自然と調和する寛ぎの空間で楽しめる本格天然温泉。心も温まる癒しの湯めぐりをご堪能ください。
- 日帰り
- お得なクーポンを見る
- 天然
- かけ流し
- 露天風呂
- 貸切風呂
- 岩盤浴
- 食事
- 休憩
- サウナ
- 駅近
- 駐車
- 3.8点 / 116件
- 4.1点
- 4.0点
- 3.9点
- 3.9点
(口コミ最新投稿日:2020年11月1日)
116件中 21件~40件を表示
広々として居てゆっくりとゆったりとでき… [昭島温泉 湯楽の里(ゆらのさと)]
sora(^O^) さん [投稿日: 2017年12月22日 / 入浴日: 2017年12月21日 / 5時間以内]
- 3.0点
- 5.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
広々として居てゆっくりとゆったりとできる温泉♨️です。岩盤浴もいい〜し岩盤浴室でのヨガも最高です。
ただ‼️2階岩盤浴のある休憩室をいつも利用したいと上がるのですが、おじさん達ばかりで中には大イビキをかいてガッツリ寝てるおじさん達が多く女性1人で利用する気にはなれず食事処の場所で休んで帰宅しています。岩盤浴室も男女別れて使用出来るのでありがたいのですが、休憩室のリクライニングも何とか分けて頂けるとありがたいと思います。3日に1回程通う者として食事処のメニューも見直しと増やして頂けたら助かります。
3人が参考にしています
自宅近くに温泉付きのスーパー銭湯がある… [昭島温泉 湯楽の里(ゆらのさと)]
レディBAB さん [投稿日: 2017年11月8日 / 入浴日: 2017年11月7日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 3.0点
自宅近くに温泉付きのスーパー銭湯があるおかげで一週間に1〜2度は温泉でリフレッシュができて本当に感謝です。
温泉は露天だけですが、ツルツルとしてとても泉質が良いです。自然の木々もあり広さも十分です。また内湯には人口炭酸泉があり、これがまた少しぬるめでゆっくり入れるのでリラックスできます。少し狭いのが難点ですか。
10月から回数券の値段も10枚で6500円に下がったので、会員になって回数券を購入するのがお得です。年に何度かさらにお得な期間があるのでその時に何冊かまとめて購入しています。
6人が参考にしています
ゆっくりゆったりと休息が出来る湯楽の里… [昭島温泉 湯楽の里(ゆらのさと)]
sora٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ さん [投稿日: 2017年11月1日 / 入浴日: 2017年10月31日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 2.0点
ゆっくりゆったりと休息が出来る湯楽の里です。3日に1度は行っています。大体の温泉施設は時間制限があり時間を気にしながら過ごす状態ですが、ここ湯楽の里には時間制限がありません。脱衣所にはちょくちょくとスタッフの方の清掃が入るので、女性特有な長い髪の毛がいっぱい落ちていて不潔な状態もありません。ただ日中の明るい時に露天風呂に移動する際基地からの飛行機が低空飛行な為見られる感はありますが、しょっちゅう飛んでる訳ではない為気にはなりませを。
5人が参考にしています
木立の中にあって空気が良い。寝湯もよい… [昭島温泉 湯楽の里(ゆらのさと)]
温泉博士 さん [投稿日: 2017年10月22日 / 入浴日: 2017年10月20日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
木立の中にあって空気が良い。寝湯もよい。難点は3つ。サウナが暑くて狭い。じっくり汗をかきたいのだが,回転を速めたいのか,とにかく暑い。国立温泉のほうがきれい。塩素臭い。住宅地にあるから,客が多く,衛生上仕方がないが塩素臭い。朝ぶろはきれい。休む場所がほとんどない。最近椅子が増えたが,このサービスは国立温泉が良い。うるさい大声を上げる客人が多いのも気になる。全体にシンプルな温浴施設。頑張ってほしい。
4人が参考にしています
広くて快適…。会員になりました。自分の… [昭島温泉 湯楽の里(ゆらのさと)]
S.jacky.D さん [投稿日: 2017年9月15日 / 入浴日: 2017年9月10日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
広くて快適…。会員になりました。自分の家から少し距離あるんですが車かバイクで行けば問題無し、駐車場も広くて止められない、なんてこともないので。家の近くにも天然温泉あるんですがこちらに来ます。平日に行く事が多いんですがゆっくり過ごせます。
3人が参考にしています
真上に飛行機 [昭島温泉 湯楽の里(ゆらのさと)]
アミュウ さん [投稿日: 2017年6月28日 / 入浴日: 2017年6月28日 / 2時間以内]
- 3.0点
- 3.0点
- - 点
- - 点
- 3.0点

横田基地のすぐ南に位置する日帰り温泉施設、平日の夜訪れた。駐車場への出入り口はINとOUTが別になっている。入口入って正面に100円バック式の靴ロッカーがあり、左手の券売機で入館券を購入し、さらに左手にある受付に渡すシステム。平日入館料は会員(700円)と一般(800円)で100円差があるので、その場で会員カード(1年間有効、100円)を発行してしもらってから利用すればいい。
脱衣場ロッカーは自由選択で100円バック式。内湯は8人サイズの高濃度炭酸泉の湯舟(1人用の電気風呂スペースも有り)、6人サイズのシルク風呂に、ジェットバス系の湯舟が二つと水風呂、タワーサウナと7人サイズの低温塩サウナの構成。
引き扉二つ開けると木々や緑が配置されている露天に出られ、天然温泉掛け流し(加温、塩素消毒有り、10人サイズ)の上の湯と、ろ過循環(加温、塩素消毒有り、8人サイズ)の下の湯があり、その他に背中を白湯が流れる7人分のうたた寝湯、3人分の壺湯、3人分の寝湯がある。基地が近くなので、50mほど真上を飛行機が飛ぶのが見える(結構うるさい)のも一興。泉質は、無色透明のアルカリ性単純温泉。
食事は、(メニューは限られるが)入浴とセット(1,200円、800円相当の食事)であれば、リーズナブルと感じられる位。
2人が参考にしています
とても良い温泉です。全てが気に入ってい… [昭島温泉 湯楽の里(ゆらのさと)]
ヒロシ さん [投稿日: 2017年1月28日 / 入浴日: 2017年1月27日 / - ]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 4.0点
とても良い温泉です。全てが気に入っている、全て良し!
3人が参考にしています
炭酸泉、ジェットバス、露天風呂、壺湯な… [昭島温泉 湯楽の里(ゆらのさと)]
tamamurasaki さん [投稿日: 2017年1月25日 / 入浴日: 2017年1月24日 / - ]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
炭酸泉、ジェットバス、露天風呂、壺湯などなど。色々お風呂があって面白い。会員になると700円で入浴できるからコスパは非常に良い。
さらに、源泉掛け流しの温泉があるという点は良かったです。
でも、源泉掛け流しのお風呂が小さいため、混雑していると入りにくくなる。この点のみ難点です。
あとは、施設もサービスも良く、過ごし易いです。
5人が参考にしています
とても広い空間でスーパー銭湯とは思えな… [昭島温泉 湯楽の里(ゆらのさと)]
すーさん さん [投稿日: 2016年11月16日 / 入浴日: 2015年11月10日 / - ]
- 4.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 3.0点
- 3.0点
とても広い空間でスーパー銭湯とは思えないくらい寛げました。また行きたいです
3人が参考にしています
施設、サービス共に最高でした!リラ… [昭島温泉 湯楽の里(ゆらのさと)]
匿名 さん [投稿日: 2016年11月7日 / 入浴日: 2016年11月4日 / 5~10時間]
- 3.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 1.0点
施設、サービス共に最高でした!
リラクゼーションも、過度に話しかけるでもなく、適度にお声掛け頂き、ゆったりなマッサージを満喫!
ただ、常連が幅を効かしている、常連を大事にしている、そういう感じは否めませんので、そんな事は気にならない!という方には、おすすめです。
1人が参考にしています
季節的に冷え込みがきつくなったけど、電… [昭島温泉 湯楽の里(ゆらのさと)]
なっくsふぁん さん [投稿日: 2016年11月7日 / 入浴日: 2016年10月20日 / - ]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
季節的に冷え込みがきつくなったけど、電気風呂その他で火照った体のまま屋外へ出て露天風呂へ。最後は屋内の風呂でたっぷりと汗を流し、@は休憩所で生ビールを楽しむ。年金暮らしの身分には最高の晩酌のひと時でした。
2人が参考にしています
爆音が轟いてきたと思ったら、手を伸ばせ… [昭島温泉 湯楽の里(ゆらのさと)]
くに~ さん [投稿日: 2016年10月31日 / 入浴日: 2016年10月30日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 3.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点

爆音が轟いてきたと思ったら、手を伸ばせば届きそうな所を軍用機が通過して行きました。パイロットからも、丸見えなんでしょうね。小さな湯船が幾つもありますが、どれもメチャ混みでした。
内湯は、高濃度炭酸泉の湯船、小さな気泡の絹湯、ジェット水流、座湯とあります。
露天風呂は、壺湯が3つに寝湯が二つ有り、ここまでは全て強烈な塩素の沸かし湯なようでした。温泉は一番奥にありました。掛け流しの上湯と循環の下湯があり、上湯への湯が流れる岩は僅かに変色していました。
レストランでは、秋の味覚が豊富に並んでいました。秋の天ざる定食の天ぷらには、鮭の天ぷらも入っていました。擦りたてのゴマが香りを添えています。栗ご飯は天辺に栗が1つ載せられていますが、中にも沢山栗が入っていました。
シャンプー,ボディソープ付き910円。100円バック式無料ロッカー有り,無料ドライヤー有り,露天風呂有り。
3人が参考にしています
土日だと駐車場がなかなかあかない。子供… [昭島温泉 湯楽の里(ゆらのさと)]
匿名 さん [投稿日: 2016年8月30日 / 入浴日: 2016年8月30日 / - ]
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 4.0点
土日だと駐車場がなかなかあかない。子供が生まれる前は夜遅く行っていたが、今は子供を連れていくとなかなか入れない。
0人が参考にしています
岩盤浴と入浴のセットがリーズナブルで気… [昭島温泉 湯楽の里(ゆらのさと)]
匿名 さん [投稿日: 2016年8月26日 / 入浴日: 2016年8月26日 / - ]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 3.0点
岩盤浴と入浴のセットがリーズナブルで気に入りました
4人が参考にしています
温泉は露天風呂だけですが、泉質は良いと… [昭島温泉 湯楽の里(ゆらのさと)]
匿名 さん [投稿日: 2016年8月25日 / 入浴日: 2016年8月25日 / - ]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 3.0点
- 3.0点
温泉は露天風呂だけですが、泉質は良いと思います。やはり家の近くに温泉があるといいですね^^
天然ではないですが、炭酸泉風呂も気に入っています。少しぬるめのお湯にゆったりと入ると日頃の疲れも取れますね。
毎年夏は露天も少しぬるめの体感風呂が楽しみでしたが、今年はなくて残念でした。
3人が参考にしています
規模は(国立店やお風呂の王様と比べて)… [昭島温泉 湯楽の里(ゆらのさと)]
yojigen さん [投稿日: 2016年8月14日 / 入浴日: 2016年8月13日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
規模は(国立店やお風呂の王様と比べて)大きくないが、落ち着いた環境と雰囲気で、週に1回は行きたくなる。サウナは温度の割に暑く、テレビ番組はいつもバラエティで見る気はしないので、外を眺めたり、下を向いていたりすることが多い。外の寝湯や五右衛門風呂や温泉はどれか空いているところを探して入ることが多い。休憩スペースが狭いのが欠点だが、家族連れで行く場合には休憩室にはいることがないので気にならない。食事のメニューは多くなく、決して美味ではないが、値段はそこそこで良い。幾つか食べてみた結果、とろろつけそばが一番のお気に入り。大盛りでも750円で、めんつゆも多く(他店では最後の麺を食べ終わるまでにいかにめんつゆを残すかに余計な神経を費やす)、満足して帰れる。最近、近くにスポーツジムが出来たので、ジムで汗をかいた後、立ち寄ることもある。両方の施設を使うと、非常に贅沢な気分になることができる。自宅から車で20分かかるが苦にならない。料金が近隣店より安い点も魅力的。
2人が参考にしています
自宅から徒歩10分、週一ペースで内湯の… [昭島温泉 湯楽の里(ゆらのさと)]
匿名 さん [投稿日: 2016年7月30日 / 入浴日: 2016年7月30日 / - ]
- 4.0点
- 4.0点
- 3.0点
- 4.0点
- 4.0点
自宅から徒歩10分、週一ペースで内湯の炭酸泉と露天の温泉を楽しんでます。夜もいいですが、朝風呂もまたいいです。二階の岩盤浴にも癒されます。時には息子と男同志行くのもいいです。遠くの名湯より近くの名湯湯楽です。
0人が参考にしています
優しいお湯で気持ちの良い温泉でした。 [昭島温泉 湯楽の里(ゆらのさと)]
(未設定) さん [投稿日: 2016年7月25日 / 入浴日: - / - ]
- 4.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
優しいお湯で気持ちの良い温泉でした。
1人が参考にしています
いつも利用させて頂いています。友達にも… [昭島温泉 湯楽の里(ゆらのさと)]
ちゃきな さん [投稿日: 2016年7月24日 / 入浴日: 2016年7月24日 / - ]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
いつも利用させて頂いています。友達にも紹介して湯楽の里のファンがぞくぞくと増えています。友達との間で「今日蕩けに行く?」と言うのが私たちの間の誘いの文句です。これからも季節問わず利用させて頂きます。
1人が参考にしています
低料金で清潔素晴らしい施設ですね強… [昭島温泉 湯楽の里(ゆらのさと)]
ピロピロ さん [投稿日: 2016年7月21日 / 入浴日: 2016年7月21日 / - ]
- 4.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 3.0点
- 3.0点
低料金で清潔
素晴らしい施設ですね
強いて問題あるなら仮眠する場所が小さいかな
あとは、24時間営業にして頂けると夜間仕事の帰り立ち寄れるのにな(T-T)
0人が参考にしています
116件中 21件~40件を表示
昭島温泉 湯楽の里(ゆらのさと)
2021年03月31日まで
<15歳以上のみ>岩盤浴プラン利用でお食事処のドリンク券1枚サービス
岩盤浴プラン:【平日】1,230円 +ドリンク券(180円相当)
【土休日】1,330円 +ドリンク券(180円相当)