-
投稿日:2006年11月25日
小さいけど意外と穴場だと思います (箱根芦ノ湖温泉 夕霧荘(閉館しました))
湘南うっしいさん
[入浴日: - / - ]
55.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
2006年2月11日入湯。単純硫黄泉。国道1号線が芦ノ湖畔から三島方面に左折する直前を山側に入ったところにある箱根にごり湯の会会員の温泉旅館。入口が少し分かりづらくて行ったり来たりしてしまったが、小じんまりして小ぎれいな旅館だった。1,000円でタオル付は決して珍しくないがバスタオル付はかなり珍しい。祝日の午後1時頃に訪問したが、先客のライダーのお兄さん達3人ほどとすれ違いになり、それから後は他にお客さんも来なくて貸切状態だった。内風呂は透明だが露天風呂は薄っすら白濁して硫黄の匂いが強く、濁り湯硫黄泉好きにはたまらない。露天風呂の広さは3~4人も入れば窮屈な感じだが独りでのんびりできたし、温度も42℃前後で熱くもぬるくもなく、久し振りにゆっくりと長湯を愉しむことができた。湯上り後もしばらく身体から硫黄の匂いがして何とも言えなかった。
4人が参考にしています