- 温泉TOP
- >
- 関東
- >
- 東京都
- >
- 板橋区
- >
- 板橋天然温泉 スパディオ(閉館しました)
- >
- 板橋天然温泉 スパディオ(閉館しました)の口コミ一覧
- >
- 2ページ目
口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2024年7月27日)
-
今年の5月に利用させていただきました。
施設の広さは申し分なく、休憩スペースでもゆったりすることができます。
GWだったので混んでいましたが、満喫することができました。
先日はお風呂のみだったので、次回は食事もさせて頂きます!18人が参考にしています
-
三年ほど行ってます
施設も広く リクライニングシートの部屋も広い
土日祝日は値段が高いにで 空いてるとこもいい
温泉内湯が広く 気持ちいい
本日 朝10時半から入る
温泉の内湯に垢 ゴミ?が多く びっくり
初めてかもしれない なのでお湯 1点
機械が壊れた???
次に同じようなら再訪はないでしょう
休日 激混みのスパ銭は どこも 垢 ゴミは浮いてますが 平日 午前中から というのはチョイとね9人が参考にしています
-
パジャマで行ける所に住んでいて、自宅のお風呂代わりに利用していましたから、スパディオを評価するなんてことなど全く怠けてました。ところが、何故かこの地域にもう一カ所温泉が有って、最近改装したとのことなので、その温泉に行ってみて、スバティオの全ての項目が満点であることに気付きました!
特に、館内の広さは文句無しです。近くの温泉施設は、受付のところから、畳の休み処に寝ている人が見えて、思わず「避難所みたい、やめよう」と口走ったほどです。
館内の広さに勝るとも劣らないのがお湯!
化石海水型なので、肌のツルツル感が、まるで塩で肌をマッサージしたようです。
スバティオがある限り、引っ越しは考えられません。16人が参考にしています
-
日曜の朝いちに板橋区内に用務あり、帰りに寄ってみた。
東上線ときわ台駅利りそな銀行前から出る送迎バスの初便(10:00)に乗る。マイクロバスに6人の同志。びっくりするような狭道をすりぬけすりぬけ到着。
ロッカーは、デイパックとコートを収納できる容量。
営業開始直後の時間だが、男性湯には既に15人くらいの先客。でも、天然湯が内湯、露天、露天ジャグジーと3槽もあるので、まだまだ余裕の混み具合。
露天ジャグジーは、首までつかるとぷちぷちと湯滴が頬をくすぐり、妙な快感。
循環使用される化石海水は、気になる塩素臭もない。
スチームサウナは天井も低く、湯気が十分充満して快適。薬草の香りも自然で、今まで利用した中ではベストな状態だったと思う。天井から落ちてくる水滴が熱いくらいで、ジワジワと効いてきます。
ドライサウナはちょっと狭いけど、許容範囲。
ジェットを多用するエステ湯浴槽群は、長時間占有する不埒者もおらず、全部順繰りに体験することができました。
一見さんだと2200円ですが、会員になれば、館内着とタオルがついて1700円超ですから、巣鴨のさくら+α分くらいか。天然湯が広い分、許されるような気がする。
スタッフは、フロントも館内作業の方も、無愛想でなく、目障りでもなく、絶妙な距離感を保っていて好印象。
惜しむらくは、建築に対する潔いくらい無頓着さで、くたびれたアルミサッシの多用、露天スペース内壁が黄色いペンキ一色など、高度成長期に建てられた幼稚園のようなチープ感...不潔ではないのだけれど、いやむしろよく整備されているのだけれど、美観というか雰囲気というか、もうちょっとなんかこう...
休憩スペースは、自由に寝っ転がれるスペースや、無料のリクライニングチェアが見当たらず、ほんのちょっと後ろに倒れる椅子と優良マッサージチェア群だけだったので、長時間滞在にはそれがやや不満に思えるかな...
総じて、地元の人には愛されている場所であることがひしひしと伝わってきました。周辺の道が狭くてわかりずらそうで、遠方からの車利用には不向きなのと、徒歩でも駅至近ではないので、それが空いている理由なのだと思います。
芋洗い状態になっていない、褐色の化石海水浴槽にゆっくり浸かりたい都心の方には、穴場的なところだと思います。15人が参考にしています
-
温泉そのものはみなさんのコメント通り、泉質もいいしお風呂の数も豊富、温度も低めで長い時間ゆっくり入れます。近くの某有名温泉に人が集まるので空いるのも魅力です。
個人的には、食堂の醤油ラーメンがひそかに絶品です。こだわり過ぎないシンプルな作り、で行列のできる店では味わえない一品ですよ。16人が参考にしています
-
割引を使うとリーズナブルに過ごせます。泉質は化石海水温泉、露天は温泉岩風呂と珍しい温泉ジェットジャグジです。内湯は、温泉大風呂、白湯のエステバス、浮き浮きバス、ローリングバス、リラックスバス、サウナはスチームとドライそして水風呂と充実しています。また使います。
20人が参考にしています
-
住宅街の中にあるので、かなり判りづらい…ナビを使っても迷ってしまいました。スパディオという名前から高級スパを勝手にイメージしていましたが、健康ランド的な施設でしょうか?湯殿は普通のスパ銭??料金からすると残念な気もしましたが、露天に出てみると他では見ない温泉ジャグジーと雰囲気ある岩風呂にちょっとビックリ。ジャグジーの茶色い泡は馴れないせいかグロな感じもしましたが、とても気持ち良く浸かる事ができました。内風呂の感じも悪くないし、何より露天が気に入りました。近くのさやも良いですが、ゆっくりしたいならこっちかな?空いてるのは場所が悪いから??
10人が参考にしています
-
泉質はナトリウム・塩化物強塩温泉
非常に温まります!
内湯、外湯ともち温泉なので一ヶ所かたまらないのでいいです8人が参考にしています
-
車で行きましたが、施設までの道がせまく、自転車集団の間をぬっていくのは疲れました。
入館手続きははビジネスホテルのフロントのように手際の良いものでした。
風呂はこれといった特徴はないですが、天然温泉とのこと。
なぜか、風呂ではあまり寛いだ気分になれませんでした。
でも、リラクゼーションルームは、込み合っておらず快適でした。9人が参考にしています
-
11月2日、3日、4日と日帰り温泉3連チャン。スパディオは近くに有名な人気の前野原温泉がありますが、前野原も評判通りによいですが、最近の我が家族は迷わずスパディオへ。会員は土日1680円であり、前野原よりも680円高いですが、お風呂①リンスインシャンプーでない②着替え③タオルに、休憩所でゆっくりTVをみながら さわがしくないゆっくりした時間が過ごせます。内風呂も都内であれだけゆったりした広さは少なく、高級旅館と同じく伊豆石利用。また、3日みなとみらい万葉の湯 4日にラクーアは大混雑で人に酔うほどに。人気のところは、これだけの人が入るとお風呂はきれいなのかなぁと心配になる時もあります。また、源泉かけながしでも小さく、あれだけの人が長時間入浴したら? スパディオは、今風の日帰り温泉のオシャレ度は欠きますし、掛け流し源泉もないですが、作り込まれすぎていない 落ち着いたゆとりある時間の流れと良心的なところがちょっとおすすめです。
7人が参考にしています
-
とってもすいていて、のんびりできました。温泉も濃い茶色でいかにも効きそうでした。特に気に入ったのが温泉以外のお湯が軟水だったことです。塩素臭もほとんどなくのんびりジャグジーに入れました。
今月は生ビールが390円だったのでお替りしてしまいました。ここもうまい生の店に認定されているようです。
次いくときは会員になるつもりです。11人が参考にしています
-
風呂とサウナが大好きでさまざまな都内の温泉、スーパー銭湯に通いましたが、ここは従業員の対応がとても良く好みです。抑制が利いていると言うのか、押し付けがましさがなく、行くとほっとします。平日の空いている時間にぜひどうぞ。個人的にはあまり混むのは困るのですが(笑)
6人が参考にしています
-
広くてのんびりできます。でも、この道でいいのだろうか?と悩みながら住宅街を延々と走りました。
その甲斐あって広々としてて、泉質も満足。
新出来の足つぼマサージもお値打ちで日本人なのに上手でした。(本当は目を付けていた中国人に当たらず、日本人になったんですけど上手でした。)
いろいろなトレーニングマシンがあるのもお気に入りです。
ご近所の方がうらやましい。7人が参考にしています
-
ここはのんびり出来ますよ。我が家から徒歩ということもあり良く利用してます。近くに口コミ№1の某天然温泉があるのですが、私はこちらの方が好きです。21時からのクイック入泉を利用することが多いのですが、比較的空いています。ジェットバスがとても充実していて、湯温が低く設定されているので長い時間のんびり浸かっていられます。(1時間くらい平気で入れます)凝った体を隅々までほぐすことが出来ますよ。客層の年齢が高いせいか皆さん静かに入っていてとても落ち着けます。逆にお子さん連れやグループでわいわいしたい方にはちょっと居づらいかもしれませんね。
6人が参考にしています
-
土地勘が無い上、車で行きましたが、その道のりはホント迷路です。1階が駐車場、2階がフロントというのも、立地条件ならでは。都内の厳しい規制のもと、建設する側の苦労も感じられる建物でした。
肝心のお湯は黄色透明の化石海水。内湯は20人ほどが入れそうなゆったりしたの大きさで、一部オーバーフローもされていますが、殆どは循環されている模様。ただ濃い塩味からして、そのものは悪くは無さそう。
ここの特徴は温泉スペースよりも広大なエリアを構築しているジェットバスの類でしょうか。露天も含めて5種類ほど稼動しています。ただ、この類にあまり興味の無い私にとっては特段そそられる事も無く、むしろ膨大なランニングコストが安くはない入場料に転嫁されているかと思うとかなり複雑でした。
年末という事で1年振りにアカスリをやりましたが、腕前はなかなかだと思います。時間が少々アバウトでしたが…。
話は戻りますがアクセスについて、可能でしたら帰りの道のりも電柱で誘導してほしいですね。行きの誘導の熱心さからすると、少々寂しいかも。5人が参考にしています
-
板橋区の住宅街にあり、「こんなところに温泉があるの!?」といった場所にある温泉です。
施設の規模はそれほど大きくはありませんが、とても静かで清潔感があります。
料金も他の都内の温泉と比べ安価ですし、スーパー銭湯とは違うので時間を気にせずゆったりとすごすことができます。特に平日はかなり空いて、場合によっては露天風呂を独り占めするこもできるので、かなりおすすめです。アクセスがやや悪いのが難点ですが、駅から送迎バスも出てますので、一度足を運ぶ価値があると思います。9人が参考にしています
-
住宅街の路地裏に、その大きさが違和感のある日帰り施設です。館内は明るく清潔感があり広々として快適な佇まいです。薄茶色の湯は、しょっぱくて仄かに金気臭がします。つるつるした感触が心地よい温泉です。特に、露天のジャグジーはきめ細かい泡が優しく体を包み込み、ジャグジー特有の嫌な匂いもせず、秋の爽やかな風と相まって快適でした。湯上りは食事処、休憩処ともに充実していてのんびり過ごせました。近隣に人気施設があり、高めの価格設定からか、日曜でも空いていて静かに快適に寛ぐことができました。時間に余裕がある時に長居するには良い所です。
8人が参考にしています
-
受付の綺麗な女性がとても親切で丁寧に説明してくれました。
お湯は肌がスベスベになったのは気のせいでしょうか???腰の痛みも和らぎました。
カフェみたいな所はイスが座りやすく、薄暗くて落ち着いた店内でした。女性店員の笑顔が素敵で感じが良かったので、昼間だという事を忘れてお酒がすすんでしまいました。
カフェの奥には広い部屋があり、テレビが1人1台ありました。毛布が綺麗に並べてあって清潔感のある部屋でした。しかし大声で話したり、客同士で喧嘩が始まったり、携帯禁止!飲食禁止!と書いてあるのにルールを守らない客が多かったです。女性店員が対応に大変そうでしたが、マナーの悪い客にビシッと注意をしてくれていたので良かったです。
初めて行きましたが、駅までバスで送迎してくれるし、のんびりリラックスできる場所なので、家族や友達には教えたくない自分だけの場所にしたいなぁと思いました。6人が参考にしています
-
板橋本町から探し歩いて、閑静な住宅街の中に突如現れる大きな施設。少しでも見逃すと道に迷いそうな場所にありました。入り口からロビーまで綺麗な感じを受けました。大人2040円を払い、いざ入浴。お湯は結構しょっぱかったです。いろいろ種類があって楽しめました。ミストサウナも、視界がゼロになるほど霧が濃かったです!入浴施設はとてもよかったのですが、飲食施設は、人が平日ですいてて客があまり来ないせいか、接客係が暇そうでした。そして会員になれば安いのですが、板橋に行く機会がない者にとっては高いかなあと思いました。
4人が参考にしています
-
ラクーアや庭の湯を見てしまうと非常にシンプルな施設ですが、逆に癒されます。価格もきっちり半額程度にして頂けるので気に入っています。板橋本町から徒歩10分なのが難ですが、無料送迎バスはここに出して欲しいです。温泉は都内にありがちな塩味のお湯で効能アリ。ジャグジーが非常に低温でのんびり出来ます。平日に行ったのですが客層がだいぶ上ですね。お食事する際はテーブル席よりお座敷が多くてその中で食べるのでちょっと違和感がありました。別にカフェっぽい所で軽食もあったみたいなので今度はそちらに挑戦するつもりです。
4人が参考にしています
-
バスタオル・フェイスタオル・館内着セット1,260円(会員料金)は都内天然温泉施設では最安値だと思う。その割には施設がしっかりしている。開業6年を経過したらしいが、メンテが行き届いていて今だ清潔で良し。
他店に左右されず、このままの地道な営業を求む!4人が参考にしています
-
こちらは良く平日の昼間に行くのですが、適度に空いていて子供はいなくて、空間も広くて綺麗でゆっくりできて最高です!個人用のテレビ付の椅子で仮眠できて素晴らしいです!
4人が参考にしています
-
ここ!なかなかだと思います。
白湯は塩素臭が漂いますが、温泉自体は強塩泉の薄黄土色というか。
温泉は室内大浴場、露天の岩風呂、ミスト風のジャグジーの3つでそこそこ広くのんびりとゆったりと浸かれました。
源泉温度が40度近く水風呂は温泉でなかった事、あえて白湯の塩素臭が有るお楽しみ風呂に疑問を抱きながらの入浴でしたが温泉はのんびりと出来ました。
強塩泉特有のサラサラ、しっとり感は長時間持続するなかなかの温泉だと思いました。4人が参考にしています
-
昨日は天気しだいで、巣鴨のsakuraや世田谷の山河を考えていました。あいにくの雨模様で徒歩3分のスパディオに決定。なんせ徒歩3分ですから。女房と2人で入館料(会員です)込みで9000円弱。1杯飲んで、軽く食べてリラクゼーションルームに直行。
席が少ない理由。未就学児が1台占拠しているのが多数。親御さんの添い寝で十分かと思います。苦労して確保しました。親子ともども舞い上がっているようで、とにかく傍若無人な若夫婦とおガキ様がめだちました。ついにタオルを巻いて水泳開始。
祝日に行ったことを後悔しております。子ども料金は廃止するか、豊島園やラ・クーアなどのように中学生以下はお断りにしたほうが良いと思います。そのあおりで高齢者の方々がのんびりできないでかわいそうです。(私は40歳代の男です)4人が参考にしています
-
数だけ数えるとここが東京の温泉では一番多く通っています。確かに足の便は今一ですが、わたしは地下鉄板橋本町の駅から歩きです。それでも10分はかかります。内湯と露天2カ所が温泉で、先日たまたま、露天で文庫本を読んでいる方を見かけました。
温泉好きはこうでなくっちゃね..
どなたか本を濡らさないで温泉に入り本を読む方法を教えてください……6人が参考にしています
-
近所なので、家族で時々行きますが、いつ行っても空いています。それは料金がやや高めだからでしょうか?
でも、お風呂はきれいだし、脱衣場も常にスタッフがいて清掃してくれています。以前は赤ん坊の姿もありましたが、いつの間にか、「オムツの取れない子供は入浴できません」ということになりましたので、衛生面を心配することもありませんし、子供の泣き叫ぶ声などもありません。クアハウス特有の喧騒がなく、静かで落ち着いた雰囲気ですね。食事どころも、意外なほどメニューが多く、どれも美味しいですよ。エステやマッサージも充実していますので心身ともにリラックスできます。5人が参考にしています
-
家から徒歩3分なので、年間20回は通っています。先週と先々週に2度行きました。お湯の色が昔の都内にありがちな茶色から無色透明に近くなっていることをスタッフに確認すると、地震の影響ではないかととのこと。ラクーアや古代の湯も変化しているのではなかろうかと。
まぁ、のんびり、まったりできますね。ただし、日曜日は行きません。昼寝ができない可能性があるので。近隣に(イズミヤの前)に今秋、開業予定の温泉ができるので、対抗策をどうとるのか?ただし、今の料金体系を崩さないで(安くすると若者や子どもが増えてイヤですから)サービス重視(接客や清潔感など)で頑張ってもらいたいです。4人が参考にしています
-
「庭の湯」「ラクーア」「大江戸温泉物語」より気に入った。場所がら庭の湯と同じ泉質なのかな?最寄り駅からもっとも遠いのが弱点。システム等が似ているのは先の温泉が真似たのだろう。仮眠室が軽食コーナーと同じ部屋なのが最悪。料理の匂いと客の会話が邪魔です。こんな環境は今まで行った施設にはないもの。いろいろ問題はあるものの自宅からも近いのでこれからも利用したい。先の3つよりも商売っ気がなくこの価格で運営していることをもっと評価しても良いのではないでしょうか?
4人が参考にしています
-
板橋区の住宅街にあり、車のアクセスは複雑。 首都高下の伊勢屋酒店を左折してその後は電柱の案内通りに行ったら着きました(HPを見たら簡単です) 温泉が珍しく黄色っぽい感じでリクライニングシートがテレビ付きが他と違う点。 値段が2040円と高いですが、全体的に落ち着いていて清潔感があり従業員の応対もとても良かったので気持ちよく過ごせました。 行った日が30日土曜日で混雑すると思ったら、夕方になっても来る人は少なく健康ランドのような騒がしさがないので穴場なの?って感じました。
4人が参考にしています
-
古代の海が温泉になったと言われるだけに、かなりの塩辛さが入浴していても分かります。さっぱり系のお湯でヌルヌルする様な感じは一切ありません。特別特徴があるわけではないので、温泉目的で行くとガッカリするかもしれません。
私が一番良かったのは外にある天然スカイジャグジーです。ミルクサイダーみたいな肌触りで、今日は天気も良かったので白い浴槽が眩しい程でした。温めでもあり、目を閉じてずーっと浸かりましたが気持ち良かったなぁ~。
休憩所は広くて、朝一は人も少なく逆に寂しい感もありましたが、昼食を挟んで再度入浴すると子供連れの人も増えていました。近所のおばさんの姿も目立ち、常連なのか食事処で注文する時も、味付けなどに細かい注文をしていたのが驚きでした。
ホントに車で行くには狭くて分かり難くて大変ですが、一日過ごすつもりでのんびりしてください。料金が高いので、1時間ぐらいの入浴では満足できる施設ではありません。5人が参考にしています
-
地元なので、わりかしよく行きます。会員になりました。
★★施設内はどこを見ても、大変清潔です!
★★併設のエステがお勧めです。完全個室になっており、室内灯 もおさえられ、ハーブの香りが充満しています。板橋区内で はなかなかない、まつげパーマをエステ付で受けられます!
↓↓ビジターでの週末利用は、避けた方がいいかも知れません。 リラックスルームのリクライニングチェアの絶対数が足りな くなりますので、値段のわりにゆっくりできないという印象 を持つ可能性大です。
↓↓併設飲食施設「遊膳」は、値段設定が高め。セット物が多い からか・・。ちょっと呑んで安価につまみたい私には物足り ないかも。それでも、以前よりメニューは良心的になりまし たが(笑)4人が参考にしています
-
①カーナビがあっても迷うくらい、狭くて行きにくい所にある。
②温泉は薄い茶褐色。あとはジェットバス、露天風呂など
③3Fに仮眠室(テレビ付きリクライニングシート)や
2Fにも喫茶&休憩室あり。
④マッサージが良かった。
特にS先生(←受付の女性店員から先生と呼ばれている)が非常に丁寧で上手い。通常、マッサージは時間内にお決まりの順序をやって終わりだが、患部を重点的にやってくれた。力加減もちょうど良かった5人が参考にしています
-
だいぶベテラン施設なんですが基本がしっかりしていて清潔です。自噴だそうです。ちょっと高いかな?でもそのせいか客層がいい感じ。
4人が参考にしています
-
施設自体あまり目新しいものはありませんが、
とにかく清掃が行き届いていて清潔!
入館料は少々高めなのですが、そのせいか客層が
良い感じがする。
モラルのある「おじさん」「おばさん」が多いです。
ただ、車で行く場合わかり難い!3回目でも迷いました。4人が参考にしています
-
板橋の住民ではないので、板橋本町の駅から環七沿いを歩き、真っ暗な住宅街(私は平日夜しか行かないので)の中をさまよってたどり着くのはかなりタイヘン。帰りもせっかくきれいになったのにまた環七の空気で汚れます…。
施設そのものはとってもキレイで洗い場も薄暗くていい雰囲気ですが、若干狭いです。とにかく地元志向な施設なので、夜遅くなっても人が次々とやってきて結構混んでます。お風呂も「え、これだけ?」って感じ。露天も小さくて、丸いジャクジーなんて4人入ればいっぱい。お互い目が合わないように気を遣いながら入るので居心地が悪いです。サウナも近所のオバチャン同士で語り合っててスペースも決まっているのか、ヨソモンには大層入りにくい雰囲気。サウナの外の水風呂も1人はいればいっぱいで、使いにくいです。
食事どころはゴージャスでメニューも重たいものが多く、一人で入りにくかったのでパス。軽食コーナーでおにぎりセットを食べましたが田舎のカラオケ屋のロビーみたいで風情はありません。一人で日帰り温泉に行くのは慣れていますが、ここに来て初めて寂しい気持ちになりました(笑)。
家が近所にあって、割引で通うのならとってもいい施設かも。ヨソモンが電車に乗っていくところではありません。5人が参考にしています
-
とてもリラックスできました。
フロントも綺麗です。浴場もとても綺麗でした。
また、ジェットバスもたくさんあってリラックスできてよかったです。野外の露天風呂も最高でした。
カーナビが無いと場所が分からないかも。。。
とは、思いました。4人が参考にしています
-
料金設定が高めな感じですが、近所なので1000円払って会員になりました。ねらいは平日で、とてもすいていて静かです。そのうえ、毎回帰りに「会員用平日割引券」を一枚もらえ、次回はほぼ半額で入れる(券がない場合は通常の会員割引だけになる)ので、とてもお得です。この券が存在するので、「庭の湯」よりもこちらを愛用しています。各種ジェット噴流が今まで体験した入浴施設のなかでは一番パワフルで、マッサージ効果大。
4人が参考にしています
-
似たような泉質の、豊島園と比べると地味な感じがします。
同じ値段なら豊島園でアウフグースを楽しみますね。
ここも豊島園と同じく浴室はすいていますが、
休憩所はほとんど空いていない状態です。
土日でも割安になる会員制度が欲しいところです。5人が参考にしています
-
小綺麗だし、まあまあ広いし、そんなに混んでなかったし。悪くはないんです。絶対評価は★★★。でもラクーアとか庭の湯が、同じくらいの料金なら、私はそっちに行きたいかも。相対評価になると★★。印象が薄いというのが正直な感想でした。でも割引があるので、それを利用するとお得感が出ますよ!
4人が参考にしています
-
館内は清潔で好感が持てもました。それに平日はわりと空いているようで、ゆっくりできました。また行こうかな~。
4人が参考にしています