-
投稿日:2010年1月17日
思い出の地 函館です。。 (湯元啄木亭)
名湯??名刀^^兼光さん
[入浴日: 2009年10月27日 / 1泊]
44.0点
-
33.0点
-
44.0点
-
44.0点
-
44.0点
約7年ぶり3度目の函館です。
札幌へ出張に出かけていた主人とは、現地(函館)にて待ち合わせ!!
「新鮮なお魚」を求めて遠路はるばる^^この地へやって来たのだからとBBでの宿泊でした。。
初めてお世話になりましたこちらのお宿ですが、鹿の子模様の外壁がとても印象的な大きな旅館です。
お宿内は、和風の趣きを随所に取り入れていて綺麗にまとめられていました。
案内されましたお部屋は、10畳程の和室です。
可もなく不可もなくといった、ごく一般的なお部屋でした。
実は前日のホテルに連泊でもと思っていましたが、「温泉には畳だ--,」と主人の主張を尊重した次第でございます^^
朝食はバイキングのお料理で品数が多く、お味もまずまずといったところでしょう。。
最上階に設けてあります温泉ですが、浴室共々脱衣場など広々としていて比較的綺麗な施設です。
アメニティも一通り揃っています。
大浴場は採光も十分ありますし、屋外にはちっちゃな露天が設けてありました。
私はよく覚えてないのですが、主人曰くその露天からのロケーションは「湯船に浸かってては周りがよく見えない」のだとか申しておりました。。
大浴場共々、循環式のお風呂でしたが、私達にはなんら不満なんてありません^^
チェックイン時に見受けられました団体のお客さんとも一緒になることなく、のんびりと入ることができました^^
フロント業務をされていた方の対応は、ホテルの機能性を併せ持っているお宿らしく、とても洗練されてました。。
おしまい^^3人が参考にしています