- 温泉TOP
- >
- 中国・四国
- >
- 島根県
- >
- 出雲周辺
- >
- 出雲湯村温泉 川原の湯(かわらのゆ)
- >
- 出雲湯村温泉 川原の湯(かわらのゆ)の口コミ一覧
口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2010年11月5日)
4件中 1件~4件を表示
前へ 1 次へ
-
川原の湯を道路上から見た感じです。
34人が参考にしています
-
川原の湯への降り口です。
9人が参考にしています
-
公衆浴場の駐車場前の川原で騒いでいるので覗いてみると、裸のおじ様たちがワイワイやっています。完全ノーマークでしたが口コミにあったような気が・・・携帯で温泉の達人を開いて見てみるとありましたね。しかし、上から見た限り完全な野天で入浴するには少し勇気がいりますね。迷いましたが、とりあえず後回しにして公衆浴場へ・・・
公衆浴場で堪能して帰り道、とりあえず降りてみることにしました。降り口は少し整備されていますが下はただの川原です。様子をうかがっていると、おじ様たちから「はいれ」コールが・・・近くの石の上に服と荷物を置いてお仲間に入れていただくことにしました。お湯は口コミにあったように適温で気持ちよかったです。先に入った公衆浴場や清嵐荘さんでは感じなかった硫黄臭がほのかにありましたし、微ツルツル感もありました。思い切って入って良かったなと思いましたね。たぶん、1人だったら入れなかったと思います。おじ様たちに感謝です!
ただ、季節的なものか?こけが剥がれてぷかぷか流れてくるのと岩のこけがヌルヌルして気持ち悪かったです。それを差し引いても満足はできました。11人が参考にしています
-
出雲湯村温泉に足元自噴の川原の露天風呂があるときき早速訪れてみた。
川原の露天風呂というと、人がいっぱいで入るのに勇気がいるか、場所が?で結局たどりつけない辺鄙な場所にあるかというケースが多いので少し不安を感じながら訪問しました。
ところが、場所に関しては共同湯の元湯の駐車場から30mほど行ったところに川原に降りる道が作ってあり、降りたら目の前にあって難なくたどりつけました。
また、河原の露天風呂はなかなか適温のケースが少ないのですが、ここは湧出温度が40℃くらいあるらしく、マジでかなりのいい湯加減でびっくりしました。
しかもあちらこちらからポコポコと足元自噴してます!
ところどころ藻などですべるような場所もありますが、基本的には足元はきれいな砂地になっていて快適です。
しかも、そこからも海底火山の噴火みたいに温泉が湧きだしていて、まるで富士山周辺の湧水の湧いているところみたいで素敵です。
難を言えば、脱衣所も何もなく、男性であっても入浴するのにはちょっとというかかなりの勇気を必要とする点ですね。
せめて掘立小屋でもたててあればいいのですが・・・
女性でここにチャレンジされる方は必ず簡易テントのような脱衣スペースを持参されることをおすすめします。
ちなみに雨で増水したら当然ながら入れないそうです・・・4人が参考にしています
4件中 1件~4件を表示
前へ 1 次へ