-
投稿日:2005年10月20日
小さいながらもいろいろ揃っています (やまとの湯 安芸府中店(閉館しました))
氷蜜さん [入浴日: - / - ]
44.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
10月の平日、雨の降るお昼に利用しました。
敷地面積がそんな広くないので、それなりに人がいた印象ですが、空いていました。
立地が市街地のせいか、客層がわりと若いように思えます。
成分の違う2種類の露天風呂があり、温度も違っているのが嬉しい。
内湯には圧注浴・気泡浴なども一通り揃っていて、移動も遠くないので、混んでいなければ快適でしょう。
座って背中や足で温まるタイプが内湯・露天ともにありました。
お掃除されているところはちょくちょく見かけました。
新しいこともあるでしょうが、きれいでした。
ねぎねぎラーメン、おいしかったです。(入浴前に利用しました)
どこの従業員さんも、にっこり笑顔で愛想よく、いい雰囲気です。
残念なのは、普通の入泉券だと食事に出られないこと。(飲み物の自動販売機は脱衣室にもあります)
温泉三昧券を買うと出られるのですが、さすがにそれだと高く感じられるかも・・。
備品類は、シャンプー・ドライヤーなど最低限のもの以外は「購入可」でした。
安く入ることも、手ぶらで立ち寄ることもできますね。2人が参考にしています
-