-
投稿日:2012年8月17日
最高ですね 肌ピカピカ (霧島新燃荘(きりしましんもえそう))
まるそうさん
[入浴日: 2012年8月14日 / 滞在時間: 2時間以内]
55.0点
-
55.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
酸性度は低いものの 最高ですわ~
岩手 須川温泉よりはph値が低く 期待していませんでしたが 湯上り後は、肌ピカピカ これ以上に表現する必要性は無いでしょう
温泉分析表及び温泉利用状況掲示有り
○源泉名:新湯2,3,4,5号
○泉質:単純硫黄泉[硫化水素型](低張性弱酸性高温泉)
○知覚的な特徴:微白色日濁 無味 硫化水素臭
○溶存物質:0.1153g
○湧出量:不明
○ph値:5.9
○源泉温度:62.7℃
○分析年月日:平成20年9月17日
○温泉利用状況:加水 有 加温 無 循環ろ過 無 消毒 有 添加剤 無
○入浴日:2012年8月14日
○備考:ナトリウムイオン 1.5mg 炭酸水素イオン 20.6mg
ラドン含有量1.6(百億分の1キューリー)29人が参考にしています