-
投稿日:2006年7月23日
囲炉裏での食事はいい雰囲気なんですが (いろり湯の宿 大阪屋)
富士の高嶺さん
[入浴日: - / 滞在時間: - ]
33.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
10月の土曜日に13,500円で泊まりました。
部屋2点:洗面台・トイレ付きの普通の和室です。▲トイレが臭いんです!最初にドアを開けっ放しにしました。こんなことをしたのは初めてです。また、洗面台のすぐ上に棚が付いているので、頭をねじ込んで歯磨きしました。
風呂3点:湯は好きな硫化水素泉です。▲内湯は四六時中熱い!露天も風情がないですね。せっかくの湯を生かし切れてないかな。
食事4点:囲炉裏での食事は雰囲気抜群です!きのこ鍋などいっぱい出ておいしいです。
接客3点:普通です。
施設3点:ロビーに池があったりして落ち着いた雰囲気です。
再泊微妙:囲炉裏での食事はいい感じです。ただ、部屋と湯に問題が残ります。紅葉シーズンの土曜日にこの値段ですから安いとは思うんですが。2.5点に近い3点でしょうか。10人が参考にしています