- 温泉TOP
- >
- 関東
- >
- 埼玉県
- >
- 川越・ふじみ野周辺
- >
- 小江戸温泉 KASHIBA
- >
- 小江戸温泉 KASHIBAの口コミ一覧
口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2023年7月10日)
-
銭湯が良くて岩盤浴でゆっくり自分のペースで一日を楽しめて食事がリーズナブルで美味しいスーパー銭湯を探していろいろな所に足を運んでました。
週に1〜2回は銭湯に行ってます。
今のところランキング1位🥇です♪3人が参考にしています
-
新しいし、清掃もぬかりないし、ひろびろとしたて、施設としては完璧です。とっても気持ちよく過ごせました。初めてだったので、わからないのですが、
岩盤浴の岩盤が人肌程度で暖かくなかったのですが、そういう設定なのでしょうか。汗がなかなか出ないのでみなさん長居せざるを得ないからか、回転が悪く、平日でも岩盤浴待ちの人が入口にたむろしてました。サウナと水風呂の設定が良くて汗はでるわスッキリするわで期待大で岩盤浴に臨んだだけに、ちょっとアレ?って感じでした。が、岩盤のぬるさを除けば、岩盤浴スペース自体はステキです。5人が参考にしています
-
埼玉県川越市「小江戸温泉 KASHIBA」
露天風呂(天然温泉)♪
テレビを観ながらph7.7の美人の湯を楽しめます。
岩盤浴♪
入浴料金のみで岩盤浴(岩盤浴着上下+大判タオル)も利用できます。岩盤浴利用なしの方は、入館料が50円割引になります。
4人が参考にしています
-
岩盤浴付き休日950円という激安スーパー銭湯です。
混んでいるという情報なので、オープンから1年ほど待って訪ねてみました。
朝から行列があってびっくり。
ただそれは、自販機でチケットを買って入館するというシステムにも原因がありそうです。
露天と内湯に温泉がありますが、ほとんど薄まっていて魅力は少ないです。
炭酸泉も泡付きが少なく感じられました。
あとはオートロウリュウ付きサウナなど今どきの仕様ですが、とにかく人が多い。
岩盤浴も混んでいて一時順番待ちとなるほどでした。
PCコーナーやカプセルのような休憩スペース、リクライニングなど設備は充実しているのですが、なにしろそういう場所はすぐに埋まってしまうのでなかなか使えません。
ただ中はとても広いため、いすや床で休む分には余裕があります。
食事はしていませんが、客数が多く休憩室が広い分、レストランは大盛況で、入館料の安さを補って余りあるほど利益がでているものと想像されます。
温泉自体にさほど魅力がなくても利益があがるビジネスモデルとして参考になる施設ではないかと思いました。
9人が参考にしています
-
お風呂も、温泉で、オープンしたばかりで、外観も
とても綺麗で、スタッフの方も丁寧な対応で素晴らしいです。とにかく、落ち着きます。千葉県船橋市から、
川越市まで、KASHIBAを利用しに来ます。
皆さんも是非どうぞ!! 最高です。
電気風呂が、とても良かったです。
8人が参考にしています
-
全体的に新しいので清潔感が感じられます。感想をいくつか書きます。
スタッフの対応が良い。
岩盤浴は使わないので別料金が良い。
炭酸泉やハーブ湯などお風呂の種類かが多く楽しめる。
館内でゆっくりできる場所が多い。
食事は美味しいがメニューが少ない。
カシバ御膳を食べたがおかずが貧弱。
全体的にはまた行ってみたいと思います。7人が参考にしています
-
岩盤浴込みで850円は激安です。お風呂も納得で飲食も充実しています。
畳廊下で清潔ですしゆっくりできるのが良い!炭酸泉にシルクの湯や壷湯に天然温泉♨️露天風呂でもTVを見ながらゆったりできる。岩盤浴も充実ですし、休憩所も多彩でPCや漫画や、定番のTV付きリクライニングもあります、
エステ等も充実で川越の土産も有る充実施設です。
一日中過ごせる岩盤浴好きにはもってこいです。4人が参考にしています
-
土曜日の15時頃に訪店。
お風呂はどれもとても良かったです。
が、しかし!
備え付けのドライヤーで洋服(上着)を乾かしているヤツ。
局部を重点に全身を乾かしているヤツ。
お店は悪くないし、浴場内ではマナーの悪いヤツは見当たらなかったので、脱衣場での客のマナーが悪いのが余計に目立った。
1人が参考にしています
-
小学生の子供と2日連続での利用。岩盤浴利用料金も含まれてこの料金コスパ最強。館内綺麗でお風呂も種類豊富だし、小部屋?ロフト?のようになってる休み処は周りの目を気にせずくつろげるし秘密基地感覚で大人も子供も楽しめる。(ただ皆考える事同じなのか争奪戦。同じ人が長時間利用して空けてくれないから中々利用出来ないのは難点)
パソコンや漫画もあったり、携帯や電子タバコ充電出来るから長時間の滞在でも問題ない。
温泉好きで色んなところ行ったけど館内に授乳室あるとこは初めて。ただ思ったのが、授乳室あるならベビーバスも浴場内に置いたら良いのにと思いました。幅広い客層向け設備で好印象。これだけ充実した設備でコスパも最強なのでリピ確定です。1人が参考にしています
-
他のお湯屋に向かっている途中、通りすがりに偶然たどり着いた温泉です。開店したばかり?知りませんでした。
入ってビックリ。入館料が安い上に、岩盤浴が無料で入れる。浴着も無料‼️
お風呂は好きな炭酸泉やナノバブルのシルクの湯、ワイン風呂、つぼ湯、色々あって楽しい。平日昼間でそこまで混雑していなくて、ゆったり入れました。
休憩場所は広くて、普通に畳敷きのお部屋の他に、堀炬燵風のくぼみ(?)やロフト風の小部屋など面白い感じにもなっていて、くぼみに入ったらなにか落ち着いてゆっくり休めました。よく解らない?お試しあれ!
花湯スパリゾートやスパハーブスがお気に入りでしたが、家からそんなに遠くないし、これからはここに通おうと思います。1人が参考にしています
-
岩盤浴が付いてこの価格、そして新しい施設とてもよかったです!
混んでない時に行けるといいかもです。
ちょっと休憩施設の空間の取り方が勿体ない感じ。4人が参考にしています
-
田んぼが目の前の、川越の新しい温泉施設。平日、日帰り850円。お食事処は綺麗で広くカウンターもあるので、お一人様でも居心地が良かった。ボリュームは少なめだったけど美味しかったです。
温泉は露天にテレビがあり、寝湯もひさしがあるので昼は有難いです。のぼせたら露天にある椅子を倒してゆっくり出来ました。
お休み処もお洒落な作りで、漫画が沢山あり、一人用の大きなソファーで、風呂上がりコーヒーを飲んでまったり出来ました。またリピートしたいと思います。7人が参考にしています
-
岩盤浴が暑くない。汗かくまで1時間ぐらいは必要です。
まー、安いので仕方ないかな。23人が参考にしています
-
岩盤浴も入浴と同料金なので、コスパいいですね。回数券を購入で、更にお得❗
時間制限も無いので、休みの日は、朝から晩まで居ます。
食事処のメニューをもっと増やしてくれると有難いです10人が参考にしています
-
2度目の利用。コスパ考えるとニフティランキング1位を取った大宮にある某温泉施設と比べてもそこまで遜色ないです。
ただアクセスが悪く(最寄り駅からバスに乗り、更に徒歩10分以上)、周辺に何もないのが残念。最寄り駅からのシャトルバスでもあれば頻繁に通いたいのですが…。
あと営業開始時間すぐは平日でも結構長蛇の列なので避けた方が良いです。
いっぱいロッカーあるのに番号順に渡されたみたいで脱衣所の一部だけめっちゃ密になったことがあるのでその辺りの配慮をしていただけると助かります。21人が参考にしています
-
温泉が大好きで色々な温泉に行っているが、コスパが良く全てにおいて満足。
ただ何日か前から入館料が機械での購入でめんどくさく現金を持って行かないと行けないし、混む事を予想される。
前の方が良かった。
確実に行く回数は減る。10人が参考にしています
-
最高。非の打ち所がない。
6人が参考にしています
-
朝一から小学生の娘と初めて行きました。
朝だけ混まずにゆっくりできました。
が。
館内全体が床暖房のせいか、換気がされていないせいか、中々の暑さ!
どこにも涼む所が無く、あちこちで、お客さん達が暑い暑いと耐えかねていました。
実際娘も具合が悪くなる始末。
もう少し、換気をして館内の温度調節をしっかりやってほしいです。
岩盤浴に入らなくてものぼせました。
せっかく良い寛ぎスペースが台無しですね。
耐えられずに窓を開けたら、周りの皆さんが有難うと言って集まってきました。笑23人が参考にしています
-
初めての利用です。
新しく出来たばかりの施設なので、どこもキレイです。
床も畳で床暖房になっているので、冷えなくて素足で歩いても気持ちがいいと思いました。
浴場は一般的な広さでしょうか。
私が行った日は平日だったので比較的空いていましたが、休日は芋洗い状態になるでしょうね。
お湯の種類は白湯、炭酸湯、シルク湯等たくさんあるので飽きません。
ただ若い人が多く、つぼ湯に長時間浸かっていたり、髪の毛を結ばない、タオルを持たずに浴場に入るため脱衣場にびしょびしょで入ってくるなどマナー違反は多いです。
脱衣場はコロナ対策皆無で、普通にドライヤーなどは人がびっしり並びお喋りしながらやってます。
岩盤浴は種類もあり良いのですが、半分以上が携帯を持ち込んでます。
持ち込んでいい場所があるからみんなわかってないのかもしれませんが、これじゃ盗撮などし放題ですね。
動画の音を出している人もいました。
基本的にここの施設は、店員さんの見回りはないようですので、トラブルが起きる可能性は高いと思います。
岩盤浴に1時間以上いましたが1回も店員さんを見かけていないので消毒もしてないのかな。
川越にある他のお風呂屋さんはもっと感染対策してますよ。
見た目重視のお風呂屋さんという印象を持ちました。
コンセプトは素敵ですので、お客さんの質を上げられるように少し対策をお願いします。31人が参考にしています
-
散々書かれていますがコスパはよく人混みがすごいです!テレビが見えるリクライニングシートなどは時間制限を設けて欲しいです!
11人が参考にしています