関西屈指の広さを誇る露天風呂と祭りの湯の人気の高いお風呂を景観と共にお楽しみください。
- 日帰り
- お得なクーポンを見る
- 天然
- かけ流し
- 露天風呂
- 貸切風呂
- 岩盤浴
- 食事
- 休憩
- サウナ
- 駅近
- 駐車
- 2.8点 / 134件
- 3.2点
- 3.3点
- 3.0点
- 3.0点
(口コミ最新投稿日:2023年3月18日)
133件中 1件~20件を表示
施設外観 [源気温泉 万博おゆば]
鸚鵡鮟鱇 さん [投稿日: 2023年3月18日 / 入浴日: 2022年9月6日 / - ]
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
0人が参考にしています
温泉らしさ前面に___________… [源気温泉 万博おゆば]
鸚鵡鮟鱇 さん [投稿日: 2023年3月13日 / 入浴日: 2022年9月6日 / 2時間以内]
- 3.0点
- 3.0点
- - 点
- - 点
- - 点
温泉らしさ前面に_____________________
万博公園のすぐわきにあるスーパー銭湯さんです。周回道路から少しそれると入り口になります。
内湯は96℃サウナ、水風呂、ジェットバス、腰かけ浴、41度の白湯主浴槽、38℃のぬる湯とありました。いずれも消毒臭は弱め。アメニティはwindhilllの3点セットでした。
露天の一角に炭酸泉がありました。38℃で炭酸強め、塩素臭は少な目。変わり湯は37℃、当日はミカンの湯でした。温泉大浴槽は41℃、源泉風呂は38℃くらいで、いずれも茶色の濁り湯。塩気しっかりで消毒臭は弱かったです。源泉はうっすらオーバーフローしていました。あと、塩サウナも露天にありました。
温泉らしさが前面に出た露天風呂がいいと思いました。源泉のところに屋根はありますが、心もとないので天候のいい時に行くことをお勧めします。
1人が参考にしています
施設外観 [源気温泉 万博おゆば]
鸚鵡鮟鱇 さん [投稿日: 2023年1月27日 / 入浴日: 2022年12月20日 / - ]
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
1人が参考にしています
何かしら不完全燃焼__________… [源気温泉 万博おゆば]
鸚鵡鮟鱇 さん [投稿日: 2022年12月20日 / 入浴日: 2022年12月20日 / 2時間以内]
- 1.0点
- 1.0点
- 1.0点
- - 点
- - 点
何かしら不完全燃焼_____________
中央環状線から少し北、万博公園の界隈にある温浴施設です。八尾おゆばや風の湯を経営しているチェーン店になるかと思いますが、雰囲気は他所とは違って落ち着いた高級っぽいところです。
お風呂は内湯がサウナ、当日は70℃ほど。水風呂、主浴槽、ジェット系など。アメニティはWindhillの3点セットでした。サウナは故障中かな? スタッフさんが何やら作業をしていました。
露天は人工の炭酸泉がありまして、こちらは38℃ほど。炭酸は弱めで塩素臭は普通。温泉は大小の浴槽がありまして、大浴槽は41℃くらい。一部寝風呂になっています。塩素臭は普通。小浴槽の側がかけ流しのようでして、当日は33℃くらい。さすがに温度下がりすぎでした。他に巨砲の変わり湯や塩サウナもありました。
温泉は茶色の濁り湯で、小浴槽の側は透明度5cmほど。塩気がしっかり感じられました。ただ、一番コンディションがいいはずの浴槽が、ちょっと冬場に入れない状態だったのが残念。サウナといい、ちょっと不完全燃焼的な入浴になりました。オープンしてはいけないような状態かもしれません。施設維持も大変でしょうが、そこは1つよろしくお願いしたいです。
7人が参考にしています
おゆばは露天風呂が開放的でリラックスで… [源気温泉 万博おゆば]
匿名 さん [投稿日: 2022年6月27日 / 入浴日: 2022年6月26日 / 2時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
おゆばは露天風呂が開放的でリラックスできます。
炭酸泉は、ふわふわで癒しと、疲労回復効果が期待できます。
何よりお気に入りは水風呂です。
深さがあり、ほてった身体をリセットし気分最高!
問題の機器の不具合も直っています。
私のお気に入りのスーパー銭湯です。
がしかし!
皆さんのコメントにもあるように
サウナにたむろし、マナー違反の常連さんには閉口します。
昨日、サウナに3人しかいなかったので、
身体をひねっていたら
ガイコツみたいな常連さんに
「そういうこと、ここではやめてもらえる?」
と言われて、
「周りに誰もいないし、迷惑かけていないと思いますが」
と言ったら、
「目障りやねん!」と反撃されたので、
「ご自分のことも考えてみたらいかがですか?」
(でかい声で喋る、非常口から出入りするなど傍若無人)
と反論したら、さっさといなくなりました。
従業員さんも親切だし、
食事も美味しいし、
メガビールは、サウナの後の乾き切った身体を潤してくれます。
常連のうるさ方には、
従業員さんに頼らず、
注意書ききちんと読んで下さいね!
と自分の口で注意すれば、さっさといなくなります。
常連さんなんて気にせず、
楽しく温泉を満喫しましょう。
32人が参考にしています
再入浴不可 3時間無料駐車場あり泉… [源気温泉 万博おゆば]
都島の食道楽 さん [投稿日: 2022年5月24日 / 入浴日: 2022年3月28日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点

再入浴不可 3時間無料駐車場あり
泉質はナトリウム塩化物温泉
塩分が多く切り傷には少しピリピリします。
源泉かけ流し風呂は37度位でにごり湯
5つの深さがある大きな浴槽があります。
ただ、その事を記載した看板が無いので初めて来た人は浅すぎ(水位がお腹の溝打ち辺り)ると勘違いしてしまうでしょう!
肩までつかれる場所もあるのにとても勿体ないですね。
強炭酸風呂もあります!
人工炭酸ですがなかなかの
炭酸アワアワでした!
露天風呂には休憩スペース沢山あります。
テレビが無いのでとてもゆったり出来ました。
再入浴(風呂入ってご飯食べてまた風呂入る)できないのがとても残念です。
10人が参考にしています
故障中のお風呂が2つあったが、店の入口… [源気温泉 万博おゆば]
さうな さん [投稿日: 2022年3月20日 / 入浴日: 2022年2月26日 / 5時間以内]
- 2.0点
- 2.0点
- 2.0点
- 2.0点
- - 点
故障中のお風呂が2つあったが、店の入口に貼り紙がしてあるだけで、ホームページには何も書かれていない。入口まで来て知ってもどうしようもないので、ホームページに書いておくべきです。
毎回シャワーが水からお湯になるまで数秒かかるため、ストレスである。冬場は特に辛いです。
施設、設備が全体的に老朽化しているのだと思いますが、それでいて値段は周辺の銭湯よりやや高めであり、残念な気分になりました。
久しぶりに行きましたか、しばらくリピートは無いです。
31人が参考にしています
塩サウナが大好きで通っていたのですが、… [源気温泉 万博おゆば]
ちゅん さん [投稿日: 2022年3月7日 / 入浴日: 2022年2月10日 / 2時間以内]
- 1.0点
- 2.0点
- 2.0点
- 1.0点
- - 点
塩サウナが大好きで通っていたのですが、3回に1回は常連のおばさんがいてて、サウナや温泉を自分の家のように使います。サウナは非常用扉を開けっぱなしにし、外の休憩用の椅子を中に入れたりします。めちゃくちゃ温度が下がりサウナは楽しめませんでした。
また話し声も大きくリフレッシュ出来ません。
スタッフさんに注意して欲しいとお願いしたところ
注意したところで直らないそうで、スタッフさんも困っているとの事でした。
あと露天風呂なのですが
真ん中にある大きな温泉っていつも汚くないですか?
色は元々あの色なんでしょうけど、虫やらゴミが浮いているのはなんででしょう?他の銭湯の露天風呂はそんな状態になっているのを見た事ないのでビックリしました。
なのでここの銭湯に通うのはやめました。
51人が参考にしています
女子サウナにいる常連のグループの会話が… [源気温泉 万博おゆば]
サウナー さん [投稿日: 2022年2月23日 / 入浴日: 2022年2月23日 / 5時間以内]
- 1.0点
- 1.0点
- 2.0点
- 1.0点
- 2.0点
女子サウナにいる常連のグループの会話が不快で全くリフレッシュになりませんでした。他のお客さんの容姿の悪口や、一見さんは来ないでほしいなどの内容を大きな声で話しており、まるで自分たちの物気取り。公共の場を私物化するやめてほしいです。いつもだったらサウナを何セットか繰り返してリフレッシュするのですが、常連の人たちがずっといるので1回でやめました。
施設も綺麗ですし、お風呂やサウナも悪くないのに、常連客の品格が悪くて、もう2度と行かないと決めました。
常連客の品格の問題なので、お店側に言っても直らないですが、サウナ内での会話禁止を徹底するなど改善すべきだと思います。
78人が参考にしています
他の投稿にもありますが、湯船の不具合… [源気温泉 万博おゆば]
匿名 さん [投稿日: 2022年2月5日 / 入浴日: 2022年2月1日 / 2時間以内]
- 2.0点
- 2.0点
- 3.0点
- 4.0点
- - 点
他の投稿にもありますが、湯船の不具合等がまったくない日のほうが少ないくらいです。外湯の温度もぬるいことが多いです。ただ、スタッフ(おそらくパートやアルバイトの方々)は、一生懸命な接客をして下さるだけに残念です。以前、お湯の温度と水位がみるみる下がって退店をした際にも、寒い中をおひとりで駐車場から出ていく車一台ごとに、頭を深々と下げておられるパートの方がおられました。(丁寧で気持ちのこもったお辞儀が印象的でした)
32人が参考にしています
他の方も書かれていますが、ここ最近は設… [源気温泉 万博おゆば]
むう さん [投稿日: 2022年2月4日 / 入浴日: 2022年2月1日 / 5時間以内]
- 3.0点
- 2.0点
- 4.0点
- 4.0点
- - 点
他の方も書かれていますが、ここ最近は設備の不具合とのことで、お湯がイケてません。①湯量が少なく浴槽の水位が下がっており、肩までどっぷりと浸かろうとすると身体をかなり寝かせる必要がる。②使用できない浴槽がある(かかり湯、祭りの湯、いっぷくの湯) かかり湯をしないお客様もおられますので、ちょっと不衛生に感じました。また、いっぷくの湯にあった貼り紙には「1月19日までに復旧予定」の旨がありましたが、2月1日現在では使用不可のままでした。直近いつ価格改定をされたのかは存じ上げませんが、いつのまにか一般の休日料金は950円(貸タオルセットは別途250円)です。価格も安くはないうえに、このような湯の状態ですので、いつもお見掛けする常連さんにもお会いせず、非常に空いており、落ち着いては入浴できました。設備の不具合解消がないまま、このままですと推して知るべし状況になることを心配しています。ちなみにスタッフは元気も愛想もよく頑張っておられました。
34人が参考にしています
誕生日クーポンをくれてたので毎年誕生日… [源気温泉 万博おゆば]
はなくバア さん [投稿日: 2022年1月16日 / 入浴日: 2021年10月26日 / - ]
- 2.0点
- 1.0点
- - 点
- - 点
- 3.0点
誕生日クーポンをくれてたので毎年誕生日に休暇とって行ってました。
ごはん食べて、楽しかったので、今回、娘をつれ外湯が楽しみで2年ぶりに訪問。
がっかりしすぎて、今日まで口コミ書けなかった。
外湯、ぬるすぎて、寒くて入ってられない。スタッフに言うと朝イチなのでまだまだ温度が上がらないので、他のお風呂にとのこと。
えーー!そんなのあり?
沸いてないって?
こんなお風呂今までなかった。
水量も少なく。
結局、内湯だけ入りました。
シャワーも冷たい。
ランチも前よりボリュームダウン。味も落ちた。
かなり残念。
冬場になったのであの湯温を思い出すととてもいけない。
39人が参考にしています
設立当初より週一ペースぐらいで利用させ… [源気温泉 万博おゆば]
サラリーマン さん [投稿日: 2022年1月9日 / 入浴日: 2022年1月9日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 3.0点
- 1.0点
- - 点
設立当初より週一ペースぐらいで利用させていただいます。
最近は機械故障か何なのかは知らないが、お湯が少ない・お湯がぬるい・使用出来ない風呂があるなどと不具合が頻繁に起きているにもかかわらず通常料金で営業し何のお詫び等もない。
入口まで来て不具合の張り紙を見てもどうしようもないので、SNSやHP等で報告願いたい。
非常に残念。
入口の検温機器も今は置いてあるだけで使用しないお客様も多い。以前は受付横で一言お声掛けをされており安心できた。
55人が参考にしています
露天のお湯と炭酸泉はかなり気に入ってま… [源気温泉 万博おゆば]
鮎乃介 さん [投稿日: 2021年10月3日 / 入浴日: 2021年10月3日 / - ]
- 3.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 3.0点
- 2.0点
露天のお湯と炭酸泉はかなり気に入ってます!炭酸泉は知ってる限りでは関西一の濃度。
はじめて食堂を利用しましたが、お肉や副菜は美味しかったですが、味噌汁は味噌の味がせず、ほとんどお湯でした。機械故障かもしれないので、店員さんにその旨を「あえて親切心」でお伝えするも、怪訝な顔をされ、何の言葉も無かった。
多分、今後は温泉だけを楽しみに通うのみ。少し残念な夜でした。
4人が参考にしています
温泉のみ利用炭酸泉は濃度が高く、全… [源気温泉 万博おゆば]
おんせん さん [投稿日: 2021年8月27日 / 入浴日: 2021年8月27日 / 2時間以内]
- 3.0点
- 4.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
温泉のみ利用
炭酸泉は濃度が高く、全体的にお湯はぬるめです。ローリュウは以前、ウチワで仰いでたが、今はタオルで仰いでいるとの事で、ベテランサウナーの方だと、物足らない熱波だと感じるかも。
タイミングかもしれませんが、みなさん黙浴で紳士的な方が多く、ストレスなく久々に、落ち着けました。
0人が参考にしています
毎日いる女子サウナの常連組はコロナ禍で… [源気温泉 万博おゆば]
サウナー さん [投稿日: 2021年8月14日 / 入浴日: 2021年8月14日 / 5時間以内]
- 2.0点
- 3.0点
- 5.0点
- 2.0点
- 2.0点
毎日いる女子サウナの常連組はコロナ禍でも大声でお喋りに大笑い。内容も他の客や従業員の見た目や悪口で盛り上がっていていつ行っても気分が悪いです。施設は清潔感があり満足度は高いですが従業員も常連組に頭が上がらない様子でうるさいのも見て見ぬ振りです。結局施設側が甘いから常連組がやりたい放題で偉そうになるんです。しっかりして欲しいです。
86人が参考にしています
飲食店に入ってから30分経っても食事が… [源気温泉 万博おゆば]
匿名 さん [投稿日: 2021年7月23日 / 入浴日: 2021年7月23日 / - ]
- 1.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 1.0点
- 1.0点
飲食店に入ってから30分経っても食事が出てきません。最悪です。
33人が参考にしています
最近よく利用させていただいています。… [源気温泉 万博おゆば]
は さん [投稿日: 2021年2月12日 / 入浴日: 2021年2月7日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 5.0点
- 3.0点
- 5.0点
- - 点
最近よく利用させていただいています。
平日仕事休みの日夕方くらいに行っていますが比較的すいているのでゆっくり出来ます。
アカスリをよく利用させていただくのですが、担当の方がとても親切で毎回大満足で帰っています。
施設として残念な点があるとすれば、年末から4回行ったうちの2回、女性の脱衣所にある自動販売機が釣り銭切れでジュースが買えなかった点です。
8人が参考にしています
源泉らしいが、露天風呂の浴槽にたくさん… [源気温泉 万博おゆば]
らい さん [投稿日: 2020年12月9日 / 入浴日: 2020年12月5日 / 2時間以内]
- 2.0点
- 2.0点
- 2.0点
- 2.0点
- 2.0点
源泉らしいが、露天風呂の浴槽にたくさん落ち葉が入っているのが気になる。
水風呂も髪の毛などがたくさん浮いており、改善点。
37人が参考にしています
どこのお風呂も常連が幅をきかせていて、… [源気温泉 万博おゆば]
サウナーズ さん [投稿日: 2020年4月15日 / 入浴日: 2020年4月8日 / 2時間以内]
- 3.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
どこのお風呂も常連が幅をきかせていて、ここもサウナはいつも下品で大声でしゃべりまくり、新参者に急に注意 というより言いがかりつけてきて巻き舌で怒鳴りまくる。サウナのタオル交換の時は勝手に自分でタオルを替えてまるで准社員気取り。鉄人28号みたいな体でのしのしあるき、我がもの顔。ほんと、千里に有るお風呂なのに品の無い人も多くてうんざりする。
95人が参考にしています
133件中 1件~20件を表示
源気温泉 万博おゆば
2023年06月30日まで
入浴+岩盤浴(50分利用)最大340円引き
【平日】1,590円 → 1,350円 【土日祝】1,690円 → 1,350円