-
投稿日:2007年1月11日
せめて、脱衣所は禁煙に! (桜山温泉 絹の里別邸(休業中)(旧 桜山温泉センターうしおの湯))
ASKaさん
[入浴日: - / - ]
22.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
冬桜の季節の土曜日だからか、大変な盛況です。広い駐車場ですが、ほとんど埋まっているような状態。施設は大きな三角屋根の建物が二つ繋がった外観をしていて、だいたいでいうと、左が休憩施設、右が入浴施設となっています。
右側の建物の正面、つまり、駐車場に露天風呂が面しているため、露天風呂には高い目隠しがありますが、男湯の方は板の上半分を取っ払っているので、女湯よりは景色がよく見えそうです。日が暮れてからの入浴だったので、本庄児玉方面でしょうか、市街地の夜景が綺麗に見えました。
内湯はジェット、泡、サウナなど基本的なものは充実していて、洗い場は、一人分のスペースが広く仕切りもあるので、周りが気になりません。お湯は循環ろ過、源泉(脱衣所の入口で少しだけ触れます)と比べて加水しすぎてる感じですが、まあまあ、肌がつるつるとする感じです。
今月頭に四万温泉清流の湯で初めて見かけて感心した脱衣所の畳スペースもあったりして、食事もできる休憩所(持ち込みはダメだったかな?)やゲームコーナー、無料お茶など、施設は非常に充実しています。しかし、脱衣所だろうがどこだろうが喫煙所がたくさんあって、分煙できていないのは、なんとかしてほしいです。1人が参考にしています