-
投稿日:2024年8月18日
アクアイグニス的空間 … (本草湯 VISON(ヴィソン))
たこさん [入浴日: 2024年6月18日 / 滞在時間: 5時間以内]
33.0点
-
0 - 点
-
55.0点
-
33.0点
-
44.0点
アクアイグニス的空間
三重県多気郡多気町に出来たかなり広い複合型リゾート施設の一角にある温浴施設です。
高速道路のスマートICがヴィソン とある位かなり規模が大きく、地域でも力を入れているであろう御洒落、自然を全面に押しだした巨大複合施設、非常に洗練された外観のホテルが印象的ではありますが、そちらの外湯扱いで当該施設があります。ありがたいことに朝6時から日帰りオープンしておりましたので朝7時半位から利用、土曜でしたがほぼ貸切状態でした。
初めて行く場合、施設が広くデザイナーなのでかなりわかり辛いです。施設正面ゲートまではナビ必須、案内看板も少な目です。施設内に入ったらまずまっすぐ進み途中の三つ角を右折し道なりに進むとホテル正面玄関が見えてきます。その直前右手に車OKの砂利ハイキング場がありまして、そちらに駐車場あり。そこからホテル右手のおしゃれな建物が施設となります。
入館したと思ったら何やらアートな空間があり、そこからやっとホテルの脱衣所のような場所に到着、白一色で異質な感じです。
ラインナップは大浴槽2つ、露天風呂、露天サウナ(朝はやってない)のみ、シンプルですが、洗い場も浴槽もかなりでかいです。天然温泉ではなくそれぞれの湯舟に薬草を沈めている感じですが、ロート製薬開発?らしいですが、昭和銭湯の漢方浴槽等と比較してかなり控えめで上品な印象でした。
露天風呂からの眺めは写真のような感じですが、なんとも人が少なく自然の中なので雰囲気は良いです。
洗い場はアクアイグニス御用達のアメニティが鎮座されてました。奥の洗い場は閉鎖されているようで、なんか心配になりました。
さて、こちらはこの温泉施設のみを目的にするとやや物足りない感はありますが、施設内に点在するショップは一見の価値あり、特に出汁専門店、巨大アウトドアショップ、伊勢うどんの店、マルシェ、チョコレートショップは大変気に入りました。昼頃になるとかなり人も増えて賑やかになってました。
こちらは次回は是非宿泊利用してみたいですね。3人が参考にしています