-
投稿日:2010年8月28日
海と一体!大自然の絶景露天風呂 (水無海浜温泉)
旅芸人@温泉ソムリエ♪さん
[入浴日: 2010年4月24日 / 2時間以内]
55.0点
-
44.0点
-
44.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
4月末、函館周辺の湯巡りに行ってきました。
その中でも今回の旅?の一番の目的地「水無海浜温泉」
潮の満ち引きで時期と時間によって入浴できる無料の温泉で、岩の間から温泉が湧き出していて、海水と混ざった湯船で入浴できます。
まさに自然の恵みを感じる温泉です\(^o^)/
混浴の露天風呂(野湯)ですが、駐車場近くに大きな更衣室があります。
女性は水着や湯あみ着、タオル巻きで入浴しているみたいですが、僕が行った時は入浴客は体育会系男子のみで、皆さん湯船の目の前で着替えていました♪
コンクリートで固められた湯船や岩で囲んだ湯船が点在していて好きな場所に入る事が出来ます。
しかし温度が海水の混ざり具合と源泉の湧き出し具合で時間によって変化するため、快適に入浴出来るスポットは限られます(^^ゞ
今回は一番奥の陸側の大きな浴槽がぬるめで快適でした(^^)v
手前の岩で囲んである小さな湯船はかなり熱かったです(^^ゞ
海を眺めながらの入浴は気分も開放的で明るく大きな気持ちになってきます。
大自然の雄大なロケーションの中で打ち寄せる波をボーっと眺めながら、のんびりと温泉を満喫!
体だけじゃなく心も充電できるスポットですね♪
注意点は潮の満ち引きで入れる時間が毎日変化する事。
さらにコケが生えているので足場が悪く滑りやすいので転ばないように気を付けて下さい。
水無海浜温泉の公式HPです(入浴可能時間がUPされてます↓)
http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/todohokke/html/mizunasi.htm2人が参考にしています