本文へジャンプします。

美人湯 祥風苑の口コミ情報一覧(2ページ目)

サウナランキング2023

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

  • 天然
  • かけ流し
  • 露天風呂
  • 貸切風呂
  • 岩盤浴
  • 食事
  • 休憩
  • サウナ
  • 駅近
  • 駐車
評価
3.7点 / 98件

こだわり評価ポイント

お湯
4.4点
施設
3.8点
サービス
3.6点
飲食
3.8点

おすすめ口コミ情報 (口コミ最新投稿日:2022年10月21日)

98件中 21件~40件を表示

始めて来ました 美人の湯、ネットで情報… [美人湯 祥風苑]

温泉おやじ さん [投稿日: 2017年12月10日 / 入浴日: 2017年12月10日 / 5時間以内]

総合評価
4.0点
お湯
5.0点
サービス
4.0点
施設
4.0点
飲食
4.0点

始めて来ました 美人の湯、ネットで情報得て素晴らしい湯との書き込みにつられて。 なんと書込み通りのツルツルの湯!! もう最高! 大阪にこんな良い湯があるなんて知らなかった。 日曜日で混んでいたのがちょっと残念。 また来来るよーーー!

参考になった!

32人が参考にしています

休日の晩御飯時だったので、少し混み合っ… [美人湯 祥風苑]

Bihadas さん [投稿日: 2017年8月28日 / 入浴日: 2017年8月27日 / 2時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
4.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
3.0点

休日の晩御飯時だったので、少し混み合っていましたが、お風呂はそこまで混み合っていませんでした。お湯はとろっとした感じ。
でも、そこまで長持ちする滑りではなく、湯上りはサラっとしていました。角質が取れていたなどの口コミだったので、湯上りにチェックしましたら、鼻の角栓はきえており、足のザラザラもましになりました。超乾燥肌なので、次の日の肌はすこしカサッとしてしまいました。湯の中でマッサージしすぎたのがいけなかったかな。
食事はメニューがすこし少ない様な気がしました。食堂の清掃はあまり行き届いていませんでした。唐揚げを頂きましたが美味しかったです。
また、お肌のザラザラが気になれば行こうかな。

参考になった!

15人が参考にしています

従業員の方々が笑顔で丁寧でした。16時… [美人湯 祥風苑]

えが さん [投稿日: 2017年8月10日 / 入浴日: 2017年8月10日 /  - ]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

従業員の方々が笑顔で丁寧でした。16時頃に行きましたが、平日でも家族で賑わっていました!

参考になった!

12人が参考にしています

ランチとセットでお得なコースが有ります… [美人湯 祥風苑]

ルル さん [投稿日: 2017年3月15日 / 入浴日: 2017年2月10日 / 2時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

ランチとセットでお得なコースが有ります。
ここの経営が摂津峡の料理旅館の為か食事は美味しいです。
女性にはうれしい少量で種類が多いもので、デザートまでついて満足です。
お風呂はお湯が美人の湯と言われる、肌がツルツルになる泉質で、温泉に来た値打ちが有ります。
屋上露天風呂も広々と気持ちいいです。
難を言えば、屋上露天風呂へは距離が有り、冬場は寒いです。
また行きたい温泉です。

参考になった!

8人が参考にしています

子連れでも利用しやすい温泉です。一… [美人湯 祥風苑]

utaco-chan さん [投稿日: 2016年12月19日 / 入浴日: 2016年12月17日 / 5時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
4.0点

子連れでも利用しやすい温泉です。
一歳と二歳の幼児がおり、夏に利用した時は両親が受付をしたので気づきませんでしたが、先日利用した時の受付で「男女ともロッカーは大きい方にしておきますか?」や「ベビーチェアは必要ですか?」など気を配って頂きました。
嫌な顔する利用客もおらず、温泉を満喫出来ました。

参考になった!

6人が参考にしています

子供連れには行きにくいです。1歳の… [美人湯 祥風苑]

温泉好き さん [投稿日: 2016年11月23日 / 入浴日: 2016年11月22日 / 2時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
2.0点
飲食
 - 点

子供連れには行きにくいです。
1歳の子供に髪の毛くくれないくらいの少なさで、くくってくれとヘアゴムを持ってこられました。後泳いでもないのに、泳がないで下さいとクレームがきてると。子供料金かかっているにも関わらず気を使って入った気になりませんでした。
温泉のお湯はよかったです!

参考になった!

7人が参考にしています

私の好みでは中ランク [美人湯 祥風苑]

たこ焼き さん [投稿日: 2014年1月4日 / 入浴日: 2013年12月17日 / 2時間以内]

総合評価
3.0点
お湯
3.0点
サービス
3.0点
施設
3.0点
飲食
2.0点

○駐車場は広く駐車しやすい。
○受付までのホールは開放感がある。
○受付の方の対応は丁寧
○脱衣所は狭くロッカーの幅も狭い。
○客のマナーが良く感じた。
○2階の浴室は天井が低く開放感がない。
○お湯の質は何故ぬめり感があるのかは、わからないが良い感じ。
○サウナは天井に近い場所の温度計で90度以下の設定になっている、全然熱くない。水風呂は狭いし冷たくない(サウナ好きな私には残念)
○屋上の露天風呂は良かった、景色の田舎感が良い
○食事・・・。

総合的に考えると料金は高めの設定だと思う。

参考になった!

13人が参考にしています

美人湯 祥風苑 [美人湯 祥風苑]

温泉博士 さん [投稿日: 2013年6月15日 / 入浴日: 2008年3月15日 / 2時間以内]

総合評価
3.0点
お湯
2.0点
サービス
3.0点
施設
1.0点
飲食
2.0点

重曹のようなすごくヌルヌルしたお湯
脱衣場がものすごく狭い上に間隔までも狭い
階段が急でしかも滑る

参考になった!

14人が参考にしています

関取と入浴 [美人湯 祥風苑]

おしやん さん [投稿日: 2013年3月1日 / 入浴日: 2013年2月28日 / 2時間以内]

総合評価
3.0点
お湯
3.0点
サービス
2.0点
施設
3.0点
飲食
3.0点
投稿画像

昨日行ってきました ちょうど 入浴してたら、関取が入ってきて一緒に入浴

去年に引き続き お隣に大阪場所期間中 藤島部屋が来てます

来月一杯なら、運良ければ関取と一緒に入浴出来ますよ~

参考になった!

6人が参考にしています

肌がつるつる [美人湯 祥風苑]

トマトさん さん [投稿日: 2012年12月5日 / 入浴日: 2012年12月1日 / 2時間以内]

総合評価
3.0点
お湯
5.0点
サービス
3.0点
施設
 - 点
飲食
3.0点

ここのお湯はとても良い

参考になった!

4人が参考にしています

駐車場無料 [美人湯 祥風苑]

おしやん さん [投稿日: 2012年8月21日 / 入浴日: 2012年8月20日 / 2時間以内]

総合評価
4.0点
お湯
4.0点
サービス
3.0点
施設
4.0点
飲食
3.0点

私が行った時は いつもは駐車場3時間まで無料でしたが、今は駐車場無料で時間制限なかったですね
たぶん、平日のみかな?

それと、男性風呂の天井以前は汚れてましたが、たぶん張り替えたみたいですね
露天風呂の水温もう少し下げてみては!
ほとんど入浴せずに、身体冷やしてる方々が大半でしたね

もう少し、ベンチなど増やすべきかな…(^_^;)

参考になった!

12人が参考にしています

お湯 [美人湯 祥風苑]

ドライバー さん [投稿日: 2012年2月19日 / 入浴日: 2012年2月19日 / 2時間以内]

総合評価
3.0点
お湯
2.0点
サービス
3.0点
施設
3.0点
飲食
3.0点

ヌメリがあっていいお湯でしたが、塩素臭が非常に気になってしまいました

参考になった!

11人が参考にしています

壷湯でぐっすり [美人湯 祥風苑]

平井1号 さん [投稿日: 2012年2月16日 / 入浴日: 2012年2月16日 / 2時間以内]

総合評価
4.0点
お湯
5.0点
サービス
3.0点
施設
4.0点
飲食
4.0点

高槻に住んでますので月に二回は行きます。
JR高槻駅から一時間に一本送迎バスありますが、レトロバスなので座り心地は最悪ですが、そのぶん湯は最高です。塩素臭がひどいと書かれてますが、一般的でしょう。
私は温度が低いので、壷湯でまったりしています。

参考になった!

8人が参考にしています

露天の壺ぬる湯で まったり。 [美人湯 祥風苑]

メトマトジ さん [投稿日: 2011年10月7日 / 入浴日: 2011年10月6日 / 2時間以内]

総合評価
 - 点
お湯
4.0点
サービス
3.0点
施設
4.0点
飲食
 - 点

皆さんの評価が高く 遠すぎないことから行って来ました。 靴を脱いで 靴箱のフロアに行ったら 結構な数空きがあって 迷ってたらセンサー式アナウンスで「靴箱の鍵とロッカーの鍵を交換させていただきますので靴箱一つにつきお一人様でお使いいただきますようお願い致します。」と ボリューム(大)で かかってきた。………脱衣所のロッカーは箱型で5段あり上から2段目を貸してくれました。ぬるめの掛かり湯の後洗い場へ。リンスinシャンプーとボディソープが有りました。洗髪中ふと 天井を見ると なんと、木目調のシールを貼っつけたベニヤ板が!湯気やなんやかやで黒い点々があちこちに。………洗い終わって浴場へ。ツルッツルの湯で湯船の床もさぞ滑るだろうと思ったら 意外と滑らないどころか 肌の吸い付きがよく 柔らかささえ感じる 緑がかった 謎の石材でした。湯は熱すぎることなく 長く入って居られました。内湯からすぐの露天風呂は狭くて 外から 丸見え感があり 余り落ち着けません。
階段を上り中3階(内湯は2階)には 椅子と縁台があり 休憩できます。さらに上り大露天風呂へ。 ここはいいです。まるまる天井が無く 壺湯と大露天風呂があります。大露天風呂は3段あり 25cm 50cm 70cm となってるので 半身浴 全身浴 思いのままです。壺湯はぬるめで 長々と入ってられました。 ここの壺湯はツボです。

参考になった!

9人が参考にしています

塩素臭 [美人湯 祥風苑]

温泉依存症 さん [投稿日: 2011年8月17日 / 入浴日: 2011年8月17日 / 2時間以内]

総合評価
 - 点
お湯
2.0点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

ナトリウム-炭酸水素塩泉(アルカリ性低張性温泉)
加温・循環濾過・消毒のお湯は微青緑色チョイ塩素臭チョイヌメリで内湯の静止浴槽で微泡付きを確認しました。この静止浴槽が一番浴感が良いですがいかんせん塩素臭のレベルが高く全てをぶち壊しています。

参考になった!

7人が参考にしています

エエお湯 さすがの美人湯 [美人湯 祥風苑]

西の湯人 さん [投稿日: 2011年8月14日 / 入浴日: 2011年8月14日 / 5時間以内]

総合評価
3.0点
お湯
5.0点
サービス
3.0点
施設
2.0点
飲食
2.0点

最近知り行きました。
温泉成分が通常の倍以上と言うだけあって、通常は2~3分程お湯につかると、お肌がヌルツル・・・と!
またお風呂上りは、お肌がさらさら! ほんま気持ちエエです。
思っている程、このシーズンは混雑しないし、屋上の露天も、以外に広く設計されていて、くつろげます。
8月14日にも行きました。が、残念な事に、お湯に力が無く、単なるお湯状態! 非常に残念でした。
折角遠い道のりで美人湯を求めて行ったのに・・・・!最低!
参考:近くのBBQ帰りの若者達が、夕方に押し寄せますので、3時位までに楽しみましょう!

参考になった!

2人が参考にしています

美人の湯!? [美人湯 祥風苑]

温泉の郷のかぐや姫 さん [投稿日: 2011年3月29日 / 入浴日: 2011年3月27日 / 2時間以内]

総合評価
4.0点
お湯
4.0点
サービス
3.0点
施設
4.0点
飲食
 - 点

知り合いのクチコミで一度訪れたかった温泉です。

当日はとてもにぎわっていました。ロッカーもコミコミ~
ここの温泉、再入浴不可なので、温泉→食事→温泉などという贅沢はできません。
すなわち!!長居はできない。

ですので客の回転は速く洗い場も待つことはまずありません。

脱衣室の床は、もう少し掃除が欲しいです。髪が沢山落ちています。せっかくのリラクゼーションなのに、落ちていた髪をつけてかえるはめになります。

お湯は、入るなりぬるっと身体にきます。肌がやわらかくなりそうな気持ちよさです。
施設もそんなに広くないけれどまだ新しく気持ちがいいです。
露天は空が高く見え、いいです。

ただ施設の構造は、浴室が2F、露天が裸で3Fに上らねばならず、またこの階段の踏み板が狭く、お年寄りや足の不自由な人にはきつそうです。

しかしながら・・・また訪れたい温泉です。


参考になった!

5人が参考にしています

見晴らしが良い [美人湯 祥風苑]

多羅尾 さん [投稿日: 2011年2月7日 / 入浴日: 2011年2月1日 / 2時間以内]

総合評価
3.0点
お湯
3.0点
サービス
2.0点
施設
2.0点
飲食
1.0点

見晴らしが良く温泉も広くて綺麗特に三階に有る露天風呂から見える夕日は最高でした~一つ不満が有るとすれば施設内の飲食コーナーをもお少し充実してほしい

参考になった!

6人が参考にしています

屋上露天が良い [美人湯 祥風苑]

malay さん [投稿日: 2011年1月25日 / 入浴日: 2011年1月25日 / 2時間以内]

総合評価
3.0点
お湯
4.0点
サービス
4.0点
施設
2.0点
飲食
 - 点

 ここは2回目です。近所なので自転車で行けなくはないのですが、今日は寒いし子連れなので往路は電車+送迎バス。帰路は義父に自販機の源泉と共に車で送ってもらいました。
レトロ風の送迎バス、あまり人数乗れませんので休日はご注意。今日は平日なので空いていました。まあ、乗れなければ市バスもあります。
 入浴料は800円なのですが、200円で会員になれば家族とも100円引き、飲食等も割引なので、再訪する方は会員になった方がお得です。
 靴箱キー+入浴券とロッカーキーを引き換えるシステム。脱衣場はやや手狭で、休日は大丈夫かな?洗い場も少なめなので、混雑時はストレス感じるかもしれません。
 露天は内風呂のある2階と3階屋上の2ヶ所。とにかくこの手の施設の露天としては格段に広いので開放感が最高です。お湯はかなり濃いめのアルカリ性重曹泉、ただ前回よりヌルヌルが弱くなった感じがしました。(前回は滑ってこけそうだった記憶が)一方、塩素臭も今日は強く感じませんでした。良くも悪くも薄くなった?まあ、屋上露天はオーバーフロー循環の量が凄いので、湯の汚れは気にならないでしょう。給湯口付近とオーバーフロー吸湯口付近で湯温が違うので、好みの湯温で入ることもできます。露天にある壷湯はぬるめ、長湯向き。
 子供が露天を随分気に入ったようで、長湯になってしまいました。義父の車で自販機の源泉をポリ灯油タンクで運んでもらい、自宅でも入浴です。この源泉を加水(というより水に源泉を加える程度)して入れるのですが、正直なところこの施設で入っているお湯と同じとは思えません。微硫化水素臭があり、もっとヌルヌル。加水しないとキツ過ぎるようにも思います。自家用車の方は是非1度お試しあれ。一応36Lで500円となっていますが、かなり多めに出ます。18Lのポリタンは3つ必要です。
 他の方も書かれていますが、温泉旅館の経営なのに接客は決して褒められたものではありません。まあ、その点は期待しないで行ってください。中には愛想いい人もいますから。

参考になった!

5人が参考にしています

抜群 [美人湯 祥風苑]

パンダ さん [投稿日: 2010年9月7日 / 入浴日: 2010年9月7日 / 2時間以内]

総合評価
4.0点
お湯
5.0点
サービス
4.0点
施設
3.0点
飲食
3.0点

屋上露天風呂は最高
ヌルヌルした湯は他にはない

参考になった!

6人が参考にしています

98件中 21件~40件を表示

お得な温泉クーポン 美人湯 祥風苑

お得!ぬくぬくーぽん

2023年06月30日まで

『美人湯 祥風苑』 入浴料割引きクーポン

入浴料50円引き(画像データ利用不可)※年末年始利用不可

【平日】1,000円950円 【土日祝】1,100円1,050円


料金につきましては、消費税込みの表示となっております。

印刷する


TOPへもどる