-
投稿日:2011年6月17日
『すたんだあどプラン』で宿泊利用 (焼山温泉 清風館(休館中))
ホッチさん
[入浴日: 2011年6月11日 / 滞在時間: 1泊]
44.0点
-
44.0点
-
33.0点
-
33.0点
-
33.0点
2011/6/11 1泊で利用 総勢8名・・・片道390km
笹倉温泉手前にある素朴な山の一軒宿。
今回はお得なベーシックコース!
1泊2食付き9,800円
※消費税、サービス税、入湯税全て込み。
土日祝日の割増料金はなし。
以前利用した笹倉温泉が高めに向かうがこちらは格安プランへ。
泉質:含硫黄-ナトリウム-炭酸水素・塩化物温泉,56.7℃,pH7.5
露天の湯口からが硫黄香を多く感じた。
無色透明で白と褐色の湯ノ花が舞い柔らかなツルとした感触。
露天、内湯2ヶ所で微妙な違いを楽しめる。
露天の板の上で残雪残る山を見ながら温まった体に風がすぎゆく感触は最高。
施設は経年しているが不備は無く落ち着いた感じがする。
パンダの剥製があるのには驚かされた。
立寄りか地元か入浴者はいるが広いので気にならない。
従業員の方々が気取らずお固くもなく自然な地元の雰囲気で応対してくれるのでこちらも気楽(読んで字のごとく)で安心。
遠距離の疲れからか女性参加者は気分解放され風呂から戻ってこない。(美肌の湯ゆえか・・・)
夕食は広間に案内され食事は地元産に手を加えた価格相応上のもの。
乾杯からは美酒に2時間近く楽しませてもらえた。
のんびり湯に浸かれる良いところであった。
点数は控えめだが・・・こなれていて良いところとご理解いただければ幸い(^_^)v2人が参考にしています