-
投稿日:2011年12月2日
温泉街の大旅館(悪い意味ではありません) (華やぎの章 慶山)
喜劇駅前温泉さん
[入浴日: 2011年11月28日 / 2時間以内]
44.0点
-
33.0点
-
44.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
雑誌「温泉博士」の温泉手形を使用して入浴させていただきました。典型的な温泉街の大旅館という感じです。
温泉は、泉温36.6度、毎分193リットル湧出、pH8.9、無色透明無味のアルカリ性単純温泉。加温・塩素消毒ありですが、塩素臭はほとんど気になりませんでした。温泉利用状況の掲示には、循環利用の記載はありませんでしたが、浴槽からのオーバーフローはほとんどありませんでした。
浴槽は、内湯と露天風呂があり、露天風呂は細長いが大きな浴槽で、ぬるめでのんびりできました。建物は古そうでしたが、手入れが行き届いていて、気持ちよく利用できました。
(2011年11月入浴)5人が参考にしています