-
投稿日:2012年4月11日
個性的な良湯 (宇品天然温泉 ほの湯)
鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2012年1月8日 / 滞在時間: 2時間以内]
44.0点
-
44.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
広島南警察署のちょっと南にあるスーパー銭湯です。ここは源泉の質もさることながら、湯使いがいいという噂を聞いたので足を伸ばしてみました。エントランスまわりから脱衣所まではスーパー銭湯そのもので特別な感じはありません。内湯は白湯風呂です。一般的なアイテムバスとサウナという構成です。腰かけ風呂、サウナ、炭入りの水風呂、ジェットバス群、主浴槽、シルキーバスといったところでしょうか。
で、目的の露天風呂なのですが、ここも多くは白湯を使用していまして、壷湯、炭酸入りの入浴剤浴槽、寝風呂なんかがあります。
そして目当ての温泉浴槽が、露天の中央にある2段のそれです。上段から下段に湯が落ちていく構造でして、上段は42℃ほどの熱め、下段は40℃ほどのぬる目となっています。上段は薄く濁っていまして、下段は濃い褐色の濁り。成分が時間とともに酸化されていく様子がよく分かりますね。泉質は含弱放射能-ナトリウム・カルシウム-塩化物泉で加温かけ流しとのこと。もちろん塩素は無感でした。肌のべたつきが顕著で、焦げたにおいがそそります。非常に高いレベルの温泉に満足できる施設かなといったところです。5人が参考にしています