本文へジャンプします。

天然温泉 虹の湯 西大和店の口コミ情報露天の温泉はコンディションいい

【年間ランキング2023】ついに発表!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

奈良県 天然温泉 虹の湯 西大和店

日帰り

評価 3 3.0点 / 149件

場所奈良県/橿原

お湯 2 2.8点

施設 3 3.3点

サービス 3 3.0点

飲食 3 3.8点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ詳細

  • 露天の温泉はコンディションいい

    投稿日:2018年4月29日

    露天の温泉はコンディションいい 天然温泉 虹の湯 西大和店

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2018年2月24日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    西大和ニュータウンの中にあるスーパー銭湯さんです。アピタのすぐ近くになりますので、わかりやすいと思います。
    お風呂は内湯のサウナが85℃くらい。水風呂は備長炭が仕込まれています。あとはジェット系と温泉の主浴槽。こちらは41℃くらいで塩素臭は強めでした。アメニティはPHOENIXの2点セット。シャンプーはアワアワのもので、ちょっと使いにくかったです。
    露天風呂は温泉のコンディションが内湯よりも上がっています。上段は2つありまして、1つは洞窟風呂と打たせ湯もついています。40℃くらいで高張性の食塩泉ということで塩気はきっちりと感じられます。隣にはスチームサウナもありました。下段は41℃の隠し風呂。壺湯と庵のところのお風呂です。雨の日はこの庵の屋根が有難いです。庵の裏手に大きな釜風呂があり、酒造用の十石釜を再利用したお風呂とのこと。人気のところです。38℃とぬるめの設定でした。
    個性ある温泉ですし、食塩系の湯ということで、寒い季節にお勧め。ただし、内湯は消毒臭が強いので、天候や気温が許せるなら積極的に露天風呂に出てもらいたいですねコンディションがいいのは露天風呂に限ります。

    参考になった!

    14人が参考にしています

「 天然温泉 虹の湯 西大和店 」 の口コミ一覧に戻る

このエリアの週間ランキング

  • 亀の井ホテル 奈良

    亀の井ホテル 奈良

    奈良県 / 奈良市 / 平城宮温泉

    クーポン 宿泊 日帰り
  • 梅の郷 月ヶ瀬温泉

    梅の郷 月ヶ瀬温泉

    奈良県 / 奈良市月ヶ瀬尾山

    クーポン 日帰り
  • 神々が宿る杜の天然温泉 かもきみの湯

    神々が宿る杜の天然温泉 かもきみの湯

    奈良県 / 御所市

    日帰り

キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる