-
投稿日:2010年7月15日
日帰り,緑がかった茶色の湯 (ひめさゆりの宿ゆもとや)
温泉道五十三次さん
[入浴日: 2010年7月11日 / 2時間以内]
33.0点
-
44.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
塩分の強い炭酸水素泉。掛け流しの丸い浴槽のほうは湯量も豊富だが,夏でもぬるめ。成分総計が5823mg,数字が大きいのは塩分が多い証拠でもある。二酸化炭素も含有しているので,分析表の数字から見ると,普通は肌に気泡がついてもおかしくはないのだが,残念ながら気泡は見られない。日本秘湯の会の湯を楽しみにしている人にとっては,変わり種の1つかもしれない。しかしながら,内湯の普通の水を沸かせての循環内湯は,かえってマイナスイメージと思う。
4人が参考にしています