないしキチンとマットも敷かれていて清潔でした。
温度は温度計表示は95度から100度くらいですが、体感温度は表示より5度くらいは低めに感じます。
1段なので仕方ないかなと思います。
入ってる時に1度マットの交換があったので何時間おきかはわかりませんがマット交換してくれます。
リンスインシャンプーとボディソープは備え付けの物がありました。
脱衣所には備え付けドライヤー
鏡の前にはやはり結構な本数の髪の毛が落ちていて、近くにコロコロを置いてくれているのでそれでコロコロしてから座るとよいと思います。
お風呂から出ると駐車場に行けないくらいの大雨が降っていたので、売店できな粉ソフトクリームをいただきました。
きな粉の味がしっかりして美味しかったです。
外にある産直で黒葡萄を買いました、粒は小ぶり柔らかく甘みが強めで種アリ
葡萄も美味しかったです1人が参考にしています