本文へジャンプします。

霧島新燃荘(きりしましんもえそう)の口コミ情報一覧(2ページ目)

【結果発表】年間ランキング2024、全国1位に輝いたのは…?

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

鹿児島県 霧島新燃荘(きりしましんもえそう)

日帰り 宿泊

評価 4 4.4点 / 44件

場所鹿児島県/霧島

お湯 4 4.8点

施設 4 4.4点

サービス 4 4.2点

飲食 4 4.7点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2025年1月23日

43件中 41件~43件を表示

前へ  1 2  次へ

※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。

  • 今度は日帰りで

    投稿日:2004年1月25日

    今度は日帰りで霧島新燃荘(きりしましんもえそう)

    桜吹雪さん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    ちょっと古いけど数年前に泊まった。話題の露天風呂は なるほど、と納得 (^^ゞ 男女別の内湯も風情があり わざわざ行った価値あり。評価は 国民宿舎だし山の中の宿なのでそれなり、と覚悟してたけど食事がいまいちだったので-1点。でも、日帰り入浴でまた入りたい温泉です。けれど家から遠いなぁ(-_-;)

    参考になった!

    22人が参考にしています

  • すいません

    投稿日:2004年1月23日

    すいません霧島新燃荘(きりしましんもえそう)

    かずもさん ゲスト


    評価 星1つ1.0点

    お湯はそんなでもないし・・・
    能書きが多いのが嫌いです。。
    でも5回以上行ってます(笑)

    参考になった!

    12人が参考にしています

  • 秘湯と言えそうな湯治場

    投稿日:2003年12月1日

    秘湯と言えそうな湯治場霧島新燃荘(きりしましんもえそう)

    たけぷーさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    硫化水素泉。男女別の内湯と混浴の広ーい露天風呂=写真。混浴といっても、男女別々の更衣室から風呂に入る場所が別々で、お湯が白濁しているので、入っちゃえば見えない。硫黄の臭いが強く、またブクブクとガスが出ているところがあり、中毒になるので連続30分以上入ってはいけないとのこと。水虫やアトピー、リウマチなどに良く効くという。治療用の内湯もある。外湯利用者が続々とやってくる。湯は源泉に近いところは熱いが、風呂が大きいのでぬるいところもある。体にビリビリきて、いかにも効きそうという感じ。また、旅館の敷地内にいけすがあり、マスなど淡水魚を養殖しており、夕食に塩焼きが出てきた。美味。黒豚の味噌煮もおいしかった。

    参考になった!

    22人が参考にしています

43件中 41件~43件を表示

前へ  1 2  次へ


このエリアの週間ランキング

  • 霧島美人の湯 You湯(優湯庵内)

    霧島美人の湯 You湯(優湯庵内)

    鹿児島県 / 霧島市 / 日当山温泉

    クーポン 宿泊 日帰り
  • 市来ふれあい温泉センター

    市来ふれあい温泉センター

    鹿児島県 / いちき串木野市 / 市来温泉

    クーポン 宿泊 日帰り
  • みょうばんの湯(旧 みょうばん温泉)

    みょうばんの湯(旧 みょうばん温泉)

    鹿児島県 / 鹿児島市 / 鹿児島市内温泉

    日帰り

キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる