-
日経新聞の温泉コラムで、ほめてあったんで行きました。温泉は、硫黄臭がする少し緑がかったお湯で宿のお湯も、すぐ側の新しい公衆浴場も熱め。長湯はできず、アトピーなどで肌が敏感な人には熱すぎ。湧出量は豊富のようです。公衆浴場の入り口手前で飲泉できます。わざわざ遠くまで行ったけど、水・泉質重視派の私にはそれほどいいお湯には思えず、(タンクに水を持ち帰ったりしましたが。)もっと効果のあるいい温泉はあると断言できます。私たちが行ったのは、新聞に載ってからかなり経ってからだったのですが、新聞の反響はかなりすごかったらしく、取り上げられて、迷惑している感じで、「また新聞の客か…」という無言の圧迫が… 新しくもない、ごくごく普通の小型旅館です。お風呂も普通。その割に宿泊料は高い。でも、お食事は以外においしかった。しかし、こんな温泉しかないとこ食事が悪いと最悪でしょう!
まあ、商売気のないところが良いという人もいるでしょうが、私はリピートはなしです。0人が参考にしています