口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2021年2月2日)
5件中 1件~5件を表示
前へ 1 次へ
-
錦鯉の居る露天風呂が狭いけど良い。
普通の銭湯の様な大浴槽は無いが薬湯やサウナなどが有ります。(狭いけど)
普通の銭湯なので飲みものだけです。1人が参考にしています
-
昔ながらの銭湯かと思いきや
とても広々して、露天風呂の滝と庭園は
感動ものです。
奥行きが無い場所に天高く立体的に積み上げられた石と庭木、苔石と錦鯉、
そうとうレベルの高い造園屋さんではないかと想像されます。
浴槽はこじんまりしていますが、数種類かあるので楽しめます。
木の下駄箱に番台がレトロ感あふれて
地元の常連さんが次々やって来ます。
駐車場もたくさんあるので安心です。
また来たいなあと思いました。
銭湯なので石鹸類がありませんのでご注意を!
ドライヤーは20円です。
6人が参考にしています
-
JR春日井駅を北にあがっていったところにあります。中央通2交差点を左に折れてすぐです。白い2階建ての建物で上は居住用のスペースかな。結構広い建物です。ランドリーを併設しています。周囲に駐車場多数。50~60台くらいはいけそうです。
フロント式で待合のロビーあり。名古屋牛乳冷蔵庫、ドリンク自販機、アイスの自販機あります。脱衣所は普通サイズでこちらにもドリンク自販機ありました。
浴室は小さな浴槽がいくつもある感じで、結構充実しています。入浴剤浴槽、高温白湯(45℃)、温泉浴槽(42℃、つるつる感あり、消毒やや強し)、中温白湯(40℃、消毒臭気にならず)、電気風呂×3、立浴、座浴、寝浴のジェットバス、100円サウナとミストサウナ、水風呂は2つあり20℃くらいの柔らかな水と、11℃くらいの冷たい水です。地下水のかけ流しとのこと。かなり派手にあふれ出しています。露天はぬる湯で鯉の池や滝を見ながらの入浴。なかなかゴージャスです。温泉は根尾川温泉からの運び湯で、ナトリウム‐炭酸水素塩泉。34.8℃、1.516g/kgとなっています。
銭湯さんの域を抜けだしそうな充実ぶりが目を引きます。温泉は運び湯ですからそれほどでもないのですが、とにかく白湯や水風呂がいいですね。このようなところで日ごろの汗を流してリフレッシュしたいものです。近所の方にお勧め。私もまた入っていこうと思います。18人が参考にしています
-
5件中 1件~5件を表示
前へ 1 次へ