-
ぬるいお湯に入りたくて、行ってみました。
複雑な道に案内板などなく、分かりにくいです。
他に客はいませんでした。
混浴の方に連れと入りました。
お湯は加温され、当日は37~8℃。今は寒い時期でも入れるとの事で、
前もって連絡を頂けるとありがたいと言っていました。
錆び色の湯花が浮かぶ浴槽は底からの自噴があるそうで、時折泡がでます。
一時間程ぬる湯につかりノンビリ出来ました。13人が参考にしています
★お気に入りを利用する方へ
×ぬるいお湯に入りたくて、行ってみました。
複雑な道に案内板などなく、分かりにくいです。
他に客はいませんでした。
混浴の方に連れと入りました。
お湯は加温され、当日は37~8℃。今は寒い時期でも入れるとの事で、
前もって連絡を頂けるとありがたいと言っていました。
錆び色の湯花が浮かぶ浴槽は底からの自噴があるそうで、時折泡がでます。
一時間程ぬる湯につかりノンビリ出来ました。
13人が参考にしています