-
投稿日:2012年11月19日
人気! (大湯会館(旧 霊湯 大湯))
温泉レスラーさん
[入浴日: 2012年4月13日 / 2時間以内]
44.0点
-
33.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
大鰐温泉には9つの共同湯(営業形態は公衆浴場)があり、時間の関係で若松会館とこちらの2件のみ楽しませて頂きました。夕方に大鰐温泉に到着して先に若松会館に立ち寄りましたが貸切!車で2~3分の移動でしたが、こちらは満員御礼状態!この差はなんだろ?と考えてしまう程でした。
さて、こちらの感想ですが施設は2階建ての公民館風の建物、どちらかと言うと、洋風?ぽい印象でした。雰囲気は別府の共同湯(大き目の共同湯)に近い印象、受付ありで脱衣所と浴室は別々のタイプになります。浴室は脱衣場から数段階段を降りていくので、その辺も似ているな~と感じました。
最後にお湯ですが、現在は源泉集中管理方式なので、先に入った若松会館と同じですし、元々が特徴のしっかりしたタイプではないので、あまり魅力は感じませんでした。まあ、広めの浴場で町湯らしい雰囲気(地元の方の社交場的雰囲気)が味わえて良かったです。
※施設タイプ 公衆浴場(共同湯タイプ) カラン・イス・桶あり トイレあり 駐車場あり
※200円 6時~21時 定休日月曜日0人が参考にしています