-
近場であまり期待してなかった分、お湯がぬるぬるで気持ち良く、満足でした。
塩分のせい?寝湯に寝転がるとプカプカと体が浮いて定まらない(笑)
足を固定出来るようなストッパー的な板のようなものがあるといいなぁ…
でないと、高めの枕木で安定しない体がズルズルとお湯に吸い込まれていきます(´・ω・)
源泉を滝のように高いところから落とした滝壺のような湯は、とても熱くて足しか入れられなかった。でも次回は冬にチャレンジしよかな。
気温の高い夏場だけ循環しているとのことで、源泉は59.1度。
洞窟風に岩で囲まれてる部分は、夏場の日差しを避けるには良いかも(*^-')
更衣室はドライヤ2台のみでティッシュや綿棒などは無く、狭いかな?と思いましたが…階段を上がった所にもスペースがありドライヤが2台ありました。
愛知で山奥まで行かずとも、ぬるぬるの湯が楽しめる穴場的な場所でした(^-^)19人が参考にしています